advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(57 ページ目)

【中学受験2025】多摩地区の私立中23校「春一番!合同相談会」4/28 画像
小学生

【中学受験2025】多摩地区の私立中23校「春一番!合同相談会」4/28

 中央大学附属や穎明館など私立中学23校が参加する「春一番!合同相談会」が2024年4月28日、ホテルエミシア東京立川にて開催される。入場無料。事前申込不要。小学4・5年生も大歓迎。

イオンファンタジー、ベネッセのオンラインならいごとに「ゲーム学習カリキュラム」提供 画像
小学生

イオンファンタジー、ベネッセのオンラインならいごとに「ゲーム学習カリキュラム」提供

 イオンファンタジーは2024年4月、ベネッセコーポレーションのオンラインならいごと「チャレンジスクール」の新講座「プログラミングbyマインクラフト」に、ゲームカレッジLv.99の「ゲーム学習byポケモンユナイト」のゲーム学習プログラムやカリキュラムを提供開始する。受講費は月々5,980円(税込)。

特性にあう教員を紹介、不登校支援「ココン」 画像
小学生

特性にあう教員を紹介、不登校支援「ココン」

 CoConは2024年4月1日より、不登校の小中学生を対象とした新しいオンライン学習支援サービス「ココン」を提供する。不登校訪問支援カウンセラーなどの専門スタッフがカウンセリングを行い、子供の特性にあった先生を紹介するという。

オンライン「小学館の探究楽習」ロボット・お金など4テーマ 画像
小学生

オンライン「小学館の探究楽習」ロボット・お金など4テーマ

 小学館集英社プロダクションは2024年3月26日、2024年度の小学生向けオンライン講座「小学館の探究楽習」について、「ロボット」「メダカ」「お金」「アート」の4テーマで実施予定であると発表した。参加費2,200円(税込)。申込みは、Peatixにて公開予定。

【中学受験2025】明治大付属中野、募集人員増やし7学級編制へ 画像
小学生

【中学受験2025】明治大付属中野、募集人員増やし7学級編制へ

 明治大学付属中野中学校は2024年3月25日、2025年度(令和7年度)入学者選抜から募集人員を増員すると発表した。第1回入試ではこれまでより20人多い約180人、第2回入試では10人多い約90人を募集する。

こども教育支援財団「第6回子ども作文コンクール」作品募集 画像
小学生

こども教育支援財団「第6回子ども作文コンクール」作品募集

 こども教育支援財団は2024年4月26日~6月4日の期間、小中学生を対象とする「第6回子ども作文コンクール」の作品を募集する。テーマは「わたしの先生、ぼくの先生」。小学校1~3年生は原稿用紙1~2枚、4年生以上は2~3枚目安。

尾木ママ×中野信子脳科学者「読書で脳を鍛える」5/11 画像
小学生

尾木ママ×中野信子脳科学者「読書で脳を鍛える」5/11

 東京都教育委員会は2024年5月11日、脳科学者の中野信子氏と都立図書館の尾木直樹名誉館長とのトークイベント「読書で脳を鍛えよう!たのしい読書のすすめ」を東京都立多摩図書館にて開催する。対象は小学生以上。定員150名。抽選制。申込締切は4月19日午後5時。

GIGAスクール構想、効果を感じている保護者は約4割 画像
小学生

GIGAスクール構想、効果を感じている保護者は約4割

 イー・ラーニング研究所は2024年3月26日、「NEXT GIGAと子どもの携帯端末についての調査」の結果を公表した。NEXT GIGAを知らない保護者は9割超えである一方、小学生以下が日常的にPCやスマートフォンを持つべきだと考える親は6割以上にのぼることがわかった。

