advertisement

生活・健康 保護者ニュース記事一覧(154 ページ目)

キッザニア東京でクリスマスプレゼントをもらおう、無料招待券も当たる12/14-31 画像
保護者

キッザニア東京でクリスマスプレゼントをもらおう、無料招待券も当たる12/14-31

 キッザニア東京は、12月14日から31日の間に来場者に招待券やオリジナルグッズが当たる企画「クリスマスプレゼントをもらおう!」を実施する。

東京都のいじめ認知件数、2年連続の減少…初期にいじめ認知 画像
その他

東京都のいじめ認知件数、2年連続の減少…初期にいじめ認知

 東京都は12月10日、平成27年度東京都公立学校における「いじめの認知件数および対応把握のための調査」結果を公表。いじめの認知件数は2年連続で減少し、認知したいじめの態様では「冷やかしやからかい」がもっとも多く、比較的軽微な段階で認知できていることがわかった。

保育士確保に向けて…厚労省が小学校教諭の活用や柔軟な業務要件に改正 画像
未就学児

保育士確保に向けて…厚労省が小学校教諭の活用や柔軟な業務要件に改正

 厚生労働省は12月4日、「保育の担い手確保に向けた緊急的な取りまとめ」を公表。平成27年度限りの特例だった朝夕の保育士配置要件の弾力化、幼稚園教諭および小学校教諭等の活用などについて、今年度中に省令改正を行い、平成28年度から実施できるようにするという。

平和について考えて…吉永小百合・二宮和也主演「母と暮せば」12/12全国上映 画像
保護者

平和について考えて…吉永小百合・二宮和也主演「母と暮せば」12/12全国上映

 山田洋次監督の映画「母と暮せば」がいよいよ12月12日より全国上映される。1948年の長崎県を舞台に、吉永小百合と嵐・二宮和也が原爆で亡くなった息子と残された母親の日々を描く感動作。

【年末年始】ここはお江戸の水族館、すみだ水族館お正月イベント 画像
小学生

【年末年始】ここはお江戸の水族館、すみだ水族館お正月イベント

 すみだ水族館は2015年12月28日から2016年1月11日までの期間、「江戸」をテーマにしたお正月イベント「春遊び。ここは、お江戸の水族館。」を開催する。縁起物の展示や日本の伝統文化にちなんだプログラムのほか、水族館の開館準備を体験できる限定1個の福袋が発売される。

「葵」強し、赤ちゃん名付け2015年間ランキングトップは一文字独占 画像
保護者

「葵」強し、赤ちゃん名付け2015年間ランキングトップは一文字独占

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは12月10日、「2015年赤ちゃん名づけ総合年間トレンド」を発表した。1位「陽(ようなど)」、2位「葵(あおいなど)」、3位「愛(おしむなど)」と、トップ3を漢字一文字の名前が占めた。

予防接種、保護者に情報不足感…小児科医が接種に関し意見 画像
保護者

予防接種、保護者に情報不足感…小児科医が接種に関し意見

 子どもの予防接種について、半数以上の保護者が医師からもっと詳しい情報を聞きたいと考えており、情報不足感を持っていることが、QLifeの調査で明らかになった。また、情報収集や接種可否の決定においては、医師の意見や勧めが大きく影響しているようだ。

【年末年始】子どもから大人まで…ふくわらい絵本で初笑い 画像
未就学児

【年末年始】子どもから大人まで…ふくわらい絵本で初笑い

 顔に見立てた写真やイラストに目・鼻・口などのパーツシールを貼って遊ぶ「かおノート」シリーズ第3弾「かおノート モンスター」が12月10日に発売される。価格は1,000円(税別)。おばけや魔女、怪獣などをモチーフにモンスターをつくる。

経済的理由で食物購入控えた人は約4割…厚労省調査 画像
保護者

経済的理由で食物購入控えた人は約4割…厚労省調査

 厚生労働省は12月9日、平成26年「国民健康・栄養調査」の結果を取りまとめて公表した。所得が低い世帯ほど野菜類や肉類の摂取が少なく、経済的な理由で食物の購入ができなかった人は女性で4割、男性で3割を超えていることがわかった。

ペン立てにもなるペンケース、薄型フラットタイプ登場 画像
保護者

ペン立てにもなるペンケース、薄型フラットタイプ登場

 ペン立てとしても使えるペンケース「NEO CRITZ(ネオクリッツ)」シリーズから、厚みを抑えてフラット感を重視した「ネオクリッツフラット」が1月27日にコクヨより発売される。メーカー希望小売価格は1,300円(税別)。

【子どものアレルギー6】各社で異なる? 「無添加」ほか食品の添加物表示 画像
保護者

【子どものアレルギー6】各社で異なる? 「無添加」ほか食品の添加物表示

 アレルギーに関する情報サービス「クミタス」を運営するウィルモアの石川麻由社長に、添加物表示を確認する際に知っておきたいことについて聞いた。

新型プリウス発売…全グレード「エコカー減税」対象 画像
保護者

新型プリウス発売…全グレード「エコカー減税」対象

トヨタ自動車は、『プリウス』をフルモデルチェンジし、12月9日より販売を開始した。

PM2.5に注意、12/9夜から12/10にかけて北海道に流れ込む予測 画像
保護者

PM2.5に注意、12/9夜から12/10にかけて北海道に流れ込む予測

 非常に小さく、呼吸器系や循環器系への影響が心配されるPM2.5。気象庁・環境省のデータをもとにした九州大学のシミュレーションモデルによると、12月9日夜から10日にかけて、北海道でPM2.5の濃度が日本の環境基準値程度に達すると見られる。

手帳に最適…細かい文字が書きやすい0.3ミリ芯シャープペン 画像
中学生

手帳に最適…細かい文字が書きやすい0.3ミリ芯シャープペン

 プラチナ万年筆は、手帳やノートなどに細かい文字が書きやすい0.3ミリ芯の「ポリター シャープペン0.3ミリ」を12月15日に発売する。使いやすさとデザインに工夫をこらした商品だ。価格は160円(税別)。

【話題】「父が逮捕された」…女子中学生が書いた作文がすごすぎる 画像
保護者

【話題】「父が逮捕された」…女子中学生が書いた作文がすごすぎる

 「父が、逮捕された」という衝撃的な書き出しから始まる中学生の作文が、ネットで話題になっている。第65回全国小・中学校作文コンクールで文部科学大臣賞を受賞した「夢の跡」。中学生とは思えない文章力や洞察力で読む人を圧倒している。

おたふくかぜに注意、全国で流行が拡大中…佐賀では注意報も 画像
保護者

おたふくかぜに注意、全国で流行が拡大中…佐賀では注意報も

 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の流行が全国的に拡大しつつある。国立感染症研究所によると、第48週(11月23日~29日)の流行性耳下腺炎の報告数は全国で2,401人。定点医療機関あたりの患者報告数が3.96人ともっとも多い佐賀県では、すでに注意報が発令されている。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 149
  8. 150
  9. 151
  10. 152
  11. 153
  12. 154
  13. 155
  14. 156
  15. 157
  16. 158
  17. 159
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 154 of 190
page top