advertisement

教育イベントニュース記事一覧(246 ページ目)

中高生の学術研究コミュニティー「研究部」発足…角川ドワンゴ学園 画像
中学生

中高生の学術研究コミュニティー「研究部」発足…角川ドワンゴ学園

 角川ドワンゴ学園は2021年4月、学園の内外を問わず学術研究を志す中高生が世界中から参加できるコミュニティーとして、「研究部」を新たに発足する。生徒を広く募るため、4月18日にオンラインで募集説明会と特別座談会を開催する。

「海外7ヵ国留学フェア」オンライン4/15-18 画像
未就学児

「海外7ヵ国留学フェア」オンライン4/15-18

 留学ジャーナルは、大学生や社会人を対象とした「2021年~2022年に行く!海外留学フェア」を2021年4月15日~18日の4日間、オンラインで開催する。フェアに参加する前に事前カウンセリングやオンライン相談を無料で利用可能。

【中学受験2022】灘中日本一模擬入試、4/10無料 画像
未就学児

【中学受験2022】灘中日本一模擬入試、4/10無料

 灘中を含む、男子最難関中学「灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星」を志望する小学6年生を対象とした模擬入試を2021年4月10日の8時から12時50分に実施する。無料で申込可能。

あしたの寺子屋、公式Webサイト完成…オンライン説明会3/30より 画像
先生

あしたの寺子屋、公式Webサイト完成…オンライン説明会3/30より

 あしたの寺子屋は、2021年4月の事業開始に先立って「生徒/保護者向け公式Webサイト」を公開した。2021年7月および2022年1月に「あしたの寺子屋」の開校を希望する人を対象とした無料オンライン説明会を、2021年3月30日より実施する。

トビタテ!留学JAPAN、新高1生向け第7期募集相談会4月 画像
高校生

トビタテ!留学JAPAN、新高1生向け第7期募集相談会4月

 「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」高校生コース第7期募集に関する生徒向け相談会「トビタテ〆切直前相談会」が、2021年4月9日と10日、11日にオンライン形式で開催される。対象は新高校1年生。

【春休み2021】デルタスタジオ、小学生向け春の探究イベント3/28-31 画像
小学生

【春休み2021】デルタスタジオ、小学生向け春の探究イベント3/28-31

 これからの時代に必要な教育を追求するデルタスタジオは2021年3月28日から31日まで、小学生向けの春の探究イベントを開講する。テーマは、科学・医療・映画・エンジニア。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

保護者向け「思春期お悩み相談室」4/3…YouTube配信 画像
保護者

保護者向け「思春期お悩み相談室」4/3…YouTube配信

 中学校相談支援員として働く沖縄の尾木ママこと、子育てコンシェルジュの与座保子氏が、全国の思春期の子どもをもつ親に向けて、無料の「思春期お悩み相談室」を2021年4月3日に開催する。専用のYouTubeリンクから、スマートフォンやタブレット、パソコンから参加できる。

【高校受験】難関校「埼玉スーパーテスト」新小6-中2対象 画像
中学生

【高校受験】難関校「埼玉スーパーテスト」新小6-中2対象

 埼玉県内を中心に学習塾を展開するスクール21は2021年4月10日・17日の2日間、県立御三家と言われる浦和高校、浦和第一女子高校、大宮高校を目指す新中学1・2年生と小学6年生を対象とした学力点検オープンテスト「埼玉スーパーテスト」を開催する。一般生対象、参加無料。

グーグル、GIGAスクール構想実現に向けたオンラインセミナー 画像
先生

グーグル、GIGAスクール構想実現に向けたオンラインセミナー

 Google for Educationは2021年3月28日と4月10日、5月15日、全国の学校現場の先生や、都道府県および区市町村の教育委員会などの研修やICT整備の担当者などを対象に、「GIGAスクール構想実現に向けたオンラインセミナー」をYouTubeライブ配信にて開催する。参加無料。

生理・性がテーマ、小中学生スピーチコンテスト…4/25締切 画像
小学生

生理・性がテーマ、小中学生スピーチコンテスト…4/25締切

 サンリオエンターテイメントは、女性のQOL(quality of life)向上を目指す新プロジェクト「Let‘s talk!in TOKYO」において、小中学生を対象とするスピーチコンテストを実施する。

【大学受験】早稲田・慶應・上智など「英語プログラム入試解説セミナー」4/3 画像
高校生

【大学受験】早稲田・慶應・上智など「英語プログラム入試解説セミナー」4/3

 洋々は2021年4月3日、受験生および保護者を対象にした「早稲田国際教養・上智国際教養・慶應SFC GIGA・ICU・立教GLAP 英語プログラム入試解説セミナー」を開催する。会場またはオンラインにて参加できる。参加は無料。

ソニー、小学生向けオンライン型プロジェクト募集開始 画像
小学生

ソニー、小学生向けオンライン型プロジェクト募集開始

 ソニー・グローバルエデュケーション、ソニー銀行、ソニーデザインコンサルティングは、小学生を対象に、オンラインプログラム「Kids “Power” Project(キッズパワープロジェクト)」の参加者を2021年3月24日から募集開始した。

新学期直前の保護者の悩み解消「子育て対談&WS」4/3 画像
保護者

新学期直前の保護者の悩み解消「子育て対談&WS」4/3

 日本新聞協会は2021年4月3日、保護者の子育ての悩み解消を目的とした無料のオンラインイベント「新学期開始直前 ママ・パパのお悩み解消!子育て対談&ワークショップ」を開催する。定員は125名。

ベネッセ、進級準備に役立つオンラインセミナーを無料公開 画像
保護者

ベネッセ、進級準備に役立つオンラインセミナーを無料公開

 ベネッセコーポレーションは、コロナ禍における受験生や学習に困りごとを抱える家庭を支援する「ベネッセ教育情報フォーラム」において、ライブセミナーを無償でオンライン配信している。すべてのセミナー録画動画はWebサイトで無償公開されている。

【春休み2021】小中高生対象、オンラインイングリッシュキャンプ3/25-4/7 画像
高校生

【春休み2021】小中高生対象、オンラインイングリッシュキャンプ3/25-4/7

 ジージーは、全国の学生が仲間と一緒に学び、共に未来へ進むことをコンセプトにしたジュニア向け英会話学習オンラインサロン「NAKAMA」を開始した。2021年3月25日から4月7日までの期間に会員登録をすると、オンラインイングリッシュキャンプに無料で参加できる。

【中止】【中学受験2022】大阪星光学院中など大阪府内全60校が参加、私立中フェア5/9 画像
小学生

【中止】【中学受験2022】大阪星光学院中など大阪府内全60校が参加、私立中フェア5/9

 大阪私立中学校高等学校連合会は、大阪星光学院や高槻など、大阪のすべての私立中学校60校が参加する「大阪私立中学校フェア2021」を2021年5月9日に開催する。会場は大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)。完全予約・入替制。入場無料。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 241
  8. 242
  9. 243
  10. 244
  11. 245
  12. 246
  13. 247
  14. 248
  15. 249
  16. 250
  17. 251
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 246 of 630
page top