東大受験指導者が語る「独り言」が多い子供の意外な特徴 画像
小学生

東大受験指導者が語る「独り言」が多い子供の意外な特徴

 磨けば光る勉強の才能をもっているにもかかわらず、親御さんや先生の不理解によってその才能が封殺されてしまうことがある。石川県の進学塾・東大セミナーで30年の指導歴をもつベテラン講師 川本雄介氏が上梓した『ドラゴン桜で学ぶ 伸びる子供の育て方』より、「独り言が多い子供」が実は成績が上がりやすい特徴を紹介する。

【春休み2024】音楽体験「サントリーホールで遊ぼう」4/6 画像
小学生

【春休み2024】音楽体験「サントリーホールで遊ぼう」4/6

 サントリーホールは2024年4月6日、本格的なクラシック音楽のコンサートを気兼ねなく楽しめる春恒例のイベント「オープンハウス~サントリーホールで遊ぼう!」を開催する。0歳から入場可。入場無料。出入り自由で、事前申込不要。

【中学受験】現役中高生による「オンライン学校説明会」神奈川エリア4/7 画像
小学生

【中学受験】現役中高生による「オンライン学校説明会」神奈川エリア4/7

 学校PR部神奈川エリアは2024年4月7日、中高生が企画・運営を行う「現役中高生が作るオンライン学校説明会in神奈川エリア」をオンラインで開催する。対象は中学受験を考える小学生とその保護者。参加無料、途中退出可。

キッザニア、オンラインカレッジに新コース 画像
未就学児

キッザニア、オンラインカレッジに新コース

 アセットマネジメントOne(AM-One)で金融経済教育を推進する「未来をはぐくむ研究所」は2024年3月26日より、子供向けアプリ「キッザニアオンラインカレッジ」で、ファンドマネジャーの仕事を学べる新コースの提供を開始した。

【中学受験2024】日能研「結果R4偏差値一覧」首都圏・東海・関西・九州 画像
小学生

【中学受験2024】日能研「結果R4偏差値一覧」首都圏・東海・関西・九州

 日能研は2024年3月26日、2024年中学入試「結果R4偏差値一覧(首都圏・関西・東海・九州)」を公開した。日能研生の入試結果をもとに算出した合格可能性80%ラインの偏差値は、男子が開成(72)、筑波大駒場(72)、女子が桜蔭(69)、渋谷幕張2(69)など。

communicationにあってspeechにないものって?小学生7割が間違える英語クイズに挑戦 画像
小学生

communicationにあってspeechにないものって?小学生7割が間違える英語クイズに挑戦

 英語の早期教育を行う際、子供が楽しんで学べるように、ゲームやパズルのように英語に慣れ親しんでいく必要がある。東大生集団 カルペ・ディエム代表 西岡壱誠の著書『小学英語 クイズ&パズル100: 英語で遊んで、英語が好きになる!』(くもん出版)から、特に小学生の正答率が低かった英語クイズを紹介。

【中学受験2025】全59校「大阪私立中学校フェア」4/28 画像
小学生

【中学受験2025】全59校「大阪私立中学校フェア」4/28

 大阪私立中学校高等学校連合会は2024年4月28日、大阪府内すべての私立中学校59校が参加する「大阪私立中学校フェア2024」を大阪府立国際会議場で開催する。入場無料。人数制限なし。ミライコンパスより事前エントリー制。

【中学受験2024】首都圏模試センター結果偏差値…開成・筑駒・聖光・桜蔭78 画像
小学生

【中学受験2024】首都圏模試センター結果偏差値…開成・筑駒・聖光・桜蔭78

 首都圏模試センターは2024年3月25日、2024年中学入試「結果偏差値一覧」を公開した。合格率80%と50%の偏差値を男女共学入試別に掲載している。男子は開成・聖光・筑波大駒場が78、女子は桜蔭が78、豊島岡女子が77、女子学院・洗足が76など。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 52
  7. 53
  8. 54
  9. 55
  10. 56
  11. 57
  12. 58
  13. 59
  14. 60
  15. 61
  16. 62
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 57 of 674
page top