advertisement

2012年10月の生活・健康ニュース記事一覧(2 ページ目)

都営地下鉄、配慮が必要な人のための「ヘルプマーク」 画像
交通・クルマ

都営地下鉄、配慮が必要な人のための「ヘルプマーク」

東京都交通局は、10月26日から配慮を必要としている人のための新しいマークを掲出。都営大江戸線各駅で、「ヘルプマーク」の配布を開始し、車内の優先席にステッカーを表示する。

神奈川県、県立高校の屋根貸与で太陽光発電を促進 画像
その他

神奈川県、県立高校の屋根貸与で太陽光発電を促進

 神奈川県は今年7月、県有施設の「屋根貸し」による太陽光発電の参加事業者の公募を実施。4事業者を決定したが、2回目の公募を10月26日より開始した。

笑いで元気なまちづくり「きたもと×よしもとプロジェクト」北本市が吉本興業とコラボ 画像
その他

笑いで元気なまちづくり「きたもと×よしもとプロジェクト」北本市が吉本興業とコラボ

 埼玉県北本市は笑いで元気なまちづくりを進めようと、多くの芸人らが所属する吉本興業と提携し「きたもと×よしもとプロジェクト」を2012年度から展開している。市民に「笑い」を通してコミュニケーション力や表現力を豊かにし、健康促進に役立てる狙いがある。

東京都教育委員会、正しい姿勢のもたらす教育的効果を研究…早大と連携 画像
その他

東京都教育委員会、正しい姿勢のもたらす教育的効果を研究…早大と連携

 東京都教育委員会では、全国で初めて「子供の体幹を鍛える―正しい姿勢のもたらす教育的効果の検証―」の研究を早稲田大学と連携し、2012・13年度の2か年計画で実施する。研究にあたっては研究協力校を指定し、2012年11月から2013年3月まで調査・測定を行う。

東京都、いじめ実態「からかいや悪口、脅し」が最多2,664件 画像
学校・塾・予備校

東京都、いじめ実態「からかいや悪口、脅し」が最多2,664件

 東京都教育委員会は10月25日、7月に実施した「いじめの実態把握のための緊急調査」において発覚した3,535件のいじめについて、調査結果と対応状況を公表した。いじめの内容は、「冷やかしやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われる」がもっとも多いという。

MapFan Web、テーマ別スポット第4弾として絶景・美しい自然風景を公開 画像
交通・クルマ

MapFan Web、テーマ別スポット第4弾として絶景・美しい自然風景を公開

インクリメントPは、お出かけポータル「MapFan Web」の観光情報コンテンツ「観光楽地図」で、新コーナー「テーマ別スポット」の第4弾として「絶景・美しい自然風景」を公開した。

ピーチ、大阪-長崎1,490円など記念セールを実施 画像
交通・クルマ

ピーチ、大阪-長崎1,490円など記念セールを実施

ピーチ・アヴィエーションは、関西国際空港第2ターミナルのオープンを記念して大阪(関西)~長崎間の片道航空券を1490円で販売するなどの記念セールを実施する。

エコ志向ミニバンの燃費性能は? 10台をピックアップ 画像
交通・クルマ

エコ志向ミニバンの燃費性能は? 10台をピックアップ

家族の足として活躍するミニバンにも、低燃費をうたうハイブリッド車やアイドリングストップ付のモデルが多数登場している。“エコ”ミニバンは本当にエコなのか、その実燃費を調べた。

学んで、遊んで、体験「マタニティ&ベビーフェスタ」2013年4月 画像
健康

学んで、遊んで、体験「マタニティ&ベビーフェスタ」2013年4月

 ママ・パパ・ベビーのための体験型イベント「マタニティ&ベビーフェスタ」が、2013年年4月6日・7日の両日、パシフィコ横浜で開催される。入場無料、事前登録も不要。

学校事故の医療費給付件数は30年で1.8倍、死亡件数は3分の1に 画像
学校・塾・予備校

学校事故の医療費給付件数は30年で1.8倍、死亡件数は3分の1に

 保育園や幼稚園、小中高校や通園・通学中に起きた事故などで災害共済給付金が支払われた件数は、2011年度に211万940件で、そのうち死亡見舞金が給付されたのは82件にのぼることが日本スポーツ振興センターの調べにより明らかになった。

世界男女格差年次報告書、日本は101位…北欧が上位占める 画像
その他

世界男女格差年次報告書、日本は101位…北欧が上位占める

 世界経済フォーラムは10月24日、グローバル・ジェンダー・ギャップ・レポート(世界男女格差年次報告書)を発表した。日本は調査対象国135か国中101位であることが明らかになった。

芸大千住キャンパスで小学生対象「子どもだじゃれ音楽ワークショップ」 画像
その他

芸大千住キャンパスで小学生対象「子どもだじゃれ音楽ワークショップ」

 東京藝術大学千住キャンパスで11月18日、小学生を対象に「子どもだじゃれ音楽ワークショップ」が開催される。足立区・東京都・東京文化発信プロジェクト室・東京藝術大学音楽学部・NPO法人やるネが主催し、作曲家・野村誠氏と身近な楽器を使った「だじゃれ音楽」を楽しむ。

横浜市でインフルエンザ発生…国立感染症が発表 画像
健康

横浜市でインフルエンザ発生…国立感染症が発表

 国立感染症研究所は10月23日、9月に集団事例よりインフルエンザA(H3N2)型ウイルス、タイから帰国した患者よりA(H1N1)pdm09ウイルス、10月に散発事例より山形系統のB型ウイルスが横浜市で確認されたことを公表した。

気になるペットの臭いを脱臭…電気代は月45円 画像
その他

気になるペットの臭いを脱臭…電気代は月45円

 山佐時計計器は、NCCO技術(ナノ密閉触媒酸化技術)を採用した「ペット脱臭機 わんにゃんくりーん PL-100」を、10月23日に発売した。

史上最強のリクルートスーツが誕生…就職内定者1,000人の悩みを解決 画像
衣料

史上最強のリクルートスーツが誕生…就職内定者1,000人の悩みを解決

 THE SUIT COMPANYは10月23日、「史上最強のリクルートスーツ」の販売を開始した。就職内定者1,000人を対象に実施したアンケートで明らかになった悩みをカバーする、7つの機能を兼ね備えている。

主婦の56.2%が夫の体型に「不満」、54.2%が夫は「メタボ/メタボ予備軍」 画像
健康

主婦の56.2%が夫の体型に「不満」、54.2%が夫は「メタボ/メタボ予備軍」

 オールアバウトとルーク19は、各社の主婦向けウェブサービス「暮らしのAll About」と「サンプル百貨店」の女性ユーザ、計2,576名を対象に、「夫の体型」に関する意識調査を共同で実施した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後
Page 2 of 8
page top