advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(481 ページ目)

SS-1×AERA with Kids「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」9/23 画像
小学生

SS-1×AERA with Kids「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」9/23

 AERA with Kids特別セミナー「中学受験を決めたら考えたい塾のこと」が9月23日に東京・豊洲で開催される。中学受験専門個別指導教室「SS-1」代表の小川大介先生と副代表の辻義夫先生が登壇する。参加費無料で、事前申込みが必要。

学研「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベント、豊洲9/28 画像
保護者

学研「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベント、豊洲9/28

 学研教育アイ・シー・ティーは9月28日、東京都江東区にある「ユナイテッド・シネマ豊洲」にて、教育メソッド「モンテッソーリ教育」を学ぶ子育てイベントを開催する。乳幼児から中学生まで、それぞれ学齢にあった子育てのヒントが満載だという。入場料は2,500円(税別)。

最新の英語教材を体験、ウィズダムアカデミー「英語体験フェア」目白9/17 画像
未就学児

最新の英語教材を体験、ウィズダムアカデミー「英語体験フェア」目白9/17

 民間学童保育・幼児保育事業や習い事教室などを手がけるウィズダムアカデミーは9月17日、子ども向けの最新英語教材を体験できる「英語体験フェア」をウィズダムアカデミー目白校で開催する。予約は、Webサイトもしくは電話にて受け付けている。

【中学受験2018】日能研「予想R4偏差値一覧」関西9/5版 画像
小学生

【中学受験2018】日能研「予想R4偏差値一覧」関西9/5版

 日能研は9月5日、2018年入試の「予想R4一覧(関西)」9月5日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、男子が灘(71)、東大寺学園(66)、女子が西大和学園(68)、四天王寺・医志(66)などとなっている。

ドラえもんと学ぶプログラミング、3歳から楽しむ知育玩具「ひらめきパッド」 画像
未就学児

ドラえもんと学ぶプログラミング、3歳から楽しむ知育玩具「ひらめきパッド」

 バンダイは、ドラえもんと一緒に楽しく学んで遊べるタブレット型の知育・学習液晶玩具「ドラえもんひらめきパッド」を9月30日に発売する。価格は14,800円(税別)で、全国の玩具店や百貨店、量販店、家電量販店の玩具売場、インターネット通販などで販売する。

ネイティブの先生と英語で過ごす放課後クラブ、恵比寿に登場 画像
小学生

ネイティブの先生と英語で過ごす放課後クラブ、恵比寿に登場

 親子で英語を使いながら学んで遊べるクレッシェンドキッズスタジオは9月4日、ネイティブの先生と一緒に英語で遊びながら勉強する放課後クラブ「Crescendo Kids After School Club」をオープンした。営業時間は午後3時半~午後7時半。

義務教育学校、H35年度までに倍増…文科省調査 画像
その他

義務教育学校、H35年度までに倍増…文科省調査

 文部科学省は9月5日、小中一貫教育の導入状況調査の結果を公表した。予定を含めた設置数は、義務教育学校が平成29年度48校から平成35年度以降100校、小中一貫型小学校・中学校(併設型)は平成29年度253件から平成35年度以降525件の見通しであることがわかった。

首都圏中学・中高一貫校、2017年秋の文化祭日程一覧…入場条件や予約情報<9月・10月・11月> 画像
小学生

首都圏中学・中高一貫校、2017年秋の文化祭日程一覧…入場条件や予約情報<9月・10月・11月>

 秋は学校行事が増える季節。首都圏の人気私立中学校や国公私立中高一貫校を中心に、2017年(平成29年)9月から11月にかけて行われる文化祭の日程を男女校別に紹介する。入場の条件や予約方法、持ち物などは必ず各校Webサイトで確認したい。

H29年3月卒の都内高校生、大学等進学率65.9%…2年連続減少 画像
その他

H29年3月卒の都内高校生、大学等進学率65.9%…2年連続減少

 東京都は9月4日、平成29年度(2017年度)学校基本調査の結果速報を公表した。平成29年3月の高校卒業者10万2,326人の大学等進学率は65.9%。前年度より0.6ポイント減少し、2年連続減となった。

名門・進学校など40校参加「ニュージーランド留学フェア2017」六本木10/8 画像
高校生

名門・進学校など40校参加「ニュージーランド留学フェア2017」六本木10/8

 ニュージーランド大使館エデュケーション・ニュージーランドは10月8日、東京で第3回「ニュージーランド留学フェア」を開催する。個別面談などを行うほか、「留学ガイダンス」「トビタテ留学の事例紹介」「大学進学ガイダンス」に関するセミナーも同時開催する。

渋谷区、ICT教育システムにNTTドコモのLTE回線を採用 画像
小学生

渋谷区、ICT教育システムにNTTドコモのLTE回線を採用

 NTTドコモは9月1日、渋谷区教育委員会が推進する渋谷区ICT教育システム「渋谷区モデル」にNTTドコモのLTE回線が採用されたことを発表した。9月より渋谷区内の全小中学校の児童生徒と教師の約8,800人が利用を開始する。

テーマは「空力ボディ」科博×トヨタの科学体験・工作教室10/29 画像
小学生

テーマは「空力ボディ」科博×トヨタの科学体験・工作教室10/29

 国立科学博物館とトヨタ自動車は10月29日、「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催する。小学校4~6年生を対象とした科学体験・工作教室で、2017年は「空力ボディ」をテーマに、トヨタ技術会の先生が丁寧に解説してくれる。参加費は無料。

【中学受験2018】首都圏模試センター「予想偏差値」9月版 画像
小学生

【中学受験2018】首都圏模試センター「予想偏差値」9月版

 首都圏模試センターは9月1日、「2018年中学入試 予想偏差値一覧(9月版)」を公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別に偏差値マップにして掲載している。男子は開成と筑波大附駒場が78、女子は桜蔭と渋谷教育学園幕張(2)が76など。

【中学受験】9割以上が塾や家庭教師を利用…「家庭学習のみ」はわずか5% 画像
小学生

【中学受験】9割以上が塾や家庭教師を利用…「家庭学習のみ」はわずか5%

 中学入試対策として、集団指導塾を利用している子どもが66%にのぼることが9月1日、中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」のアンケート結果から明らかになった。「家庭学習のみ」という子どもはわずか5%で、9割以上が塾や家庭教師を利用していた。

【中学受験2018】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏8/18版 画像
小学生

【中学受験2018】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏8/18版

 日能研は9月1日、「2018年中学入試予想R4偏差値一覧」の首都圏8月18日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、筑波大駒場(73)、開成(72)、桜蔭(68)など。

宇宙飛行士・土井隆雄氏が登場、2次申込みは9/16正午から…京大10/15 画像
小学生

宇宙飛行士・土井隆雄氏が登場、2次申込みは9/16正午から…京大10/15

 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)は10月15日、京都大学宇治キャンパスにて一般公開イベント「京都で体験!キミの知らない宇宙と地球の物語」を開催する。小学生以上を対象に、宇宙飛行士の土井隆雄氏を迎えた講演や体験型展示ブースを設け、広く学会の活動を伝える。

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 476
  8. 477
  9. 478
  10. 479
  11. 480
  12. 481
  13. 482
  14. 483
  15. 484
  16. 485
  17. 486
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 481 of 674
page top