advertisement

教育イベントニュース記事一覧(584 ページ目)

【夏休み】北斗星グッズも登場、親子向けミニジオラマ作り 画像
その他

【夏休み】北斗星グッズも登場、親子向けミニジオラマ作り

 夏休み真っ只中の8月5日から24日の期間、“旅女子”や“列車”をテーマにしたプロモーション「旅女子&鉄道企画~列車に乗って、旅に出よう。~」が、伊勢丹新宿店本館2階ではじまった。

【夏休み】ふしぎはっけん、クラゲ検定やワークショップ8/22-23 画像
学習

【夏休み】ふしぎはっけん、クラゲ検定やワークショップ8/22-23

 すみだ水族館では8月22日と23日に、「日立化成×すみだ水族館 水のいきものふしぎはっけん!2015夏」を開催する。クラゲについて学びながら、子どもたちの「科学する心」を育て、「いきもののいのち」の大切さを伝えるという。

世界大学ランキングTop10大学も参加、MBAスクールフェア8/27 画像
学校・塾・予備校

世界大学ランキングTop10大学も参加、MBAスクールフェア8/27

 欧米やアジアのMBAスクール入学審査官が多数来日するフェア「The MBA Tour 主催 Asia Tour」が8月27日にヒルトン東京で開催される。UCLAや香港科技大学、香港大学、シンガポール国立大学など27校が参加する。参加費無料。

宇宙探査ロボットづくりに挑戦、小・中学生向け体験教室9/5 画像
学習

宇宙探査ロボットづくりに挑戦、小・中学生向け体験教室9/5

 日本ロボット学会RSJ2015実行委員会は、9月5日に東京電機大学東京千住キャンパスにて、小・中学生を対象とした「宇宙探査ロボット体験教室」を開催する。参加定員は70名。8月23日までホームページにて参加者を募集している。

【夏休み】広電とJAF、親子向け車掌体験や工場見学8/21 画像
交通・クルマ

【夏休み】広電とJAF、親子向け車掌体験や工場見学8/21

 広島電鉄と日本自動車連盟(JAF)広島支部は8月21日、「親子で楽しむ・学ぶ クルマと路面電車の交通安全教室」を共同で開催する。開催時間は13時30分から15時まで。参加できるのは、JAF会員の保護者と小学1~3年生の子供のペア。

JAXA、調布航空宇宙センターで「親子工作教室」10/4 画像
学習

JAXA、調布航空宇宙センターで「親子工作教室」10/4

 JAXAは10月4日、調布航空宇宙センターで「親子工作教室」を開催する。飛行機が飛ぶしくみを理解しながら、飛行機を作って飛ばす。4歳以上の幼児から小学生までの親子が対象。参加費は無料だが、事前に申込みが必要。

大阪マラソンの醍醐味を味わう、親子ラン2015申し込み開始 画像
スポーツ

大阪マラソンの醍醐味を味わう、親子ラン2015申し込み開始

 大阪マラソン組織委員会は、8月3日10時から8月28日17時まで、インテックス大阪臨時第1駐車場付近(大阪市住之江区)にて開催する「ケイ・オプティコム Presents チャリティ親子ラン 2015」の参加者を募集する。

【夏休み】親子で楽しむテーブルマナー教室、資生堂パーラー 画像

【夏休み】親子で楽しむテーブルマナー教室、資生堂パーラー

 資生堂パーラーでは、「親子で楽しむテーブルマナー教室」を開催している。親子でコース料理を食べながら、楽しくテーブルマナーが学べる教室だという。有料で、事前に申込みが必要。

【夏休み】知育スタンプで遊ぶ・学ぶ「エポンテの森」8/22 画像
その他

【夏休み】知育スタンプで遊ぶ・学ぶ「エポンテの森」8/22

 発達心理学から生まれた知育スタンプ「エポンテ」を使ったワークショップ「エポンテパーク」の第二弾となる「エポンテの森」が、8月22日に渋谷TODビルにて開催される。幼児クラスと小学生クラスの2種類が用意されており、無料で参加できる。

【夏休み】LEDで光るバッチ作り、親子でハンダづけ体験8/1-2 画像
その他

【夏休み】LEDで光るバッチ作り、親子でハンダづけ体験8/1-2

 マクニカは、8月1日と2日に東京ビックサイトで開催される「Maker Faire Tokyo 2015」内の出展ブースにて、親子で楽しめるハンダづけ体験コーナーを開催する。初心者や子どもでも、15分~20分程度でハンダづけを体験できる。

【夏休み】32店舗から選んで就業体験、神戸8/9 画像
学習

【夏休み】32店舗から選んで就業体験、神戸8/9

 アスタ3番館地下テナント会は、8月9日にアスタくにづか南地区にて「アスタ夏のこども市場」を開催する。5歳から12歳までの子どもを対象とし、32のお店の中から働きたい店で就労体験ができる。定員250名で、参加費は無料。

【夏休み】描いた魚が泳ぎだす…チームラボお絵かき水族館 画像
その他

【夏休み】描いた魚が泳ぎだす…チームラボお絵かき水族館

 ファミリア銀座本店1Fイベントスペース「CUBiE(キュービー)」にて、チームラボが手がける作品「お絵かき水族館」が展示される。開催期間は8月1日~31日まで。会期中は、子どもから大人まで体験できるワークショップも開催される。

【夏休み】JAXA、新コンテンツ「宇宙で自由研究特集」開設 画像
学習

【夏休み】JAXA、新コンテンツ「宇宙で自由研究特集」開設

 JAXA教育センターは、小・中学生に向けて夏休みの自由研究や工作に役立つ宇宙教育教材を紹介した新コンテンツ「夏休み 宇宙で自由研究特集」を開設した。宇宙やサイエンス、実験をテーマにした教材を対象学年に合わせて紹介している。

【夏休み】武蔵大、国際村を高校生に無料開放8/17-28 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】武蔵大、国際村を高校生に無料開放8/17-28

 武蔵大学は夏休み期間中の8月17日から28日まで、高校生を対象に国際村「Musashi Communication Village(MCV)」を無料開放する。英語力は問わず、フリートークやアクティビティなどが体験できる。また、学習スペースとして図書館も同時開放する。

【夏休み】夜景ドライブを楽しむ子ども向けイベント 画像
交通・クルマ

【夏休み】夜景ドライブを楽しむ子ども向けイベント

 MEGA WEB(メガウェブ)は、夏休みの子ども向け特別イベントとして、「ライドスタジオ イルミネーションスペシャル走行」を8月17日から23日まで開催する。参加は無料。

【夏休み】テープで作る巻物工作プログラム8/31まで 画像
その他

【夏休み】テープで作る巻物工作プログラム8/31まで

 スリーエムジャパンは、夏休みの宿題や思い出作りにぴったりな工作プログラム「体験de巻物工作」を、「親子で作ろう!わくわく工作2015 by スコッチブランド」サイトにて、8月31日まで提供する。

  1. 先頭
  2. 530
  3. 540
  4. 550
  5. 560
  6. 570
  7. 579
  8. 580
  9. 581
  10. 582
  11. 583
  12. 584
  13. 585
  14. 586
  15. 587
  16. 588
  17. 589
  18. 590
  19. 600
  20. 最後
Page 584 of 629
page top