advertisement

教育イベント 保護者ニュース記事一覧(135 ページ目)

【夏休み】万博記念公園でカブトムシフェア開催…成虫プレゼントも 画像
その他

【夏休み】万博記念公園でカブトムシフェア開催…成虫プレゼントも

 大阪府は、万博記念公園自然文化園内にある自然観察学習館で、7月19日に「カブトムシフェア」を開催する。当日は、来場者のうち先着150家族にオスとメスのカブトムシのセットがプレゼントされる。

海外約100の大学が参加…通訳サポートつき留学フェア 画像
学習

海外約100の大学が参加…通訳サポートつき留学フェア

 留学のトータルサポートを提供するBEOは、海外5か国から約100の大学が参加する留学イベント「beo留学フェア2015Autumn(大学・大学院留学フェア)」を、2015年10月に東京と大阪で開催する。開催にあたり、来場予約受付を8月上旬より開始する。

北九州市、地元企業と学生の交流イベントで仕事体験8/28-29 画像
その他

北九州市、地元企業と学生の交流イベントで仕事体験8/28-29

 北九州市は14日、地元企業と学生の交流イベント「『北九州ゆめみらいワーク』~わたしたちの“しごと”と“まなび”をかんがえよう~」の開催を発表した。日時は8月28日、29日の10時~18時。会場は西日本総合展示場の新館(北九州市小倉北区)。

【夏休み】カンドゥー、木工教室でアクセサリー作り7/31-8/16 画像
その他

【夏休み】カンドゥー、木工教室でアクセサリー作り7/31-8/16

 カンドゥージャパンは、仕事体験テーマパーク「カンドゥー」にて長谷萬と提携し、夏休み期間中の7月31日から8月16日まで17日間の期間限定で新アクティビティ「木工職人」を開催する。参加費は、カンドゥー内通貨で10,000カッチン。

【夏休み】「信越ロングトレイル」を親子で歩く8/29-30 画像
スポーツ

【夏休み】「信越ロングトレイル」を親子で歩く8/29-30

 ザ・ノース・フェイスは、子どもたちが自然と接し、体験し、学ぶことを目的とした「ザ・ノース・フェイス キッズ・ネイチャー・スクール ”ロングトレイル”イン 信越トレイル」を8月29日~8月30日に開催する。対象は、小学1年から6年生までの子どもとその保護者。

ワークショップコレクション11、事前予約プログラム受付開始 画像
その他

ワークショップコレクション11、事前予約プログラム受付開始

 CANVASは、8月29日と30日に開催する「ワークショップコレクション11 in シブヤ」のプログラムを発表し、事前予約プログラムの申込み受付けを開始した。ロボットのお絵かき教室や未来の学び体験など、100以上の魅力的なワークショップが集合する。

【夏休み】ごみと資源を考える…埼玉11市町で「親子3R講座」開催 画像
学習

【夏休み】ごみと資源を考える…埼玉11市町で「親子3R講座」開催

 埼玉県では、夏休み期間中の7月21日から8月12日まで、県内各地でごみを減らす取組みを学ぶ「夏休み親子3R講座」を開催する。2015年度は県内各地で11講座を開催予定。参加は無料。各講座定員制のため事前の申込みが必要。

【夏休み】マツダ、小・中学生向け船積み見学会7/31 画像
その他

【夏休み】マツダ、小・中学生向け船積み見学会7/31

 マツダは、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を7月31日に開催。参加者の募集を開始した。参加者に、日本の自動車産業について学ぶ機会を提供するとともに、夏休みの自由研究や思い出作りに活用してもらうことを目的に開催する。

【夏休み】JAXAやJAMSTEC協力、子ども科学フェスティバル 画像
その他

【夏休み】JAXAやJAMSTEC協力、子ども科学フェスティバル

 横浜にある三菱みなとみらい技術館は、7月18日から8月31日まで「夏休み子ども科学フェスティバル」を開催する。宇宙から深海までさまざまなテーマのイベントを通じて、子どもはもちろん大人も、科学技術の楽しさやものづくりの面白さを体感できる企画だという。

【夏休み】日産、子ども免許証発行やはたらくクルマ展7/18-8/31 画像
交通・クルマ

【夏休み】日産、子ども免許証発行やはたらくクルマ展7/18-8/31

 日産自動社は、7月18日から8月31日に日産グローバル本社ギャラリーにて「夏休みファミリーイベント」を開催する。賞品が当たるクイズラリーや「はたらくクルマ」展や日産&JAF交通安全デーなどが実施される予定。

日能研東海、大学入試改革を見据えた小学生保護者対象講演会7/12 画像
受験

日能研東海、大学入試改革を見据えた小学生保護者対象講演会7/12

 日能研東海は7月12日、2020年度から始まる新大学入試制度についての講演会を、小学生保護者を対象に開催する。入試の今後と私学での取組みを語るとともに、受験を見据え現在の小学生に求められる力について伝える。

【夏休み】プログラミング教室や自由研究サポート8/5-7…統計局 画像
学習

【夏休み】プログラミング教室や自由研究サポート8/5-7…統計局

 総務省は8月5日~7日、小学校3~6年生対象の夏休みイベント「子ども統計局見学デー」を開催する。2015年は「プログラミング教室」を初めて実施するほか、「統計局見学ツアー」や統計データを使用して自由研究をまとめるグループ学習が行われる。

【夏休み】デジハリ、リタリコ共同講座「はじめてのアプリ開発」 画像
ソフト・アプリ

【夏休み】デジハリ、リタリコ共同講座「はじめてのアプリ開発」

 デジタルハリウッドは、LITALOCO(リタリコ)が運営する子ども向けIT×ものづくり教室の「Qremo(クレモ)」と共同で、「はじめてのアプリ開発」を開講する。会場は「Qremo」が主催するサマーラボ内で、7~8月全20回開催。各回定員12名。

【夏休み】東大で宇宙からのメッセージを解読…女子中高生対象8/22 画像
学習

【夏休み】東大で宇宙からのメッセージを解読…女子中高生対象8/22

 東京大学柏キャンパスの宇宙線研究所(ICRR)と国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)は、宇宙に興味がある女子中高生向けのイベント「宇宙ヲ覗クト?」を8月22日に開催する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

【夏休み】Apple Storeで子ども向けサマーキャンプ…映画作りなど 画像
ソフト・アプリ

【夏休み】Apple Storeで子ども向けサマーキャンプ…映画作りなど

 全国のApple Storeでは子ども向けのワークショップ、サマーキャンプを7月27日より開催する。対象は8歳~12歳で、費用は無料。iPadを使った映画作りや、Macを使って自作のイラストや効果音を用いたインタラクティブブック作りに挑戦する。

【高校受験2016】大阪府公立高校進学フェア7/26、全公立高が参加 画像
受験

【高校受験2016】大阪府公立高校進学フェア7/26、全公立高が参加

 大阪府教育委員会は7月26日、「大阪府公立高校進学フェア2016」を開催する。平成28年度入試を実施する府内すべての公立高校が参加し、進学ガイダンスや学校説明会を行う。会場はマイドームおおさか、入場無料。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 130
  8. 131
  9. 132
  10. 133
  11. 134
  12. 135
  13. 136
  14. 137
  15. 138
  16. 139
  17. 140
  18. 最後
Page 135 of 146
page top