advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(362 ページ目)

夏休み限定、フィルタリングソフト無償提供…子どもを有害サイトから守ろう 画像
インターネット

夏休み限定、フィルタリングソフト無償提供…子どもを有害サイトから守ろう

 ALSIは、7月19日より9月30日までの間、家庭のパソコン用フィルタリングソフトを無償で提供する。子どもたちが夏休み期間中に自宅のパソコンでインターネットの有害情報によるトラブルに巻き込まれることを少しでも防ぐための取組みという。

情報ネットワークの光と影…ICTを活用し品川区立東海中学校で特別授業 画像
インターネット

情報ネットワークの光と影…ICTを活用し品川区立東海中学校で特別授業

 品川区立東海中学校の市民科学習の授業において7月17日、IT企業のボランティアにより、「情報ネットワークの光と影」というタイトルで特別授業が開催された。

南極到達100周年の2012年、Googleストリートビューが南極点到達 画像
その他

南極到達100周年の2012年、Googleストリートビューが南極点到達

 グーグルは18日、Googleストリートビューに、南極探検隊が南極点を目指すために建てた小屋の内部、ロス島ロイド岬のアデリーペンギンの群生地、南極点など、南極大陸探検の歴史を物語る場所を追加した。

アンドロイド向けYahoo!ブラウザーに脆弱性…情報漏洩の可能性も 画像
モバイル

アンドロイド向けYahoo!ブラウザーに脆弱性…情報漏洩の可能性も

IPAおよびJPCERT/CCは、ヤフーの提供する、Android向けWebブラウザ「Yahoo!ブラウザー」にWebViewクラスに関する脆弱性が存在するとJVNで発表した。

航空写真から自宅の太陽光発電の適正がわかる「ニコそら診断」 画像
その他

航空写真から自宅の太陽光発電の適正がわかる「ニコそら診断」

 日本エコシステムは17日、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の開始による需要拡大を見込み、ウェブ上の航空写真から自宅の太陽光発電設置の適正が診断できる、ウェブシミュレーション「ニコそら診断」をバージョンアップした。

水中撮影モデルは5,700円…乾電池駆動のデジカメ3機種発売 画像
その他

水中撮影モデルは5,700円…乾電池駆動のデジカメ3機種発売

 ケンコー・トキナーは17日、乾電池で駆動するデジカメ3機種を順次販売開始した。価格はオープン。

ドコモと東大病院、4つの医療支援システムを共同開発 画像
その他

ドコモと東大病院、4つの医療支援システムを共同開発

 NTTドコモは17日、東京大学医学部附属病院とともに、外来患者の診察までの待ち時間を有効活用し、ストレス等の軽減を図る「携帯電話を用いた外来患者受付システム」等、4つの医療支援システムを共同開発したことを発表した。

スマホ紛失問題…紛失数は1年で142,706台、6割以上は会社所有の業務用 画像
モバイル

スマホ紛失問題…紛失数は1年で142,706台、6割以上は会社所有の業務用

 マカフィーとPonemon Institute社は17日、「The Lost Smartphone Problem(スマートフォンの紛失問題:英語)」と題する調査結果を発表した。従業員が所有するスマートフォンの紛失・盗難件数と、その影響をあきらかにすることを目的とした調査となっている。

比較や可視化で節電、ヤフー「みんなの電気料金チェック」「みんなの涼み場」 画像
ソフト・アプリ

比較や可視化で節電、ヤフー「みんなの電気料金チェック」「みんなの涼み場」

 ヤフーは13日、「節電ガイド2012夏」特集内にて新ツール「みんなの電気料金チェック」を公開した。また新たに、「みんなの涼み場」ページを公開した。

スマホアプリ「LINE」、女子高生の7割以上が利用 画像
モバイル

スマホアプリ「LINE」、女子高生の7割以上が利用

デジタルアーツは、「未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査」の結果を発表した。

ゲーム利用・読書量と成績に相関関係…中学受験の浜学園が調査 画像
学校・塾・予備校

ゲーム利用・読書量と成績に相関関係…中学受験の浜学園が調査

 中学進学塾の浜学園は、小学校1年生から6年生までの全塾生約8,000名を対象に「中学受験を考える家庭の、家庭学習とメディア利用状況」に関するアンケート調査を実施し、7月13日に結果を発表した。

自由工作と自由研究が1日で終わる…Z会「夏休みおたすけたい」7/13オープン 画像
インターネット

自由工作と自由研究が1日で終わる…Z会「夏休みおたすけたい」7/13オープン

 Z会は7/13、「夏休みおたすけたい」サイトをオープンした。小学1、2年生向けに自由工作や自由研究のやり方やコツ、アイデアを紹介している。簡単に自由工作や自由研究ができる「くわしいやり方」と「おたすけアイテム」もダウンロードできる。

東京都教委、情報モラル啓蒙DVDと事例集を全公立学校に配布 画像
学校・塾・予備校

東京都教委、情報モラル啓蒙DVDと事例集を全公立学校に配布

 東京都教育委員会は7月12日、「平成23年度インターネット等の適正な利用に関する指導事例集・活用の手引」「情報モラル啓発用DVD」「児童生徒向けリーフレット」を都内全ての公立学校および区市町村教育委員会に配布したと発表した。

高速無線インターネット回線で祭りを中継…長野の上田ケーブルビジョン 画像
モバイル

高速無線インターネット回線で祭りを中継…長野の上田ケーブルビジョン

 長野県の上田ケーブルビジョン(UCV)では上田市の夏祭り(上田祇園祭、上田わっしょい、信州上田大花火大会)を高速無線インターネット回線 WiMAXを使用して中継する。配信システムは USTREAMを採用し、UCVウェブサイトで公開する。

東海道新幹線、東京・新大阪間のブロードバンド接続体制整う 画像
モバイル

東海道新幹線、東京・新大阪間のブロードバンド接続体制整う

 イー・アクセスは13日より、東海道新幹線・東京駅〜新大阪駅間の「EMOBILE G4」エリア化を完了し、イー・モバイルのサービスが利用できるようになったと発表した。トンネル内でも、イー・モバイルのデータ通信端末やスマートフォンなどをブロードバンド接続できる。

EVの充電施設検索アプリ、全国4768件の施設を網羅 画像
ソフト・アプリ

EVの充電施設検索アプリ、全国4768件の施設を網羅

イードは、電気自動車(EV)用充電スタンド検索アプリ『EV充電サーチ』および、PCサイト『カーライフナビ』内で検索できるEVスタンドの登録数が、7月12日時点で4700件を突破したことを明らかにした。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 357
  8. 358
  9. 359
  10. 360
  11. 361
  12. 362
  13. 363
  14. 364
  15. 365
  16. 366
  17. 367
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 362 of 445
page top