advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(294 ページ目)

【夏休み】巨大化の謎にせまる「メガ恐竜展」…幕張メッセ7/18-8/30 画像
その他

【夏休み】巨大化の謎にせまる「メガ恐竜展」…幕張メッセ7/18-8/30

 「メガ恐竜展2015」が、7月18日~8月30日に幕張メッセで開催される。迫力ある展示物の中には、トゥリアサウルスの復元骨格など、日本で初めて公開される展示もあるという。入場料は大人2,000円(前売券1,600円)、子ども1,000円(前売券800円)。

「ちびまる子ちゃん」と星座を学ぶ、5月末より全国で順次上映 画像
その他

「ちびまる子ちゃん」と星座を学ぶ、5月末より全国で順次上映

 アニメ「ちびまる子ちゃん」の放送25周年を記念し、コニカミノルタプラネタリウム配給のもと、初めてのプラネタリウムプログラムを上映することが決定した。5月末より全国で順次上映予定。

水遊びをサポート…子ども用フローティングベスト新デザイン発売 画像
スポーツ

水遊びをサポート…子ども用フローティングベスト新デザイン発売

 コールマンジャパンが販売するPFD(レジャー用浮力補助具)ブランドのスターンズは、子どもの水遊びを安心・安全にサポートするフローティングベスト「パドルジャンパーシリーズ」の新デザイン「デラックス」4種類を発売した。

「西武・電車フェスタ」6/7武蔵丘…作業車への乗車体験など 画像
その他

「西武・電車フェスタ」6/7武蔵丘…作業車への乗車体験など

 西武鉄道は、6月7日に「西武・電車フェスタ2015 in 武蔵丘車両検修場」を開催する。入場は無料で、一部イベントは先着順となる。普段見ることができない車両検修作業の見学や、作業車への乗車体験、撮影会や展示イベントなどが行われる。

プロの声優による絵本「よみきかせキャラバン」、6/13よりスタート 画像
その他

プロの声優による絵本「よみきかせキャラバン」、6/13よりスタート

 小学館と小学館集英社プロダクションは、2015年度も絵本の読み聞かせイベント「小学館おはなし玉手箱 よみきかせキャラバン」を開催すると発表した。2015年6月~2016年3月の期間、首都圏を中心に約20会場で読み聞かせ活動を展開する。

【夏休み】「子ども霞が関見学デー」7/29-30…親子で体験 画像
その他

【夏休み】「子ども霞が関見学デー」7/29-30…親子で体験

 文部科学省をはじめとした各府省庁等が連携し、子どもたちに業務説明や職場見学などを実施するイベント「子ども霞が関見学デー」が、7月29日と30日の2日間にわたって開催される。今年度は26の府省庁が参加予定だという。

父の日に渋谷でガチャピンとハイタッチ、幼・小学生向け無料イベント 画像
その他

父の日に渋谷でガチャピンとハイタッチ、幼・小学生向け無料イベント

ヤマハミュージックジャパンは、バレエ教室チャコットとのコラボレーション企画「Dance Switchでガチャピンといっしょにおどろう!」を6月21日に開催すると発表した。

シヤチハタ「コロピカどろだんご」カラーバージョン新発売 画像
その他

シヤチハタ「コロピカどろだんご」カラーバージョン新発売

 シヤチハタは、2013年5月より発売中の「コロピカどろだんご制作キット」の新商品、「カラフルコロピカどろだんご制作キット」を6月1日より発売する。色こながセットになった新たなキットで、赤、黄、青3色のカラフルなどろだんごを作ることができる。

みなとみらいで星空とステンドグラスを観察する無料企画6/5 画像
その他

みなとみらいで星空とステンドグラスを観察する無料企画6/5

 パシフィコ横浜とはまぎんこども宇宙科学館は6月5日、パシフィコ横浜国立大ホールにて「みなとみらいで星空観察~ステンドグラスの星座とともに~」を開催する。参加費無料、定員は約100名で事前の申込みが必要。

リカちゃん「なでしこジャパンモデル」5/23から限定発売 画像
その他

リカちゃん「なでしこジャパンモデル」5/23から限定発売

 タカラトミーは、日本サッカー協会公認商品の着せ替え人形「リカちゃん なでしこジャパンモデル2015」を5月23日から限定7000体発売すると発表した。日本を代表する女の子のキャラクター・リカちゃんも、サポーターの一員となって日本のファンと心をひとつにする。

【夏休み】海、山、サッカー横浜YMCA夏休みキャンプ5/16受付開始 画像
その他

【夏休み】海、山、サッカー横浜YMCA夏休みキャンプ5/16受付開始

 横浜YMCAは、2015年夏休みキャンプの受付けを5月16日10時よりインターネットにて開始する。海、山、森、サッカーなど子どもの趣味志向に合うさまざまなキャンププログラムを用意している。5月16日よりインターネット、5月23日からは電話およびYMCA窓口で受付け開始。

新宿発バスツアー、桐生川の源流で環境学習「森が水をつくる」5/23 画像
その他

新宿発バスツアー、桐生川の源流で環境学習「森が水をつくる」5/23

 エコツアーを企画・運営するリボーンは、親子で参加できるエコツアー「森が水をつくる」を、5月23日に日帰りで開催する。桐生川源流の森の手入れや、地元の人のおもてなし料理が楽しめるほか、竹とんぼやカブトムシの幼虫のお土産もプレゼントされるという。

TERMINAL、子ども向けクルージング・バイク「ブラザーフット」ネット販売 画像
スポーツ

TERMINAL、子ども向けクルージング・バイク「ブラザーフット」ネット販売

TERMINALは、ニューブランド「BROTHER FOOT(ブラザーフット)」のオンライン展開を5月11日(月)より開始した。

葛西水族園で海の生き物をじっくり観察・発見、第1回は「カニ」 画像
その他

葛西水族園で海の生き物をじっくり観察・発見、第1回は「カニ」

 葛西臨海水族園は、4歳から5歳の幼児を対象としたプログラム「進め!海のいきものたち」を年4回実施する。毎回異なる生き物をテーマに、じっくり観察し、発見を促す内容となっており、第1回のテーマは「カニ」。5月15日まで参加者を募集している。

3万5千点展示「東京おもちゃショー」6/20-21 画像
その他

3万5千点展示「東京おもちゃショー」6/20-21

 日本玩具協会は「東京おもちゃショー2015」を6月20日-21日に東京ビッグサイト西館で開催する。約3万5,000点のおもちゃを展示するほか、子どもの衣食住をテーマに展開する「キッズライフゾーン」や親子で楽しめるキャラクターショーもある。

スカイツリー開業3周年写真展「視力6.0で見たニッポン」5/9-24 画像
その他

スカイツリー開業3周年写真展「視力6.0で見たニッポン」5/9-24

 すみだ水族館は、東京スカイツリータウン3周年記念写真展「視力6.0で見たニッポン」を東京ソラマチ5階のスペース634にて5月9日より24日まで開催する。最大高さ1.5×幅4メートルの風景写真などを約30点展示する。

  1. 先頭
  2. 240
  3. 250
  4. 260
  5. 270
  6. 280
  7. 287
  8. 288
  9. 289
  10. 290
  11. 291
  12. 292
  13. 293
  14. 294
  15. 295
  16. 296
  17. 297
Page 294 of 297
page top