advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(486 ページ目)

【夏休み2017】子どもが向いているスポーツをアドバイス、豊洲8/23・30 画像
小学生

【夏休み2017】子どもが向いているスポーツをアドバイス、豊洲8/23・30

 EPARKスポーツは、子どもの運動能力を測定し、向いているスポーツをアドバイスする「スポーツ能力測定会」を8月23日と30日に開催する。

【夏休み2017】作文・研究・絵画を応募しよう、コンクール10選(まとめ) 画像
小学生

【夏休み2017】作文・研究・絵画を応募しよう、コンクール10選(まとめ)

 夏休み中は、作文や研究、絵画、工作などにじっくり取り組む時間が取れるいいチャンス。夏休みの宿題とされていることも多く、完成した作品はコンクールなどに応募してみよう。小中学生におすすめのコンクールやコンテストを紹介する。

未来のエンジニアを育成「キッズエンジニア2017」レポート 画像
小学生

未来のエンジニアを育成「キッズエンジニア2017」レポート

 自動車に関わる技術やデザインを小学生に知ってもらい、未来のエンジニア候補を育てる「キッズエンジニア2017」が8月4、5日にポートメッセなごや(愛知県)で開催された。

子育て・教育支援複合施設「レインボーツリー名古屋」10月オープン 画像
保護者

子育て・教育支援複合施設「レインボーツリー名古屋」10月オープン

 民間学童保育運営事業を手がけるウィズダムアカデミーは8月7日、次世代型子育て支援サービスを提供する施設「レインボーツリー名古屋」を6社一体で運営することを発表した。ささしまライブ24地区のグローバルゲートで10月にオープン予定。

通塾日数、過去20年間で最少の1週間あたり2.21日…子ども20年変化 画像
小学生

通塾日数、過去20年間で最少の1週間あたり2.21日…子ども20年変化

 小中学生のお小遣いの金額や貯金額、塾に通っている日数が10年前と比べて減少していることが、博報堂生活総合研究所が7月26日に公表した子ども20年変化の調査結果より明らかになった。通塾日数は20年前や10年前と比べてもっとも少なかった。

試験持ち込みOK、文字なしモノ消しゴム…トンボ鉛筆 画像
中学生

試験持ち込みOK、文字なしモノ消しゴム…トンボ鉛筆

 トンボ鉛筆は、8月18日から紙ケースに文字の入っていない、青白黒のモノストライプのみの文字なしモノ消しゴムを販売する。全国の文房具店と文具コーナーで取り扱う。1パック2個入り129円(税込)。

【夏休み2017】皆既日食を世界初の方法で完全再現…千葉県立現代産業科学館8/9-27 画像
小学生

【夏休み2017】皆既日食を世界初の方法で完全再現…千葉県立現代産業科学館8/9-27

 千葉県立現代産業科学館は、プラネタリウム上映会「『星のある風景』3作品 ~あの感動と新たな挑戦~ 12K MEGASTER - FUSION」を8月9日より期間限定で開催する。8月11日・27日には、プラネタリウムクリエーターの大平貴之氏による上映解説会も行われる。

薄くて軽くて書き心地なめらか「スマートキャンパス」小学生向け方眼罫ノート 画像
小学生

薄くて軽くて書き心地なめらか「スマートキャンパス」小学生向け方眼罫ノート

 コクヨは8月9日、小学生向けの方眼罫ノート「キャンパスノート<スマートキャンパス>(用途別)」を発売する。薄くて軽く、なめらかな書き心地で、少しでも荷物を軽くしたいという小学生にぴったりのノートだ。

【一挙両得レシピ】夏休みの自由研究「なぜお店のオムライスはトロトロふわふわ?」手作りコンビーフレシピ付き 画像
その他

【一挙両得レシピ】夏休みの自由研究「なぜお店のオムライスはトロトロふわふわ?」手作りコンビーフレシピ付き

 連載3回目はオムライス。大人にも子供にも人気の高い定番のお料理ですね。今回はお弁当との両得ではなくて、食事の支度と夏休みの自由研究を一緒にやっちゃおう!という企画です。

【夏休み2017】3Dドリームアーツペンでライト作りに挑戦、メガハウスの自由研究セット 画像
小学生

【夏休み2017】3Dドリームアーツペンでライト作りに挑戦、メガハウスの自由研究セット

 バンダイナムコグループのメガハウスから、3Dドリームアーツペンシリーズの最新作「3Dドリームアーツペン夏休み自由研究セット」が数量限定で発売される。描いた線が光で固まる不思議なペンでステンドグラス風ライト作りに挑戦できる。価格は2,000円(税込)。

ヨコハマ トリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」開幕、11/5まで 画像
その他

ヨコハマ トリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」開幕、11/5まで

 神奈川県横浜市で3年に1度行われる現代アートの国際展、ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」が、8月4日(金)に開幕。期は、11月5日(日)までで、メイン会場は、横浜美術館、横浜赤レンガ倉庫1号館、横浜市開港記念会館 地下など。

【中学受験】具体的で実践的な家庭学習法を伝授「お母さんが教える国語」新版 画像
保護者

【中学受験】具体的で実践的な家庭学習法を伝授「お母さんが教える国語」新版

 ダイヤモンド・ビッグ社は8月2日、母親目線で国語の具体的・実践的家庭学習法を紹介する「中学受験 新 お母さんが教える国語 わが子を志望校に合格させる最強の家庭学習法」を発刊した。定価は1,500円(税別)。

小学生数644万9千人、ベビーブームから半減し過去最低…H29年度学校基本調査 画像
小学生

小学生数644万9千人、ベビーブームから半減し過去最低…H29年度学校基本調査

 文部科学省は8月3日、平成29年度学校基本調査速報を公表した。大学の現役進学率は過去最高の49.6%。学校全体でみた女性教員の割合は52.0%に達し、昭和23年度の調査以来過去最高となった。学校数や在学者数などの速報を伝える。

【夏休み2017】未来の消防車アイデアコンテストin東北8/23 画像
小学生

【夏休み2017】未来の消防車アイデアコンテストin東北8/23

 モリタグループは、8月23日に宮城県総合運動公園(グランディ・21)で開催される「第46回全国消防救助技術大会[仙台・宮城 2017]」にブース出展する。

【夏休み2017】城彰二が小学生を直接指導する「サッカー教室」東戸塚8/27 画像
小学生

【夏休み2017】城彰二が小学生を直接指導する「サッカー教室」東戸塚8/27

 リストグループは、横浜FCと共同で小学生を対象にした「サッカー教室」を8月27日(日)に東戸塚フットボールパークにて開催する。

初学者向け、ブロック&コードプログラミング学習環境「SwiftSwitch」 画像
小学生

初学者向け、ブロック&コードプログラミング学習環境「SwiftSwitch」

 キャスタリアは8月2日、小中学生の初学者向けプログラミング学習環境「SwiftSwitch」を無料公開した。ブラウザー専用ツールのためOSを問わず使用でき、プログラミング言語「Swift」を用いてブロックプログラミングとコードプログラミングの両方を学習できるのが特徴。

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 481
  8. 482
  9. 483
  10. 484
  11. 485
  12. 486
  13. 487
  14. 488
  15. 489
  16. 490
  17. 491
  18. 500
  19. 510
  20. 最後
Page 486 of 674
page top