advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(363 ページ目)

文化庁「違法ダウンロードの刑事罰化Q&A」…子ども向けにも解説 画像
インターネット

文化庁「違法ダウンロードの刑事罰化Q&A」…子ども向けにも解説

 文化庁は、2012年10月1日から違法ダウンロードが刑罰の対象になることを受け、ホームページで「違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A」を公開した。8つの疑問に答えるほか、子ども用に解説した資料も掲載されている。

電子書籍 まっぷるマガジンに軽井沢・伊勢志摩・名古屋が追加 画像
ソフト・アプリ

電子書籍 まっぷるマガジンに軽井沢・伊勢志摩・名古屋が追加

昭文社の子会社であるマップル・オンは、iPhone/iPad向け電子書籍アプリ『まっぷるマガジン』の新ラインナップ3点を12日より販売を開始した。

先着1万冊、電子書籍270タイトルが1冊1円 画像
その他

先着1万冊、電子書籍270タイトルが1冊1円

 パピレスは12日、電子書籍サイト「電子書店パピレス」において、通常1冊400円〜500円相当の雑学・実用書270冊を、1万冊限定で1冊1円で提供すると発表した。また、抽選で1名に10万円分の旅行券が当たる雑学クイズキャンペーンも実施する。実施期間は7月19日〜26日。

フィルタリングに対する親子の認識にズレ…スマホ使用実態調査 画像
モバイル

フィルタリングに対する親子の認識にズレ…スマホ使用実態調査

 デジタルアーツは7月12日、未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査を公表した。スマートフォンのフィルタリングの導入が必要だと回答したのは、親が45.6%、子どもが26.7%で、親子で約20ポイントの差があることがわかった。

ソーラーパネルで充電できるiPad用キーボード7/20発売 画像
モバイル

ソーラーパネルで充電できるiPad用キーボード7/20発売

 ロジークールは12日、本体背面に搭載するソーラーパネルで充電が可能なiPad用キーボード「ロジクール ソーラーキーボード フォリオ」(型番:TK810CB)を発表した。販売開始は20日。価格はオープンで、直販サイト価格は15800円。

世界初、ソフトバンクの放射線測定機能搭載スマホ7/14発売 画像
モバイル

世界初、ソフトバンクの放射線測定機能搭載スマホ7/14発売

 ソフトバンクモバイルは12日、世界初の放射線測定機能を搭載したPANTONER(パントン)スマートフォン「PANTONER 5 SoftBank 107SH」(シャープ製)を、14日から全国で発売すると発表した。

高校生の半数以上「自分の将来は明るい」…高校生価値意識調査2012 画像
その他

高校生の半数以上「自分の将来は明るい」…高校生価値意識調査2012

 リクルート進学総研は7月10日、高校生価値意識調査2012の結果の一部を公表した。自分が社会人になるころの社会を「明るい」と感じている高校生は3割だったが、「自分の将来は明るい」と考える高校生は半数を超えていた。

MapFanが夏のお出かけ特集を開始…第1弾は夏フェス開催情報 画像
モバイル

MapFanが夏のお出かけ特集を開始…第1弾は夏フェス開催情報

インクリメントPは11日、ケータイ向け地図検索サービス「MapFan」で、「夏のお出かけ特集2012」の第1弾として、全国の夏フェス開催情報を紹介する「夏フェス特集2012」の提供を開始した。

総務省と経産省、サイバー攻撃解析協議会を発足…サイバー攻撃の実態などを把握 画像
行政

総務省と経産省、サイバー攻撃解析協議会を発足…サイバー攻撃の実態などを把握

総務省および経済産業省は、「サイバー攻撃解析協議会」を発足した。本協議会は、サイバー攻撃の実態を把握し、その結果を関係省庁、重要インフラ事業者などに提供することを目的としたもの。

iPad用スタンド、キッチンに取り付けiPadのレシピを見ながら料理も 画像
モバイル

iPad用スタンド、キッチンに取り付けiPadのレシピを見ながら料理も

 フォーカルポイントは、フレキシブルアーム付きのiPad用スタンド「Twelve South HoverBar for iPad(第3世代)/iPad 2」(型番:TWS-ST-000011)を発表した。販売開始は7月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7980円。

ノートン調査、携帯電話利用者の約5割がパスワードロックを行っていない 画像
モバイル

ノートン調査、携帯電話利用者の約5割がパスワードロックを行っていない

 シマンテック ノートン事業部は11日、ノートンは日本人の携帯電話の利用実態、個人情報の重要性、モバイルセキュリティに関する理解度についての調査結果を発表した。

親子パソコン組み立て講習会、ツクモ名古屋で7/21開催 画像
パソコン

親子パソコン組み立て講習会、ツクモ名古屋で7/21開催

 パソコン専門店のツクモ名古屋1号店は7月21日に、「夏休み 親子でパソコン組み立て講習会」を開催する。

パナソニックの「エコ見える化システム」が経産省の補助金制度に対応 画像
その他

パナソニックの「エコ見える化システム」が経産省の補助金制度に対応

 パナソニック システムソリューションズ ジャパンは11日、同社の「エコ見える化システム」(2009年発売)に「各種制御機能」を追加し、「エネルギー管理システム(BEMS)導入促進事業費補助金」に対応するBEMSバージョンとして、受注を開始した。

小中高教員対象のICT活用セミナー、お茶大で8/22無料開催 画像
インターネット

小中高教員対象のICT活用セミナー、お茶大で8/22無料開催

 お茶の水女子大学は、8月22日に小中高教員を対象としたICT活用セミナー「探究力・活用力を育てるために」を開催する。午前の部は、8テーマにおよぶ分科会での研究会やワークショップを、午後の部では有識者を招いたシンポジウムを予定している。 参加費は無料。

ナガシマスパーランドに可視光通信技術を活用したポケモンアトラクション構築 画像
その他

ナガシマスパーランドに可視光通信技術を活用したポケモンアトラクション構築

 パナソニックグループは11日、三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」内の『ポケモンアドベンチャーキャンプ』向けに、可視光通信機能付の専用LED照明器具10台と専用受信モジュール20台を納入したことを発表した。

スマートフォンとSNSの安全な利用を学ぶ…親子向け夏休みセキュリティ教室 画像
インターネット

スマートフォンとSNSの安全な利用を学ぶ…親子向け夏休みセキュリティ教室

 トレンドマイクロとケイ・オプティコム、エネルギア・コミュニケーションズ、中部テレコミュニケーションの4社は共同で、小学4年生から6年生の児童と保護者を対象にした夏休みセキュリティ教室を東京、名古屋、大阪、広島の4か所で開く。参加費は無料。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 358
  8. 359
  9. 360
  10. 361
  11. 362
  12. 363
  13. 364
  14. 365
  15. 366
  16. 367
  17. 368
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 363 of 445
page top