advertisement

2016年11月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

小中学校のトイレ、半数以上は和便器…洋便器率1位は神奈川県 画像
小学生

小中学校のトイレ、半数以上は和便器…洋便器率1位は神奈川県

 文部科学省は11月10日、「公立小中学校施設のトイレの状況調査」の結果を公表した。公立小中学校におけるトイレの便器は、和便器が56.7%を占めた一方、洋便器を多く設置する方針とした学校設置者は85.2%にのぼった。

子どもの睡眠時無呼吸症候群・好き嫌い、解決策は「歯学」にあり…第6回歯科プレスセミナー 画像
未就学児

子どもの睡眠時無呼吸症候群・好き嫌い、解決策は「歯学」にあり…第6回歯科プレスセミナーPR

 全国の私立歯科大学・歯学部(15大学17歯学部)が加盟する日本私立歯科大学協会は11月1日、国民生活における歯科の役割の大きさおよび歯科医療の最前線を伝える「第6回歯科プレスセミナー」を都内で開催した。

京大・武田薬品・横浜市大、iPS細胞研究の共同研究契約締結 画像
その他

京大・武田薬品・横浜市大、iPS細胞研究の共同研究契約締結

 京都大学iPS細胞研究所(CiRA・サイラ)と武田薬品工業、横浜市立大学は、ヒトiPS細胞由来ミニ肝臓創出手法(ミニ肝臓技術)を基盤とした創薬応用研究について、共同研究契約を締結した。

冬だけに味わえるパレスホテル東京のスイーツ&ブレッド 画像
その他

冬だけに味わえるパレスホテル東京のスイーツ&ブレッド

 パレスホテル東京では12月1日から17年2月28日まで、ホリデーシーズンにぴったりの冬季限定スイーツ&ブレッド、カクテルを提供する。

関東圏の大学生対象、給付型奨学金11/14より募集開始 画像
大学生

関東圏の大学生対象、給付型奨学金11/14より募集開始

 人間塾は11月14日より、「井上和子奨学金・第6期(平成29年度)奨学生」の募集を開始する。関東圏の大学生を対象に、月額10万円を1年間給付する。応募締切りは12月3日。書類審査と面接審査により30名を決定する。

11/14は埼玉「県民の日」、家族を守る災害食について考えよう 画像
その他

11/14は埼玉「県民の日」、家族を守る災害食について考えよう

 11月14日は埼玉県の「県民の日」。埼玉県危機管理防災センターでは、午後1時から4時まで家庭における食料品の備えの重要性や具体的な備えについて周知するイベント「家族を守る災害食フェスタ」を開催する。入場無料、事前申込み不要。

パナソニックサイクルテック、幼児2人乗せ電動アシスト自転車を発売 画像
保護者

パナソニックサイクルテック、幼児2人乗せ電動アシスト自転車を発売

 パナソニックサイクルテックは、幼児2人を乗せることができる子育て世代向けの「ギュット・アニーズ・DX」と「ギュット・ミニ・DX」を11月下旬から発売すると発表した。

【インフルエンザ16-17】都内インフルエンザ報告数、昨年12月中旬レベルへ 画像
小学生

【インフルエンザ16-17】都内インフルエンザ報告数、昨年12月中旬レベルへ

 東京都感染症情報センターは11月9日、インフルエンザの流行状況を発表。首都圏患者報告数は2015年度同時期の0.14に比べ、0.44ポイント高い0.58。11月初旬ながら、2015年12月14日~20日にあたる第51週と同等の報告者数を記録した。

ヤマハ、20型電動アシスト自転車をフルモデルチェンジ 画像
保護者

ヤマハ、20型電動アシスト自転車をフルモデルチェンジ

 ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した20型小径タイプの電動アシスト自転車をフルモデルチェンジ、『PAS キッス ミニ アン』および『PAS バビー アン』を2017年1月27日より順次発売する。

学校のアスベスト調査徹底を…文科省が再依頼 画像
小学生

学校のアスベスト調査徹底を…文科省が再依頼

 文部科学省は11月8日、各都道府県教育委員会施設主管課や私立学校担当課などに向け、学校施設等における石綿含有保温材等の使用状況調査の再確認依頼を行った。

成人年齢の引下げ、周知期間は3年以上が相当 画像
その他

成人年齢の引下げ、周知期間は3年以上が相当

 法務省民事局は11月8日、成年年齢の引下げの施行方法に関する意見募集(パブリックコメント)の結果について公表した。194件の意見が寄せられ、消費者保護施策の効果などの観点から、施行までには3年より長い周知期間が必要、施行日は4月1日とする声が多くあがっていた。

西鉄バス、1日フリー乗車券の利用で子ども1名分の運賃が無料 画像
その他

西鉄バス、1日フリー乗車券の利用で子ども1名分の運賃が無料

 西日本鉄道は平成29年2月28日まで、「西鉄バス Kids FREEサービス」を実施する。福岡市内・北九州都市圏1日フリー乗車券を利用した大人1名に対し、同伴の小児1名分の運賃が無料に。フリー乗車券は指定されたエリアの西鉄グループ路線バスを1日何度でも乗り降りできる。

絵本の主人公になって料理を楽しむ「100本のスプーン」クリスマス限定プラン 画像
未就学児

絵本の主人公になって料理を楽しむ「100本のスプーン」クリスマス限定プラン

 スマイルズが運営するファミリーレストラン「100本のスプーン」では12月20日から25日まで、クリスマス限定コース「サンタのおてつだい」(大人/5,000円、子ども/2,700円)を提供。11月1日より先着で予約受付を行っている。

11/20は「家族の日」日ごろの感謝を伝えよう 画像
その他

11/20は「家族の日」日ごろの感謝を伝えよう

 心のこもった手紙は、受け取った人を温かい気持ちにしてくれるもの。コクヨの調査によると、9割以上の祖父母が孫からの手紙を「うれしい」と感じる一方、実際の経験は半数ほどにとどまるそうです。11月20日は「家族の日」。大切な祖父母や両親に手紙を送ってみませんか。

カロリーメイトゼリー自主回収、一部にカビ混入 画像
その他

カロリーメイトゼリー自主回収、一部にカビ混入

 大塚製薬は11月7日、「カロリーメイトゼリー」を自主回収すると発表した。商品の一部にカビが混入していることがわかり、万全を期した対応を取る。該当商品はアップル、ライム&グレープフルーツ、フルーティ ミルク味と、ジョグメイトプロテインゼリーの4種。

みんなで学ぶ、遊ぶ、楽しめる…横浜ゴムの体験型環境イベント 画像
その他

みんなで学ぶ、遊ぶ、楽しめる…横浜ゴムの体験型環境イベント

 横浜ゴムは、体験型環境イベント「第8回 Think Ecoひらつか 2016」を11月12日、神奈川県の平塚製造所で開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 6 of 9
page top