advertisement

教育ICTニュース記事一覧(574 ページ目)

アイデア450以上、学研キッズネットに自由研究プロジェクトOPEN 画像
インターネット

アイデア450以上、学研キッズネットに自由研究プロジェクトOPEN

 学研教育出版は7月1日、同社が運営する小中学生向けコンテンツポータルサイト「学研キッズネット」内に、「夏休み自由研究プロジェクト2011」をオープンした。

ジャストシステム、手書き認識可能なタブレットPC専用の学習支援ソフト 画像
ソフト・アプリ

ジャストシステム、手書き認識可能なタブレットPC専用の学習支援ソフト

 ジャストシステムは7月1日、タブレットPC専用の学習支援ソフトの新製品「ジャストスマイル4@フレンド for フューチャースクール」と「ジャストジャンプ4@フレンド [JUST Officeセット] for フューチャースクール」を発表した。

未来の自分や友だちに手紙を、「キッズちょこっとタイムカプセル」 画像
インターネット

未来の自分や友だちに手紙を、「キッズちょこっとタイムカプセル」

 子ども向けのポータルサイト「キッズ@nifty」では、新コーナー「キッズちょこっとタイムカプセル」を6月30日より開始した。

ホワイトクラウド、教育コンテンツなどの作成機能追加 画像
インターネット

ホワイトクラウド、教育コンテンツなどの作成機能追加

 ソフトバンクテレコムは6月30日、「ホワイトクラウド」の映像サービスに、商品カタログやeラーニングのコンテンツを作成するプラットフォームを追加すると発表した。7月1日よりサービスの提供を開始する。

国士舘・MSが学内ICTの全面クラウド化を実現、国内初 画像
ソフト・アプリ

国士舘・MSが学内ICTの全面クラウド化を実現、国内初

 国士舘大学は30日、日本マイクロソフトと連携し、国内の大学としては初めて学内ICTシステムを全面クラウド化すると発表した。

チエル、大学専用eラーニング教材販売ストア「CHIeru.net for College」 画像
インターネット

チエル、大学専用eラーニング教材販売ストア「CHIeru.net for College」

 チエルは、大学専用eラーニング教材販売ストア「CHIeru.net for College(チエル ドット ネット フォー カレッジ)」を、7月1日より開始する。

デジタルペンで手書きする「ワオスタディー」、神奈川で本格サービス 画像
学校・塾・予備校

デジタルペンで手書きする「ワオスタディー」、神奈川で本格サービス

 ワオ・コーポレーションは6月29日、手書きとデジタルを融合させた在宅学習システム「ワオスタディー」を、7月より神奈川県において本格的にサービス開始すると発表した。

デジハリ、iPad利用の教育効果を検証…予習時間が2倍に 画像
学校・塾・予備校

デジハリ、iPad利用の教育効果を検証…予習時間が2倍に

 デジタルハリウッドは6月29日、iPadを活用した「Web デザイナー専攻」クラスにおける教育効果の検証結果について発表した。

デジタル教科書教材EXPO延期で、7/28シンポ開催 画像
その他

デジタル教科書教材EXPO延期で、7/28シンポ開催

 7月28日、29日に予定されていた「デジタル教科書教材EXPO 2011」が延期されることが発表された。2012年2月下旬頃に開催する予定という。

スキルアップの環境を…ヒューマンアカデミーがiPad 2を300台導入 画像
学校・塾・予備校

スキルアップの環境を…ヒューマンアカデミーがiPad 2を300台導入

 ヒューマンアカデミーは6月28日、同社の運営する「総合学園ヒューマンアカデミー東京校」において、iPad 2を教材として300台導入したと発表した。

JSET「第27回全国大会」9/17〜19首都大にて開催 画像
学校・塾・予備校

JSET「第27回全国大会」9/17〜19首都大にて開催

 日本教育工学会は、9月17日より3日間の日程で開催される「第27回全国大会」の参加申込の受付を開始した。

「デジタル読解力の平均得点」日本は4位…PISA調査 画像
その他

「デジタル読解力の平均得点」日本は4位…PISA調査

 国立教育政策研究所では、OECD生徒の学習到達度調査(PISA2009)「デジタル読解力調査のポイント」をホームページ上で公開している。

日中韓対応、読めない字を手書き検索できる電子辞書…シャープ 画像
モバイル

日中韓対応、読めない字を手書き検索できる電子辞書…シャープ

 シャープは、カラー電子辞書「Brain(ブレーン)」でキー入力に加えタッチペン入力にも対応の「PW-AC30」(中国語)/「PW-AC40」(韓国語)を発表した。販売開始は7月15日。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

代返防止機能付き出席管理システム、富士通の特許を活用 画像
ソフト・アプリ

代返防止機能付き出席管理システム、富士通の特許を活用

 富士通は28日、勤怠管理システムなどを開発するアルファメディアが、富士通の特許を活用し、学生出席管理システムに「代返防止機能」を追加したことを発表した。

SNSを活用し「進路」を考えるオンラインサマースクール 画像
その他

SNSを活用し「進路」を考えるオンラインサマースクール

 ベネッセ先端教育技術学講座(BEAT)では、夏休み期間中に開催する高校2年生を対象としたオンラインサマースクール「Socla(ソクラ)」の参加者を募集している。

国立国会図書館のデジタル資料が100万点超え、歴史的音源も提供 画像
行政

国立国会図書館のデジタル資料が100万点超え、歴史的音源も提供

 国立国会図書館は6月27日、6月末から7月初めにかけ新たにデジタル化した資料や音源を50万点以上を提供し、デジタル化資料の提供数が100万点を超えると発表した。

  1. 先頭
  2. 520
  3. 530
  4. 540
  5. 550
  6. 560
  7. 569
  8. 570
  9. 571
  10. 572
  11. 573
  12. 574
  13. 575
  14. 576
  15. 577
  16. 578
  17. 579
  18. 580
  19. 590
  20. 最後
Page 574 of 601
page top