advertisement

教育イベントニュース記事一覧(582 ページ目)

子供歌舞伎教室、東京の小中高生より無料参加者300人募集 画像
その他

子供歌舞伎教室、東京の小中高生より無料参加者300人募集

 東京都と都民劇場は11月23日、小学生から高校生とその保護者を対象とした「子供歌舞伎教室」を開催する。歌舞伎の解説と演目の鑑賞が行われ、参加費は無料。10月23日まで参加者を募集している。

【夏休み】親子で科学の魅力を体験…理研と横浜市大が一般公開8/29 画像
その他

【夏休み】親子で科学の魅力を体験…理研と横浜市大が一般公開8/29

 理化学研究所横浜キャンパスと横浜市立大学鶴見キャンパスが、8月29日に一般公開される。講演会や見学ツアー、体験イベントなどが行われ、親子で科学の魅力を楽しめるイベント。参加無料、入退場自由。

【夏休み】金沢工大の学生とロボットを作ってプログラミング体験 画像
学習

【夏休み】金沢工大の学生とロボットを作ってプログラミング体験

 金沢工業大学ロボティクス学科及び情報工学科の学生が運営する「夢考房Junior」プロジェクトでは、8月29日、30日に地域の子どもたちを対象に、夏休みの思い出をロボットを作ってプログラミングして表現する「夏休みハッカソン」を無料で開催する。

世田谷・町田、私立中高の合同説明会「私立学校展」8/23 画像
学校・塾・予備校

世田谷・町田、私立中高の合同説明会「私立学校展」8/23

 世田谷区と町田市にある私立中・高等学校合同の進学説明会「私立学校展2015」が、8月23日に開催される。主催は東京私立中学高等学校協会第8支部。アクセス渋谷フォーラムを会場に、30校が参加する。

日本・世界で活躍する理系女子を育てる、お茶大でシンポジウム8/29 画像
その他

日本・世界で活躍する理系女子を育てる、お茶大でシンポジウム8/29

 理系女性教育開発共同機構は、8月29日、女性の理系進路選択や社会での活躍について考えるキックオフシンポジウム「地域~日本~世界で活躍する、多くの理系女性を育てるために ~みんなで考えよう~」をお茶の水女子大学にて開催する。

アスリートとともに参加する「スポーツ祭り2015」10/12 画像
スポーツ

アスリートとともに参加する「スポーツ祭り2015」10/12

 文部科学省は10月12日、「体育の日」中央記念行事スポーツ祭り2015を開催。トップアスリートが指導するスポーツ教室など、全19プログラムが用意されている。参加費は無料だが、事前の申込みが必要なプログラムもある。

【夏休み】同志社の学生が小学生向けイベント8/22 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】同志社の学生が小学生向けイベント8/22

 同志社大学は8月22日、小学生対象に「寒梅館夏まつり」を開催する。マジック、電車運転体験、生き物観察など、同大のクラブやサークルが子ども向けに多彩なイベントを展開する。参加無料。事前申込みは不要。

お茶の水大、女子中高生対象「卒業生が語るリケジョの未来」9/26 画像
学校・塾・予備校

お茶の水大、女子中高生対象「卒業生が語るリケジョの未来」9/26

 お茶の水女子大学は9月26日、女子中高生が現在活躍中の理系卒業生から体験を聴き、話し合えるシンポジウムを開催する。参加費は無料、9月14日までに申込みが必要となる。

【夏休み】JAF関西、50周年記念イベントで工作や職業体験8/29 画像
交通・クルマ

【夏休み】JAF関西、50周年記念イベントで工作や職業体験8/29

 JAF関西は、夏休み最後の週末となる8月29日、JAF関西本部設置50周年を記念したイベント「JAF関西本部50周年記念 夏休み感謝イベントinハービスHALL」を梅田ハービスホールにて開催する。

「子育てに『もう遅い』はない」…内田伸子氏講演会、9/1より受付 画像
その他

「子育てに『もう遅い』はない」…内田伸子氏講演会、9/1より受付

 お茶の水女子大学卒業生の同窓会である桜蔭会は11月8日、発達心理学が専門でベネッセ教材の考案に携わるなど多方面で活動する内田伸子氏を招いた講演会を開催する。9月1日より申込み開始。

【夏休み】お医者さんや看護師さんになってみよう…8/22-23大阪 画像
健康

【夏休み】お医者さんや看護師さんになってみよう…8/22-23大阪

 大阪市立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21は、8月22日・23日の両日、あべのハルカス21階のクリニック内であべの天王寺サマーキャンパス2015「メディカルキッズ@MedCity21 お医者さんや看護師さんになってみよう」を開催する。

【夏休み】関西国際空港、小学親子向け水素・燃料電池教室8/29 画像
学習

【夏休み】関西国際空港、小学親子向け水素・燃料電池教室8/29

 新関西国際空港は、8月29日に関西国際空港の展望ホール「Sky View」で「KIXサイエンス教室~水素・燃料電池教室~」を開催する。小学生3~6年生を対象とし、水素エネルギーの秘密、燃料電池の仕組みなどについて体験しながらエコについて学んでもらう。

河合塾の未来発見フォーラム10/12…大学などの専門家が講演・ゼミ 画像
学校・塾・予備校

河合塾の未来発見フォーラム10/12…大学などの専門家が講演・ゼミ

 河合塾は、中高生とその保護者を対象にした「未来発見フォーラム2015」を10月12日、東京国際フォーラムで開催する。生命やテクノロジーなどの研究に携わる大学や企業の専門家による講演やゼミが行われる。入場は無料だが、事前申込が必要。

【夏休み】助手席からオフロード体験…子どもも車で水たまりドボン 画像
交通・クルマ

【夏休み】助手席からオフロード体験…子どもも車で水たまりドボン

 東京都江東区青海のMEGA WEBで8月22~30日、バンク、モーグル、穴凹デコボコ、丸太橋、シーソー、クライム、プールといった特設悪路を走破体験できる「オフロード同乗試乗会」が開催される。助手席などに同乗する試乗会なので、子どもたちも体験できる。

親と子の私立・都立中学高校 受験相談会…都内4会場で10月 画像
受験

親と子の私立・都立中学高校 受験相談会…都内4会場で10月

 東京私塾協同組合は10月に、「親と子の私立・都立中学高校 受験相談会」を、渋谷、錦糸町、八王子、武蔵関の都内4会場で開催する。入場無料、予約不要。来場者全員に「参加校紹介冊子」がプレゼントされる。

地震や津波の正しい知識を身に付ける、高知で防災キャンプ9/19-22 画像
学習

地震や津波の正しい知識を身に付ける、高知で防災キャンプ9/19-22

 国立室戸青少年自然の家は9月19日から22日の3泊4日で、小学5年生から高校2年生までを対象とした「ジオパーク防災キャンプ」を開催する。FAXもしくは郵送での事前申込みが必要。申込締切りは9月7日まで。

  1. 先頭
  2. 530
  3. 540
  4. 550
  5. 560
  6. 570
  7. 577
  8. 578
  9. 579
  10. 580
  11. 581
  12. 582
  13. 583
  14. 584
  15. 585
  16. 586
  17. 587
  18. 590
  19. 600
  20. 最後
Page 582 of 629
page top