趣味・娯楽ニュース記事一覧(698 ページ目)

芸術の秋、親子で楽しむポスターアート展 画像
その他

芸術の秋、親子で楽しむポスターアート展

 ファミリアは、2015年9月2日よりファミリア銀座本店1Fイベントスペース「CUBiE」にて、アートの秋に親子で楽しめる「familiar power of poster」を開催する。

京大クイズ研究会「Mutius」、ウルトラ難問で君に挑戦 画像
その他

京大クイズ研究会「Mutius」、ウルトラ難問で君に挑戦

 フォーラムエンジニアリングは、エンジニアを目指す理系学生や理系出身者に向けた就活応援キャンペーン第2弾として「京都大学クイズ研究会からの挑戦状」と題した期間限定のクイズキャンペーンを展開している。

ディズニー、ホテルメニューでハロウィンを満喫 画像
その他

ディズニー、ホテルメニューでハロウィンを満喫

 「シェフ・ミッキー」が大人気のディズニーアンバサダーホテルでは、9月1日から11月1日の期間、東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」と連動したスペシャルメニューが登場する。

トイザらス、「マインクラフト」ミニフィギュアを国内先行販売 画像
その他

トイザらス、「マインクラフト」ミニフィギュアを国内先行販売

 日本トイザらスは、2015年8月27日より「マインクラフト コレクタブル ミニフィギュア ミステリーパック(ネザーラックシリーズ)」を国内先行販売する。さらに、本商品を皮切りに、「マインクラフト」の関連玩具を順次拡大していくとのこと。

【シルバーウィーク2015】イルカとプロジェクションマッピングがコラボ 画像
その他

【シルバーウィーク2015】イルカとプロジェクションマッピングがコラボ

 鴨川シーワールドは、9月19日から23日のシルバーウィークに、イルカパフォーマンスとプロジェクションマッピングを融合させた特別パフォーマンスを実施する。観覧無料、別途入園料が必要。

立教大、陸前高田市で小学生対象バレーボール教室開催 画像
スポーツ

立教大、陸前高田市で小学生対象バレーボール教室開催

 立教大学は、2015年8月30日に岩手県陸前高田市の小学生バレーボール7チームを対象に、同大学の男子バレーボール部と女子バレーボール部が「バレーボール教室」を開催すると発表した。

昆虫博士八木剛氏と150人が昆虫大捜査…兵庫9/22 画像
小学生

昆虫博士八木剛氏と150人が昆虫大捜査…兵庫9/22

 兵庫県丹波県民局は、篠山市の丹波並木道中央公園で、9月22日、園内の昆虫を小学生までの親子150人で捜索するイベント「150人の昆虫大捜査線」を開催する。講師の昆虫博士のもと、昆虫を捜索、種類分けしながら、昆虫の生態や森の生態系を学ぶことができる。

中学生以上の車両運転体験者募集、3鉄まつり9/27 画像
その他

中学生以上の車両運転体験者募集、3鉄まつり9/27

 JR東日本・三陸鉄道・岩手開発鉄道の3社は9月27日、盛駅(岩手県大船渡市)周辺で恒例のイベント「3鉄まつり」を開催する。開催時間は9時50分から15時まで。車両運転体験は要事前申込み、中学生以上20人を募集する。

キドキド、2時間500円「赤ちゃんデビューパス」実施 画像
その他

キドキド、2時間500円「赤ちゃんデビューパス」実施

 室内あそび場「キドキド」を運営するボーネルンドは、毎週木曜日に500円で生後6~12か月の赤ちゃん1名と保護者1名が2時間遊べる「赤ちゃんのキドキド・デビューパス」を、10月8日~12月17日までの期間限定で全国16店舗で実施する。

USJ、人気殺到の妖怪ウォッチイベント10月まで延長 画像
その他

USJ、人気殺到の妖怪ウォッチイベント10月まで延長

 この夏、USJがキッズ連れファミリーゲスト向けに提供している期間限定アトラクション「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」の開催期間が、当初の予定だった9月6日の最終日を変更して、10月12日まで延長が決定した。

【シルバーウィーク2015】スノードーム作りや映像撮影に挑戦 画像
その他

【シルバーウィーク2015】スノードーム作りや映像撮影に挑戦

 パナソニックセンター東京は、9月19日から23日の期間、シルバーウィークイベントとして「秋のワークショップ」を開催する。期間中、東北の子どもたちへの応援メッセージを撮影するプログラムやスノードーム作りなどイベントを実施する。

子どもから大人まで楽しめる「手づくりフェア」大阪9/11-12 画像
その他

子どもから大人まで楽しめる「手づくりフェア」大阪9/11-12

 大阪釦服飾手芸卸協同組合は9月11日・12日、マイドームおおさかで「2015 OSAKA手づくりフェア」を開催する。学生によるファッションショーや子ども向けの編物体験など、子どもから大人まで楽しめるイベントとなっている。

美術館や動物園…10/1都民の日無料施設まとめ 画像
その他

美術館や動物園…10/1都民の日無料施設まとめ

 東京都は、「都民の日」と定めた10月1日に無料となる施設や記念行事をまとめ、Webサイトに公開した。23施設の入園料や使用料などが無料となり、11施設で行われる記念行事を一覧で紹介している。

インドネシアの動物を学ぶモーニングZOO…上野動物園9/27 画像
その他

インドネシアの動物を学ぶモーニングZOO…上野動物園9/27

 上野動物園は9月27日、サンデー!モーニングZOO園内ツアー&セミナー「インドネシアの動物たち」を開催する。開園前の午前9時から開始するプログラムで、スマトラトラ、ベンガルヤマネコ、アジアゾウなどを見学できる。

ハロウィンパレードやフードコート、国内最大級「ロクハロ」10/25 画像
その他

ハロウィンパレードやフードコート、国内最大級「ロクハロ」10/25

 「ハロウィン」をテーマにしたイベント「ROPPONGI HALLOWEEN」(呼称:ロクハロ)が、今年も10月25日に開催される。第2回となる2015年の開催期間は、昨年度より規模を拡大し10月16日~31日の2週間。

東京五輪教育2016年9月本格スタート…有識者会議が提案 画像
その他

東京五輪教育2016年9月本格スタート…有識者会議が提案

 東京都教育委員会は8月21日、オリンピック教育を考える有識者会議の中間まとめを公表。オリンピック教育の基本的視点として、「すべての子どもが大会に関わること」ほか2点を重視する点にあげた。

  1. 先頭
  2. 640
  3. 650
  4. 660
  5. 670
  6. 680
  7. 693
  8. 694
  9. 695
  10. 696
  11. 697
  12. 698
  13. 699
  14. 700
  15. 701
  16. 702
  17. 703
  18. 710
  19. 720
  20. 最後
Page 698 of 982
page top