advertisement

教育イベント 中学生ニュース記事一覧(247 ページ目)

宇宙服の試着体験やJAXA宇宙講演…増田宇宙研究所 画像
小学生

宇宙服の試着体験やJAXA宇宙講演…増田宇宙研究所

 鹿児島県種子島の増田宇宙通信所は、9月12日の宇宙の日に合わせた「『宇宙の日』ふれあい月間」に際し10月12日に施設一般公開を実施。宇宙飛行士試験にチャレンジできるほか、宇宙服試着体験やパラボラアンテナの体験、JAXA宇宙講演が行われる。

ルビーはなぜ赤い?ほか…東大でリケジョ体験10/24 画像
中学生

ルビーはなぜ赤い?ほか…東大でリケジョ体験10/24

 東京大学柏キャンパスでは10月24日、女子中高生が理系現場を体験するイベント「未来をのぞこう!」を実施する。参加費は無料で、事前申込みが必要。柏キャンパス一般公開との同時開催となる。

蚊の模型作りや感染症クイズ、感染研10/3一般公開 画像
小学生

蚊の模型作りや感染症クイズ、感染研10/3一般公開

 国立感染症研究所は、一般公開を10月3日に実施する。写真展や標本展示のほか、病原体模型の組立てやゲームコーナーなど小学生が楽しめるイベントもある。入場無料。参加予約不要。講演、ラボ見学などは先着順。

系外惑星に名前を付けるチャンス、名前投票を実施 画像
小学生

系外惑星に名前を付けるチャンス、名前投票を実施

 国立天文台は9月16日、国際天文学連合が行っている太陽系外惑星系の名前の投票について、ホームページに掲載。命名の対象は47天体、インターネットから投票に参加できる。投票期限は11月1日(日本時間)まで。

記述式導入で理解度チェック、ワオ「公開学力テスト」 画像
小学生

記述式導入で理解度チェック、ワオ「公開学力テスト」

 ワオ・コーポレーションは、11月1日に全国24道府県において小・中学生の実力を判定する記述式テスト「公開学力テスト」を実施するにあたり、9月16日よりホームページでの申込み受付を開始した。

世界最大規模のオンライン大会「世界算数」9/27、小1レベルから 画像
小学生

世界最大規模のオンライン大会「世界算数」9/27、小1レベルから

 ソニー・グローバルエデュケーションは、9月27日に「第2回 世界算数」を開催。子どもから大人まで、さまざまな国・地域から参加できるネット上の算数大会で、日本語、英語、中国語で世界同時開催される。コンテストを通じて楽しみながら学習できる。

本館見学ツアーや市民講座「にちぎん体験2015」10/26-11/4 画像
小学生

本館見学ツアーや市民講座「にちぎん体験2015」10/26-11/4

 日本銀行本店は、10月26日から11月4日まで、イベント「にちぎん体験2015」を開催する。期間中は、日銀本館の見学ツアーや市民講座、企画展を実施する。企画展以外は小学5年生以上が参加対象。参加には事前予約が必要。

近畿最大級「開成進学フェア」公私立中高200校以上参加 画像
小学生

近畿最大級「開成進学フェア」公私立中高200校以上参加

 開成教育グループは、近畿地区最大級となる公私立中高進学相談会「開成進学フェア2015」を、9月22日に大阪、10月4日に滋賀、の2会場で開催する。今回は2会場合わせて公私立計200校以上が参加する予定だ。

国際ガールズ・デーイベント渋谷で開催10/11 画像
高校生

国際ガールズ・デーイベント渋谷で開催10/11

 「Because I am a Girl」キャンペーンを展開するプラン・ジャパンは、国際ガールズ・デーイベント「羽ばたけ!世界の女の子」を、10月11日に国連大学ウ・タントホールにて開催する。入場無料だが、Webサイトから事前申込みが必要となっており、先着300名まで。

【高校受験】早実ほか埼玉県トップ校進学講演会…早稲アカ 画像
中学生

【高校受験】早実ほか埼玉県トップ校進学講演会…早稲アカ

 早稲田アカデミーは、秋の学校・教育フェスティバル「有名高校進学講演会」を10月13日から順次開催する。埼玉県トップ進学校、早実・早大本庄高校、難関都立高校、千葉県難関私立高校などにわけ、各学校の先生が講演する。

【シルバーウィーク2015】感謝祭など各種イベント、天王寺動物園 画像
未就学児

【シルバーウィーク2015】感謝祭など各種イベント、天王寺動物園

 天王寺動物園では、シルバーウィークの9月21日から23日に、敬老の日にちなみ長寿動物たちに好物のプレゼントをあげるイベントや、園で亡くなった動物たちに感謝する動物感謝祭など各種イベントを実施する。

【シルバーウィーク2015】宇宙朝顔の種を90家族に無料配布 画像
その他

【シルバーウィーク2015】宇宙朝顔の種を90家族に無料配布

 JAXA種子島宇宙センターは9月19日から26日の期間、宇宙あさがおの種をプレゼントするキャンペーンを実施する。シルバーウィーク限定の企画で、同宇宙センター内の宇宙科学館に来場した小・中学生を含む家族が対象。

創作の喜びや楽しさ発見、発明くふう作品募集 画像
小学生

創作の喜びや楽しさ発見、発明くふう作品募集

 発明協会は、第74回全日本学生児童発明くふう展の作品受付を10月1日から開始する。小学生から高校生が対象で、夏休みの自由研究やクラブ活動の成果など独創性に富む「発明くふう作品」を募集する。

56校参加の私立高校が参加、中萬学院入試相談会10/11 画像
中学生

56校参加の私立高校が参加、中萬学院入試相談会10/11

 中萬学院グループは10月11日に横浜そごう9階の新都市ホールで、私立高校56校が参加予定の「私立高校入試相談会2015」を開催する。中学1年生~3年生と保護者が対象。中萬学院グループ生のほか、一般の人も無料で参加できる。

【シルバーウィーク2015】生命の森リゾート、親子で楽しめるイベント多数 画像
保護者

【シルバーウィーク2015】生命の森リゾート、親子で楽しめるイベント多数

 リゾートソリューションが運営する多世代交流型リゾート「生命の森リゾート(千葉県長柄町)」は、シルバーウィークの9月19日から23日までの5日間限定で、「SW親子ふれあい『キッズバレー』」を開催する。

「流れのふしぎ」やロボコン観戦、北大工学部9/13-16 画像
学校・塾・予備校

「流れのふしぎ」やロボコン観戦、北大工学部9/13-16

 日本機械学会は9月13日から16日まで北海道大学工学部札幌キャンパスにて年次大会を開催する。2015年のキャッチフレーズは「Be Ambitious!~機械工学の新たな挑戦~」。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 242
  8. 243
  9. 244
  10. 245
  11. 246
  12. 247
  13. 248
  14. 249
  15. 250
  16. 251
  17. 252
  18. 260
  19. 最後
Page 247 of 266
page top