advertisement

2015年6月のデジタル生活ニュース記事一覧(2 ページ目)

大阪市「親力アップサイト」…親子で読書のすすめ 画像
その他

大阪市「親力アップサイト」…親子で読書のすすめ

 大阪市教育委員会では、家庭教育に役立つ情報を集めた「親力アップサイト」を開設している。「子どもの嘘」や「はじめての小中学校」など、さまざまな内容のコラム集に6月23日、第50号として「親子いっしょに読書」が加わった。

【夏休み】小学生向けプログラミング体験、NTTデータ無料開催8/8・9 画像
パソコン

【夏休み】小学生向けプログラミング体験、NTTデータ無料開催8/8・9

 NTTデータは、8月8日と9日の2日間、小学生を対象としたプログラミング入門教室「夏休みこどもIT体験」を開催する。1日2回の開催で1回あたりの定員は40名。保護者同伴の参加となり、参加費は無料。

アプリ内課金なし、スウェーデン生まれの子ども向けアプリ新作発売 画像
ソフト・アプリ

アプリ内課金なし、スウェーデン生まれの子ども向けアプリ新作発売

 スウェーデン生まれの遊びのスタジオ、トッカ・ボッカ社は、新作アプリToca Life: City(トッカ・ライフ・シティ)を6月25日に発売する。あわせて日本語のウェブサイトを開設し、日本のファンに向け積極的に情報を発信していく。

IT業界・就職人気企業ランキング、グーグルと富士通が躍進 画像
その他

IT業界・就職人気企業ランキング、グーグルと富士通が躍進

 楽天が運営するクチコミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」は6月22日、2016年卒学生の「IT業界・就職人気企業ランキング」を発表した。昨年に続き「NTTデータ」が1位、昨年8位の「グーグル」が2位、昨年7位の「富士通」が3位となった。

Google、今年もっとも検索された日本の世界遺産ランキング発表 画像
インターネット

Google、今年もっとも検索された日本の世界遺産ランキング発表

 グーグルは22日、今年に入ってもっとも検索された「日本国内の世界遺産」ランキング トップ30を発表した。調査期間は1月1日~6月8日。今年5月に世界遺産への登録を勧告された「明治日本の産業革命遺産」も含んだランキングとなっている。

早稲田大、3,308名の個人情報流出…Webサイト改ざんも 画像
インターネット

早稲田大、3,308名の個人情報流出…Webサイト改ざんも

 早稲田大学は6月22日、マルウェア感染による3,308名の個人情報流出とスケジュール管理Webサイトの改ざんがあったことを発表した。現時点で二次被害の報告は受けていないという。

インフォニア、父と母で共有するiOS向け育児日記アプリ 画像
ソフト・アプリ

インフォニア、父と母で共有するiOS向け育児日記アプリ

 インフォニアは6月15日、iOS向け育児日記共有アプリ「子ある日和」をリリースした。子育て中の母親と父親が二人で一緒に記録して作る、育児日記共有アプリ。育児と少し疎遠になってしまいがちな父親でも、子や母をいつでも身近に感じることができるようになっている。

【夏休み】Minecraft教育イベント、早大で8/8-9 画像
ソフト・アプリ

【夏休み】Minecraft教育イベント、早大で8/8-9

 コンピュータゲームを使った教育を考えるイベント「Minecraft×Education 2015~こどもとおとなのためのMinecraft~」が8月8日と9日に早稲田大学で開催される。ものづくりゲーム「Minecraft」を使ったワークショップやカンファレンスを行う。

東大研究チーム、電池の充電時間を短縮できる「中間状態」を解明 画像
学校・塾・予備校

東大研究チーム、電池の充電時間を短縮できる「中間状態」を解明

 東京大学工学系研究科の山田淳夫教授、西村真一特任研究員らの研究グループは、電池の充電を速くする中間状態を解明したと発表した。今回の研究成果は、ドイツの化学雑誌「Angewandte Chemie International Edition」のオンライン版に掲載された。

ロボット「Pepper」がティッシュ配りのバイト、時給1,500円 画像
その他

ロボット「Pepper」がティッシュ配りのバイト、時給1,500円

 ソフトバンクグループは、世界初となる「ロボット人材派遣サービス」を開始。第一弾として、時給1500円でティッシュ配りのアルバイトに感情認識ロボット「Pepper」を派遣するサービスを、7月1日より東京23区から開始すると発表した。

中大、指定した時点で自動的にデータが壊れるメモリシステム開発 画像
学校・塾・予備校

中大、指定した時点で自動的にデータが壊れるメモリシステム開発

 中央大学(竹内健・理工学部教授グループ)は18日、データの“寿命”をあらかじめ設定することで、指定した時点で自動的にデータが壊れるメモリシステムを開発したことを発表した。

【夏休み】小学生向けプログラミング教室、全国8か所で開催 画像
ソフト・アプリ

【夏休み】小学生向けプログラミング教室、全国8か所で開催

 小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、7月18日より全国8か所で計26回にわたるプログラミング入門ワークショップを開催する。ゲーム開発やiPhoneアプリ開発、Webアプリ開発など全6種類のコースから選べる。

アマゾン、小さなフォントでも読みやすい「Kindle Paperwhite」新モデル6/30 画像
モバイル

アマゾン、小さなフォントでも読みやすい「Kindle Paperwhite」新モデル6/30

 Amazon.co.jp(アマゾン)は18日、6インチディスプレイを搭載した電子書籍端末「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表した。前モデルからは、ディスプレイ解像度が212ppiから300ppiへと強化、最上位モデルの「Kindle Voyage」と同等となった。

除菌戦士と学ぶうがい・手洗い・空間除菌…大幸薬品 画像
健康

除菌戦士と学ぶうがい・手洗い・空間除菌…大幸薬品

 大幸薬品は、家族の健康を気遣う母親やお子さまに向けて除菌の大切さを伝えるムービーを公開している。ムービーには「除菌戦士ジョキンジャー」が登場し、本格アクションを交え幼稚園児に除菌の大切さを伝えている。

手書きの魚が泳ぎ出す、iPhoneアプリ「おえかきすいそう」 画像
その他

手書きの魚が泳ぎ出す、iPhoneアプリ「おえかきすいそう」

 タカラトミーグループのタカラトミーアーツは、手描きした魚の絵をiPhoneカメラでスキャンすると水そう型のボックスの中でその魚が泳ぎ出す、デジタルとアナログの遊びを融合した新商品「おえかきすいそうピクチャリウム」を6月25日より発売する。

ネット詐欺に注意、父の日に便乗した偽販売サイトが登場 画像
その他

ネット詐欺に注意、父の日に便乗した偽販売サイトが登場

 ソフトバンクグループのBBソフトサービスは16日、2015年5月度のインターネット詐欺リポートを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top