advertisement

2015年6月のデジタル生活ニュース記事一覧(4 ページ目)

クラウド利用の会話型ロボット「オハナス」、タカラトミーが発表 画像
その他

クラウド利用の会話型ロボット「オハナス」、タカラトミーが発表

 タカラトミーは、NTTドコモと共同開発したクラウド型おはなしロボット「OHaNAS(オハナス)」を10月1日から全国で発売すると発表した。スマートフォン経由で会話サーバーに接続することで、自然な会話を楽しめる。

文科省「情報モラル実践事例集」全国の32事例を掲載 画像
学校・塾・予備校

文科省「情報モラル実践事例集」全国の32事例を掲載

 文部科学省は6月3日、教育委員会や学校の情報モラルに関する取組みをまとめた「情報モラル実践事例集」を教育の情報化サイトに掲載した。「教育委員会主体型」「学校・生徒主体型」「地域主体型」の計32の事例を紹介している。

高校生のための情報ポータルサイト「スクスマ」登場 画像
ソフト・アプリ

高校生のための情報ポータルサイト「スクスマ」登場

 プロモ・ラボは「高校生のための情報サイト スクスマ」を公開した。高校生の毎日に役立つ情報が満載で、芸能、進学、クーポン、映画情報や、編集部がピックアップしたスマートフォンアプリの情報を発信していく。

ASUS、高精細液晶搭載の8型Androidタブレットなど発表 画像
モバイル

ASUS、高精細液晶搭載の8型Androidタブレットなど発表

 ASUSは1日(現地時間)、「COMPUTEX TAIPEI 2015」に合わせた新製品発表会で、新型Androidタブレット「ZenPad」シリーズを発表した。発売日、発売地域、価格などは未定。

KDDI、スーパースロー再生対応のAndroidスマホを6/5発売 画像
モバイル

KDDI、スーパースロー再生対応のAndroidスマホを6/5発売

 KDDIは1日、2015年夏モデルで発表したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE SHV32」(シャープ製)を5日に発売すると発表した。auオンラインショップでの一括購入価格は82,080円(税込)。

全国各地の逸品が3割引き、「ふるさと名物商品」応援サイト開設 画像
インターネット

全国各地の逸品が3割引き、「ふるさと名物商品」応援サイト開設

 全国商工会連合会は1日、同会の公式サイト「ニッポンセレクト.com」内に、全国各地の自治体が指定する「ふるさと名物商品」を3割引きで販売するスペシャルサイトを開設した。魅力ある隠れた地域産品等の普及を後押しする地方創生事業の一環だ。

Windows10発売日は7/29…無料アップグレードは画面右下を確認 画像
ソフト・アプリ

Windows10発売日は7/29…無料アップグレードは画面右下を確認

 マイクロソフトは1日、「Windows 10」発売日が7月29日に決定したことを発表した。あわせて無料アップグレードの予約を開始。Windowsの通知領域に、予約のためのアイコンが表示されるようになった。

高校生向けニュースサイト「マイナビ進学U17」オープン 画像
その他

高校生向けニュースサイト「マイナビ進学U17」オープン

 マイナビは6月1日、高校生向けに学問と仕事の理解に役立つ記事を配信するニュース・情報サイト「マイナビ進学 U17」をオープンした。無料メンバー登録をすると、適学・適職診断が受けられる。

都立学校裏サイト、4月の「不適切な書き込み」過去1年間で最多 画像
インターネット

都立学校裏サイト、4月の「不適切な書き込み」過去1年間で最多

 東京都教育委員会は5月29日、学校裏サイト(学校非公式サイト)について平成27年4月の監視結果を公表した。検出された学校数は205校、不適切な書込み件数は1,170件で、ともに過去1年間で最多となった。

女子専門学生が発案、徘徊・迷子対策アプリ「おうちにカエろう」 画像
ソフト・アプリ

女子専門学生が発案、徘徊・迷子対策アプリ「おうちにカエろう」

 東京ビッグサイトで開催されている「ワイヤレスジャパン2015」に出展していた「日本Androidの会」にブースにて、徘徊や迷子対策として、NFC搭載デバイスと専用アプリを使った介護支援アプリ「おうちにカエろう」が展示されていた。

子どもの飛び出しを警告、交通安全ビーコンシステム 画像
モバイル

子どもの飛び出しを警告、交通安全ビーコンシステム

 東京ビッグサイトで開催されていた「ワイヤレスジャパン2015」にて、テクダイヤは「キッズビーコン」(子ども向け)と「シルバービーコン」(高齢者向け)を使った「交通安全ビーコンシステム」の展示を行った。

お出かけ応援アプリ「comolib」Android版も提供開始 画像
ソフト・アプリ

お出かけ応援アプリ「comolib」Android版も提供開始

 センジュが提供している、パパ・ママのための子どもとお出かけ応援アプリcomolibが、5月28日にAndroidアプリの提供を開始した。価格は無料。対応端末は、Android4.1以降のスマートフォンやタブレット。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top