advertisement

生活・健康 中学生ニュース記事一覧(90 ページ目)

外出自粛中の予防接種、33%が延期…コロナ恐れ 画像
未就学児

外出自粛中の予防接種、33%が延期…コロナ恐れ

 新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛期間中に子どもの予防接種を予定していた保護者の33%が接種時期を延期していたことが、VPDを知って、子どもを守ろうの会が実施した調査結果より明らかになった。

コロナ禍の子どもの外出、小中高生保護者の8割超「減らしたい」 画像
小学生

コロナ禍の子どもの外出、小中高生保護者の8割超「減らしたい」

 小中高生保護者の8割以上が、新型コロナ感染症拡大前よりも子どもの外出を減らしたいと考えていることが、進学塾・栄光ゼミナールが2020年7月6日に発表した調査結果より明らかとなった。

【高校野球2020夏】スポカレ、全国の独自大会出場校を網羅 画像
高校生

【高校野球2020夏】スポカレ、全国の独自大会出場校を網羅

 スポカレは、スポーツの試合日程・観戦情報をまとめたアプリ「スポカレ」にて、各都道府県で開催される夏の高校野球独自大会の試合日程・観戦情報の掲載を開始した。参加するすべての高校を掲載し、コロナ禍で甲子園への道が閉ざされた高校生の応援をサポートする。

利用したい図書館ランキング、1位は全館まるごと図書館 画像
その他

利用したい図書館ランキング、1位は全館まるごと図書館

 ウェイブダッシュが運営する、みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」は2020年7月2日、第12回みんなのランキング「外観も内観もステキ♪利用したい図書館ランキング」を発表した。1位には、神奈川県の「大和市立図書館」が選ばれた。

新型コロナ接触確認アプリ、陽性者からの通知可能に 画像
その他

新型コロナ接触確認アプリ、陽性者からの通知可能に

 厚生労働省は2020年7月3日、接触確認アプリ「COCOA」において、新型コロナウイルス感染症の陽性者から通知を受けることができる機能を提供開始。アプリ利用者は、修正版をアップデートして利用すること。

スポーツ時のエチケット対策「ザムスト マウスカバー」息苦しさ軽減 画像
その他

スポーツ時のエチケット対策「ザムスト マウスカバー」息苦しさ軽減

日本シグマックスは、スポーツ向けサポート・ケアブランド「ZAMST(ザムスト)」から、スポーツ時に着用する「ザムスト マウスカバー」を発売した。

ドコモ、SNS誹謗中傷の電話相談を無料開放8/31まで 画像
その他

ドコモ、SNS誹謗中傷の電話相談を無料開放8/31まで

 NTTドコモは2020年7月1日から8月31日まで、SNSの誹謗(ひぼう)中傷関連の相談に限りサポートサービス「ネットトラブルあんしんサポート」の「ネットトラブル電話相談」を無料で開放している。対象はドコモ回線契約者。1人1案件のみ相談できる。

北海道教委、ほっかいどうこどもライン相談を実施 画像
中学生

北海道教委、ほっかいどうこどもライン相談を実施

 北海道教育委員会は2020年6月18日、いじめを含むさまざまな悩みを抱える児童生徒を対象に、LINEを活用した双方向の相談事業を試行的に実施することを発表した。

合唱活動の感染防止ガイドライン策定、全日本合唱連盟 画像
高校生

合唱活動の感染防止ガイドライン策定、全日本合唱連盟

 全日本合唱連盟は2020年6月29日、「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン(第1版)」を策定した。練習時の団員の距離は「前後2m以上、左右1m以上」とし、マスクは「着用が望ましい」としている。

ディズニー両パーク、新運営方法を公開…安全面優先 画像
高校生

ディズニー両パーク、新運営方法を公開…安全面優先

2020年7月1日(水)より運営再開する東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、新しい運営方法を公開。当面の間、ミッキーマウスをはじめとしたディズニーの仲間たちとの至近距離でのふれあいは行わない。

気化熱で冷感「ビオラ シールドマスク ジュニア」 画像
小学生

気化熱で冷感「ビオラ シールドマスク ジュニア」

 山本化学工業は2020年6月22日、学童用マスク「ビオラ シールドマスク ジュニア」を発表した。マスクの表側を水で濡らすと、マスク内の温度を最大約3.5度下げることができる。通常価格は3,300円で、7月末まで特別特価2,200円(いずれも税込)。

職業体験が「進路や就職への考えに影響」経験者54% 画像
中学生

職業体験が「進路や就職への考えに影響」経験者54%

 職業体験プログラム経験者の54.4%が、その後の進路や就職に対する考え方に「変化があった」と回答していることが、フューチャーが2020年6月26日に発表した調査結果より明らかになった。

非接触で感染を防ぐ「フレナイン」抗菌樹脂素材 画像
その他

非接触で感染を防ぐ「フレナイン」抗菌樹脂素材

プロスタッフは、ウイルス接触感染対策商品として、携行に便利な非接触ツール「フレナイン」を発売する。

夏場に「マスク着用」75%…猛暑日でも6割 画像
その他

夏場に「マスク着用」75%…猛暑日でも6割

 夏場に75.0%、猛暑日でも60.7%の人がマスクの着用を続ける意向を示していることが、タニタが2020年6月24日に発表した「熱中症に関する意識・実態調査2020」より明らかになった。

休日の県境をまたぐ移動が大幅増加…KDDI調べ 画像
その他

休日の県境をまたぐ移動が大幅増加…KDDI調べ

KDDIは6月25日、全国での県境をまたぐ移動に関する人流分析レポートを発表した。

青学メソッドで運動能力を伸ばす…リモートイベント7月 画像
小学生

青学メソッドで運動能力を伸ばす…リモートイベント7月

 青山学院大学は、陸上競技部の原晋監督ら考案の「青トレ」と、青学アスリートが実践するコンディショニングを融合した青学オリジナルメソッドの「青トレコンディショニングイベント」を2020年7月12日と24日に開催する。参加費無料。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 85
  8. 86
  9. 87
  10. 88
  11. 89
  12. 90
  13. 91
  14. 92
  15. 93
  16. 94
  17. 95
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 90 of 194
page top