advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(196 ページ目)

文科省「学校の新しい生活様式」改訂、最新データや知見等 画像
文部科学省

文科省「学校の新しい生活様式」改訂、最新データや知見等

 文部科学省は2021年11月22日、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル「学校の新しい生活様式」を改訂した。学校関係者の感染状況データや分析結果を更新するとともに、子供の感染に関する最新知見、透明マスクの活用等を追記している。

小学生対象、ゲームでの学びやデジタル教材を体験「リセマムキッズデー2021冬編」12/12 画像
未就学児

小学生対象、ゲームでの学びやデジタル教材を体験「リセマムキッズデー2021冬編」12/12PR

 教育情報メディア「リセマム」は2021年12月12日、年長児・小学1~6年生とその保護者を対象に、今年度3回目となる「リセマムキッズデー2021冬編」を開催する。参加費無料。事前予約制。

歴史まんがで近現代史対策…Webセミナー12/9 画像
高校生

歴史まんがで近現代史対策…Webセミナー12/9

 講談社の学習まんが「日本の歴史」と、スタディサプリの伊藤賀一先生と小柴大輔先生によるWebセミナーが2021年12月9日に開催される。大学受験生(浪人生含む)・高校生・中学生および保護者が対象。費用は無料。申込みはWebサイトの応募フォームにて受け付ける。

中学入学前の参考書「小学の総復習全科」リニューアル 画像
小学生

中学入学前の参考書「小学の総復習全科」リニューアル

 学研プラスは、2021年11月11日に中学入学前の参考書「中学入学準備 小学の総復習全科 改訂版」を発売した。改訂版では、最新の学習指導要領に対応するだけでなく、本文をフルカラー化することでイラストや図をより見やすい。定価は1,155円(税込)。

安心して使える抗菌チューブ「クリーンえのぐ」12/6発売 画像
小学生

安心して使える抗菌チューブ「クリーンえのぐ」12/6発売

 ぺんてるは2021年12月6日、抗菌効果のあるチューブを採用した水彩絵の具「クリーンえのぐ」を発売する。パレットについた絵の具も落としやすく、使った後の手入れも簡単。全国の文具取扱店で順次、販売を開始する。

全国374進学校「有名大学合格実績」発売、サンデー毎日 画像
高校生

全国374進学校「有名大学合格実績」発売、サンデー毎日

 毎日新聞出版は2021年11月22日、「全国374進学校 有名大学合格実績」等を掲載したサンデー毎日(12月5日号)を発売した。首都圏の公立高校の躍進や中高一貫校の現状等、2021年度大学入試を振り返り、全国の進学校の大学合格実績をまとめている。

多摩美大、誰もが参加できる「デザインの大学」企画展12/1-26 画像
高校生

多摩美大、誰もが参加できる「デザインの大学」企画展12/1-26

 多摩美術大学は2021年12月1日~26日までの期間限定で、誰もが参加できる”デザインの大学”第94回企画展「Tama Design University」を東京ミッドタウン・デザインハブにて開催する。

中学入学前に「10日でしっかり総復習!小学6年間」発売 画像
小学生

中学入学前に「10日でしっかり総復習!小学6年間」発売

 数研出版は2021年11月19日、「10日でしっかり総復習!小学6年間」シリーズを発売した。10日間で「算数」「漢字・言葉」がおさらいできる問題集で、掲載されたQRコードを読み取ると一問一答クイズにもチャレンジでき、子供の習得度確認に役立つ。

【中学受験2022】SAPIX、第3回合格力判定偏差値(11/14実施)筑駒71・桜蔭62 画像
小学生

【中学受験2022】SAPIX、第3回合格力判定偏差値(11/14実施)筑駒71・桜蔭62

 SAPIX(サピックス)小学部は、2021年11月14日に実施した小学6年生対象の「2021年度第3回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表をWebサイトに掲載している。難関校の偏差値は、筑駒が71、灘が68、桜蔭が62等。

ジェンダー学べるWebプログラム…世界子どもの日11/20 画像
小学生

ジェンダー学べるWebプログラム…世界子どもの日11/20

 ガールスカウト日本連盟は、小学生からジェンダーについて学べるオンラインプログラム「わたし と みんな」を公開。小学生1年生から大人まで、誰でも「ジェンダー(社会的な性差)にとらわれず、可能性を伸ばすことができる」ことを学べる。

イード・アワード2021「通信教育」満足度No.1、結果発表について 画像
未就学児

イード・アワード2021「通信教育」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2021「通信教育」を下記のとおり発表した。

ニコニコのり、受験生に代わり「防府天満宮」で合格祈願 画像
中学生

ニコニコのり、受験生に代わり「防府天満宮」で合格祈願

 ニコニコのりは、受験シーズンに向けて受験生を応援するのり製品を2021年12月1日より期間限定で販売する。対象商品を購入し、はがきに願い事を書いて応募すると、受験生に代わり、学問の神様菅原道真公を祀る日本三天神の1つ「防府天満宮」に奉納してもらえる。

スマイルゼミ、幼児・小学生コースに無学年学習「コアトレ」 画像
小学生

スマイルゼミ、幼児・小学生コースに無学年学習「コアトレ」

 ジャストシステムは2022年春より、通信教育「スマイルゼミ」内の「幼児コース」「小学生コース」において、「無学年学習『コアトレ』」を提供する。学年を超えた先取り、さかのぼり学習が行えることで、学力の体幹(コア)が鍛えられる。

教科書・タブレット・スマホ対応、学習用「書見台」発売 画像
小学生

教科書・タブレット・スマホ対応、学習用「書見台」発売

 学童文具・生活雑貨メーカーのクツワは、7段階角度調整が可能な教科書、タブレット、スマートフォン対応の学習用「書見台」を2021年11月に発売した。リビング学習やタブレット学習等、さまざまなシーンで学習を効率的にサポートする。

東京学芸大附属校入試で出題ミス、複数名が追加合格 画像
未就学児

東京学芸大附属校入試で出題ミス、複数名が追加合格

 東京学芸大学は2021年11月16日、2021年度(令和3年度)東京学芸大学附属学校の入学試験において、入試問題ミスがあったことを公表した。あらためて合否判定を行った結果、複数名の追加合格があったという。

【中学受験2022】市川等11校が出演、チバテレ「入試のヒント」放送 画像
小学生

【中学受験2022】市川等11校が出演、チバテレ「入試のヒント」放送

 千葉テレビ放送(チバテレ)は2021年11月20日・21日・27日・28日の4日間にわたり、2022年度の千葉県内私立中学校の試験問題の傾向やヒントを解説する「2021有名私立中学 入試のヒント」を放送する。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 191
  8. 192
  9. 193
  10. 194
  11. 195
  12. 196
  13. 197
  14. 198
  15. 199
  16. 200
  17. 201
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 196 of 675
page top