advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(365 ページ目)

Googleストリートビューで見る「ロンドンガイド」…名所からレストランまで 画像
ソフト・アプリ

Googleストリートビューで見る「ロンドンガイド」…名所からレストランまで

 2012年7月27日〜8月12日に開催予定のロンドンオリンピック。グーグルは5日、ロンドンを、ストリートビューでまるごと体験できる 「ストリートビューで見るロンドンガイド」キャンペーンサイトを公開した。

XBOX+Kinectで楽しくダンスレッスン…ダンス必修化により中学で導入 画像
学校・塾・予備校

XBOX+Kinectで楽しくダンスレッスン…ダンス必修化により中学で導入

 2012年度から中学校の体育授業でダンスが必修化されたことで、先生方はどのように教えていいのか戸惑っているという声を聞く。大分県豊後高田市河内中学校では、XBOX360のゲームデバイス「Kinect」を体育授業に採り入れている。

夏の宮城で小学生向けプログラミングワークショップ、中高生も指導 画像
インターネット

夏の宮城で小学生向けプログラミングワークショップ、中高生も指導

 NPO法人CANVASは、2012年の夏に宮城県の石巻、七ヶ浜、仙台の3か所で小学生向けのプログラミングワークショップを開催する。現地で中高生のためのワークショップも開催する。

ロンドン五輪をナビするAndroidアプリ、ゼンリンが無料提供 画像
スポーツ

ロンドン五輪をナビするAndroidアプリ、ゼンリンが無料提供

 ゼンリンデータコムは、イギリスの地図をはじめルート検索、スポット紹介などの情報を提供するAndroid向けアプリ「いつもNAVI[ロンドン]」の無料提供を開始した。提供期間は8月31日まで。

ソフトバンク、4.7in HD液晶や1,210万画素カメラ搭載の「AQUOS PHONE Xx」7/6発売 画像
モバイル

ソフトバンク、4.7in HD液晶や1,210万画素カメラ搭載の「AQUOS PHONE Xx」7/6発売

 ソフトバンクモバイルは4日、大画面4.7インチHD液晶を搭載し、下り最大42Mbpsの「ULTRA SPEED」や「プラチナバンド(900MHz帯)」に対応した「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス) SoftBank 106SH」を6日に発売すると発表した。

NTT、ICTを活用した事業所内託児所「DAI★KIDS初台」を7月にオープン 画像
インターネット

NTT、ICTを活用した事業所内託児所「DAI★KIDS初台」を7月にオープン

 NTT東日本は7月、事業所内保育所「DAI(ダイ)★KIDS(キッズ)初台」を新宿の本社ビル内にオープンした。0歳~未就学児を計15人まで預かる。ここでは、ICTを利用したさまざまな保育所向けサービスの検証を行っていくという。

2016年、タブレット端末の出荷台数がノートPCを上回る… 画像
モバイル

2016年、タブレット端末の出荷台数がノートPCを上回る…

 米ディスプレーサーチは3日(現地時間)、2016年にタブレットの出荷台数がノートPCを上回るとの予測を発表した。ノートPCは成長を続けるが、タブレットはそれを上回る成長でノートPCを追い越す。

トッパングループ、6インチ電子ペーパー採用の電子書籍専用端末を国際電子出版EXPOに 画像
モバイル

トッパングループ、6インチ電子ペーパー採用の電子書籍専用端末を国際電子出版EXPOに

 BookLiveは4日、今秋発売予定の電子書籍専用端末の試作機を、「第16回 国際電子出版EXPO」(7月4日〜6日開催/東京ビッグサイト)のトッパンブース内(西3ホール)にて展示することを発表した。

姫野よしかず氏のキャラで英検2級/準2級を学習、無料の「英単語タイピングマスター」 画像
ソフト・アプリ

姫野よしかず氏のキャラで英検2級/準2級を学習、無料の「英単語タイピングマスター」

 佐野学園と教育測定研究所は7月2日より、高校生向けWEBサイト「英語のチカラ」にて、姫野よしかず氏のキャラクターを採用したラーニングゲーム「英単語タイピングマスター」を無料で提供開始した。

世界初のLTE通信規格「UE Category4」対応Wi-Fiルーター、イーアクが7/6発売 画像
モバイル

世界初のLTE通信規格「UE Category4」対応Wi-Fiルーター、イーアクが7/6発売

 イー・アクセスは3日、「EMOBILE LTE」の最新機種であり、世界で初めてLTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE(GL04P)」の発売を6日から開始すると発表した。

チエル、児童・生徒を有害情報から守るWebフィルタリングソフトを7/12に発売 画像
インターネット

チエル、児童・生徒を有害情報から守るWebフィルタリングソフトを7/12に発売

 チエルは、7月12日よりWebフィルタリングソフト「InterSafe plus V.8(インターセーフプラス バージョン8)」を発売する。本製品は、従来比3倍の処理性能でパフォーマンスがアップ。

高校生のスマートフォン所有率は4割弱で前年比2.6倍増…高校生価値意識調査2012 画像
インターネット

高校生のスマートフォン所有率は4割弱で前年比2.6倍増…高校生価値意識調査2012

 リクルート進学総研は7月3日、高校生価値意識調査2012を発表した。4割弱の高校生がスマートフォンを所有し、所有率は昨年の2.6倍に増加している。

実際に通園している親の口コミから探せる「幼稚園・保育園こだわりナビ」 画像
その他

実際に通園している親の口コミから探せる「幼稚園・保育園こだわりナビ」

 うるるが運営する「幼稚園・保育園こだわりナビ」がサイトオープン1か月あまりで口コミ投稿数3,000件を突破したと発表。7月3日現在登録されている施設数は、5万3千園を超える。

Twitter、日本政府から98件のユーザー情報公開要請を受けたと公表 画像
モバイル

Twitter、日本政府から98件のユーザー情報公開要請を受けたと公表

 Twitterは3日、各国政府などから送られてくる、ユーザー情報を開示するリクエスト数、コンテンツを非表示にするリクエスト数などに関するレポート「Twitter Transparency Report」(情報の透明性のための報告)を公開した。

文科省、2013年度より小中学生の情報活用能力調査を実施 画像
行政

文科省、2013年度より小中学生の情報活用能力調査を実施

 文部科学省は、2013年度より小中学生を対象に情報通信機器を活用した学力調査を実施する構想を明らかにした。

シャープ、創業100周年の記念サイトで100年間の商品グラビアや資料などを紹介 画像
その他

シャープ、創業100周年の記念サイトで100年間の商品グラビアや資料などを紹介

 シャープは2日、100周年記念サイトの新しいコンテンツとして、「シャープ100年史」を本日、公開した。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 360
  8. 361
  9. 362
  10. 363
  11. 364
  12. 365
  13. 366
  14. 367
  15. 368
  16. 369
  17. 370
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 365 of 445
page top