趣味・娯楽ニュース記事一覧(407 ページ目)

【夏休み2018】小田急沿線施設で開催、理系テーマの1日体験イベント 画像
小学生

【夏休み2018】小田急沿線施設で開催、理系テーマの1日体験イベント

 小田急電鉄沿線施設では夏休みの期間、子どもの自由研究の助けとなる理系テーマの1日体験イベントを開催。新江ノ島水族館・RICHO Future Houseコサイエ・小田急百貨店新宿店の3つの施設で実施されるイベントについて紹介する。

レゴランド・ジャパンの2018年ハロウィーン、9/15から 画像
小学生

レゴランド・ジャパンの2018年ハロウィーン、9/15から

 愛知県名古屋市の屋外型キッズテーマパーク「レゴランド・ジャパン」は、2018年9月15日から11月5日までハロウィーンイベント「BRICK-OR-TREAT(ブリック-オア-トリート)」を開催する。

2018年「ペルセウス座流星群」8/13に極大、見頃はいつ? 画像
その他

2018年「ペルセウス座流星群」8/13に極大、見頃はいつ?

 ペルセウス座流星群が、2018年8月13日未明から明け方にかけて見頃を迎える。2018年は月明かりの影響がないため、流星観察には大変よい条件。8月13日未明が一番の見頃となるが、8月15日ごろまでは普段より多くの流星が見られそうだ。

キッズ向け冒険施設「屋内冒険の島ドコドコ」10月立川に開業 画像
未就学児

キッズ向け冒険施設「屋内冒険の島ドコドコ」10月立川に開業

 バンダイナムコスタジオとバンダイナムコアミューズメントは2018年10月11日、冒険遊びができる“デジタルプレイグラウンド”「屋内冒険の島ドコドコ」を「立川高島屋S.C.」8階にオープンする。

新幹線・スポーツ・恐竜…JR東「フレテミーナ」秋の厳選7コース 画像
小学生

新幹線・スポーツ・恐竜…JR東「フレテミーナ」秋の厳選7コース

 JR東日本とびゅうトラベルサービスは、子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」の2018年秋の厳選7コースの販売を、2018年8月10日午後1時より開始する。フレテミーナWebサイト、びゅうプラザ(旅行カウンター)、大人の休日予約センターで申込みを受け付ける。

【夏休み2018】NAVITIME、お盆休み&スポット周辺の渋滞予測スタート 画像
その他

【夏休み2018】NAVITIME、お盆休み&スポット周辺の渋滞予測スタート

 ナビタイムジャパンは、「PC-NAVITIME」「NAVITIME」スマートフォンサイトにて、スポット周辺の渋滞予測情報および、お盆休み渋滞予測2018の提供を8月7日より開始した。

KBS京都ラジオ「女の子だって甲子園!」桑田真澄・太田幸司が登場 画像
高校生

KBS京都ラジオ「女の子だって甲子園!」桑田真澄・太田幸司が登場

 日本女子プロ野球機構スーパーバイザーの太田幸司、元読売ジャイアンツの桑田真澄が、KBS京都ラジオ「女の子だって甲子園!~夢、約束の聖地(スタジアム)~」に出演する。

【夏休み2018】サントリー美術館、8/28だけ子ども専用…お仕事体験など 画像
小学生

【夏休み2018】サントリー美術館、8/28だけ子ども専用…お仕事体験など

 サントリー美術館は2018年8月28日、2年ぶり4回目となる子どものための美術館「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」を開催する。対象は、小・中学生とその保護者。入館無料。一部プログラムは事前申込制・有料。

人気テーマパークランキング2018、TDRを抑えた日本1位は? 画像
小学生

人気テーマパークランキング2018、TDRを抑えた日本1位は?

 世界最大級の旅行サイト「TripAdvisor」は2018年7月26日、旅行者の口コミ評価をもとに「世界の人気テーマパーク2018」を発表した。世界1位はアメリカの「アイランズ・オブ・アドベンチャー」、日本1位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」が選ばれた。

【夏休み2018】お寺でプロジェクションマッピング&ロボット体験…荒川区8/26 画像
小学生

【夏休み2018】お寺でプロジェクションマッピング&ロボット体験…荒川区8/26

 東京都の町屋光明寺は2018年8月26日、夏休み特別企画として「子どもプロジェクションマッピング法要」を開催する。お寺の中でプロジェクションマッピングを取り入れた法要やロボットNAOを使ったふれあい体験ができる。参加無料、事前申込不要。

「勇気と元気をもらった」浅田真央・舞が小学生を指導 画像
小学生

「勇気と元気をもらった」浅田真央・舞が小学生を指導

 ジュピターテレコムとジェイコムさいたまは、「~浅田真央サンクスツアー埼玉公演開催記念~浅田真央スケート教室」を2018年8月7日、埼玉アイスアリーナで開催した。

「いちばん!」にはワケがある、学研プラスDVDつき図鑑 画像
未就学児

「いちばん!」にはワケがある、学研プラスDVDつき図鑑

 学研プラスは2018年7月27日、学研の図鑑LIVEスペシャル「新版 いちばん!の図鑑(DVDつき)」を発売した。価格は2,100円(税別)。恐竜、動物、昆虫などの生き物、地球、気象、乗り物など、子どもが大好きなジャンルの「いちばん!」を集めた図鑑。

東京2020、関心「ある」67%…会場観戦希望は少数派 画像
その他

東京2020、関心「ある」67%…会場観戦希望は少数派

 インテージリサーチは、「東京オリンピック・パラリンピックに関する意識調査」を実施した。調査対象は、16~79歳の男女1万1217人。

丸山宗利監修、学研プラス「美しい昆虫図鑑」ダーウィンの名品も収録 画像
未就学児

丸山宗利監修、学研プラス「美しい昆虫図鑑」ダーウィンの名品も収録

 学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは2018年7月20日、「[超微細]美しい昆虫図鑑」を発売した。翻訳・監修は、ベストセラー「昆虫はすごい」著者の丸山宗利氏。価格は4,200円(税別)。

【夏休み2018】神田錦町に1日だけの遊び場「プレイフルストリート」8/26 画像
未就学児

【夏休み2018】神田錦町に1日だけの遊び場「プレイフルストリート」8/26

 東京・神田錦町エリアを舞台に大人も子どもも一緒になって新たな遊び方や遊ぶ場を創り出すイベント「プレイフルストリート」が、2018年8月26日に開催される。4歳から12歳と保護者をおもな対象にワークショップや遊び体験などを実施。入場無料。

英語×プログラミング、小中高生向けスクール開校…杉並区9/3 画像
小学生

英語×プログラミング、小中高生向けスクール開校…杉並区9/3

 NexSeedは幸和企画と業務提携し、スポーツクラブ「ヴィムスポーツアべニュウ」で英語とプログラミングを同時に学べるスクール「ヴィムテックキャンパスby NexSeed」を2018年9月3日に開校する。8月20日から31日には、クラブ会員を対象に体験授業を開催する。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 402
  8. 403
  9. 404
  10. 405
  11. 406
  12. 407
  13. 408
  14. 409
  15. 410
  16. 411
  17. 412
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 407 of 983
page top