advertisement

生活・健康 小学生ニュース記事一覧(254 ページ目)

キッズでも本格仕様、レイバンキッズコレクション 画像
小学生

キッズでも本格仕様、レイバンキッズコレクション

 レイバンがKIDS COLLECTION(キッズコレクション)の発売を開始する。価格は9,000円から1,1000円(税別)で、11月中旬より順次全国のレイバン正規取扱い店舗にて販売。

お名前投票受付け中、コアラの赤ちゃん2頭…こども動物自然公園 画像
小学生

お名前投票受付け中、コアラの赤ちゃん2頭…こども動物自然公園

 埼玉県のこども動物自然公園は、平成27年に誕生したコアラの赤ちゃん2頭の名前を投票にて決定する。投票期間は11月21日から29日まで、動物園側があらかじめ用意した名前の候補から選んで投票する。投票場所は、こども自然動物園のコアラ舎。

【冬休み】水の生き物がテーマのウインタースクール…鴨川シーワールド 画像
小学生

【冬休み】水の生き物がテーマのウインタースクール…鴨川シーワールド

 鴨川シーワールドは、12月25日から28日の4日間、小学生を対象とした「ウインタースクール」を開催する。鴨川シーワールドで飼育されている水の生き物たちをテーマに、飼育員がわかりやすく解説。参加費は2,100円。

クリスマスやお正月を盛り上げる無料ダウンロード素材特集 画像
保護者

クリスマスやお正月を盛り上げる無料ダウンロード素材特集

 サンワサプライは、用紙情報専門サイト「ペーパーミュージアム」にて、年末年始を盛り上げる無料ダウンロード素材をまとめた「クリスマス&お正月素材特集」ページを公開した。

「お金はいりません」…貨幣博物館11/21新装オープン、記念講座も 画像
中学生

「お金はいりません」…貨幣博物館11/21新装オープン、記念講座も

 一時休館していた日本銀行金融研究所貨幣博物館が、11月21日リニューアルオープンする。お金に関係する展示や資料も、以前より見やすくなり、楽しめる内容になっているという。オープン記念としてお金にまつわる講座も開催される。入館無料。

同伴なし、小学生だけで1日を楽しむプログラム…キッザニア東京12月 画像
小学生

同伴なし、小学生だけで1日を楽しむプログラム…キッザニア東京12月

 キッザニア東京は12月19日・20日・23日・26日・27日に、小学生が保護者の同伴なしで1日楽しむプログラム「KidZ 1DAY PROGRAM」を実施する。定員は1日30名で、定員になり次第、受付終了となる。

東北大、超小型人工衛星「FREEDOM」に搭載するメッセージ募集 画像
保護者

東北大、超小型人工衛星「FREEDOM」に搭載するメッセージ募集

 東北大学は11月11日、超小型人工衛星「FREEDOM(フリーダム)」に搭載するメッセージを募集すると発表した。「FREEDOM」の膜展開式軌道離脱装置は、スペースデブリ(宇宙ゴミ)化を防ぐために共同開発されたもの。宇宙のゴミ問題などについてメッセージを募っている。

レゴやプラレールをそのまま収納、秘密基地2段ベッド発売 画像
保護者

レゴやプラレールをそのまま収納、秘密基地2段ベッド発売

 大川家具ドットコムは11月12日、子どもがレゴやプラレールで作った作品をそのままベッドの下に片づけられる、「子どもの秘密基地2段ベッド」を発売した。子どもの創作意欲を大切にしながら、片付けの悩みも解消する、母も子も笑顔になれる2段ベッドだ。

子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割 画像
保護者

子どもの数、理想より少ない理由は「お金がかかりすぎる」6割

 理想の数より子どもが少ない理由は、「子育てや教育にお金がかかりすぎる」が6割にのぼることが、東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターが11月10日に公表した調査結果より明らかになった。子どもの進学は、8割以上が大学以上を希望した。

近大附属中が制服変更、デザイン性・丸洗いなどの機能性重視 画像
小学生

近大附属中が制服変更、デザイン性・丸洗いなどの機能性重視

 近畿大学附属中学校は11月13日、平成28(2016)年度の入学生から制服をリニューアルすることを発表。デザインに加え、抗菌・防臭・丸洗いなどの機能性を重視し、最先端のICT教育を実践する学校を象徴した制服となっている。

ファミリーからカップルまで…カヤック体験モニターツアー実施 画像
その他

ファミリーからカップルまで…カヤック体験モニターツアー実施

 東京都は12月4日~6日の3日間、江戸川区の新左近川親水公園においてカヤックと野外料理を体験するモニターツアーを実施する。ファミリー、大人、カップルと対象別に3つのプログラムを用意。11月27日まで申込みを受け付けている。

若者は結婚を機に親世帯との同居や近居を開始…UR調査 画像
保護者

若者は結婚を機に親世帯との同居や近居を開始…UR調査

 親世帯との同居や近居を始めるきっかけは「結婚」や「住宅購入」「出産」などさまざまだが、年齢が若い世代ほど「結婚」を機に同居や近居を始めていることが、UR都市機構の調査より明らかになった。

「アンパンマン」1位に返り咲き、アナ雪は安定…子ども人気キャラランキング 画像
未就学児

「アンパンマン」1位に返り咲き、アナ雪は安定…子ども人気キャラランキング

 アイリスオーヤマが運営する情報サイト「アイリス収納・インテリアドットコム」は11月12日、「人気キャラクターランキング2015」を発表した。子どもの総合1位には「それいけ!アンマンマン」が選ばれた。2位は「妖怪ウォッチ」、3位は「アナと雪の女王」だった。

全国知事会が緊急提言、「少子化」と「子どもの貧困」対策強化を要請 画像
保護者

全国知事会が緊急提言、「少子化」と「子どもの貧困」対策強化を要請

 全国知事会は11月10日、「少子化対策」と「子どもの貧困対策」の抜本強化に向けた緊急提言をそれぞれまとめ、政府に要請活動を行った。「子育て負担の大胆な軽減」「子どもの貧困対策強化交付金(仮称)の創設」などを求めている。

芯にダイヤモンド配合の鉛筆、入学祝い贈答セットを数量限定発売 画像
小学生

芯にダイヤモンド配合の鉛筆、入学祝い贈答セットを数量限定発売

 三菱鉛筆は11月20日より、小学校新入学祝いの贈答品向けに「ナノダイヤえんぴつ 贈答用セット」を全国数量限定で発売する。濃く、くっきりと文字が書けるナノダイヤえんぴつと赤鉛筆、消しゴムをセットにした入学準備必須アイテムをそろえた実用的なセットとなっている。

伊丹市&阪急阪神HD「安心見守りネットワーク事業」で協働、来春開始 画像
保護者

伊丹市&阪急阪神HD「安心見守りネットワーク事業」で協働、来春開始

 伊丹市と阪急阪神ホールディングス(阪急阪神HD)は10日、、「伊丹市安全・安心見守りネットワーク事業」を実施するにあたり、協定を締結したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 249
  8. 250
  9. 251
  10. 252
  11. 253
  12. 254
  13. 255
  14. 256
  15. 257
  16. 258
  17. 259
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 254 of 278
page top