
50歳以上対象、大阪千代田短大で特別入試実施…学費減額優遇も
大阪千代田短期大学は、満50歳以上を対象とした特別入試「50+(フィフティプラス)入試」を実施する。志望理由書と小論文、面接による選考が行われ、合格者は学費が減額優遇される。

大学入試改革対応、新しい学力を測定するテスト2016年3月登場
河合塾は、高校生を対象にした「新しい学力」を多面的に測定するテスト「学び・みらいPASS」を開発し …記事を読む »

SGUトップ型軒並みランクダウン、THE世界大学ランキング2015…東大43位京大88位
英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)は9 …記事を読む »

若者定着と雇用創出へ…「COC+」国公私立大40事業選定
文部科学省は9月28日、平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の選定 …記事を読む »

企業が求めるのは工学・経済・医学系…大学に求める教育分野
企業が大学で学ぶ分野として重視するのは「自社の成長」では工学系、「日本経済の成長」では経済系、「社 …記事を読む »

「学認」の複雑な設定をGUI上で…教授や教務のクラウド構築支援
ネットワンシステムズは9月17日、教育・研究機関のクラウド基盤構築を支援するためのソリューションを …記事を読む »

QS世界大学ランキング2015…国内トップは38位の京大
世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズは2015-2016の世界大学ランキングを発表した。首 …記事を読む »

【台風18号】日赤、義援金を受付…各大学も支援開始
台風18号などによる豪雨の被害が広がりをみせる中、大学においても被災した学生や受験生に対する支援の …記事を読む »

「流れのふしぎ」やロボコン観戦、北大工学部9/13-16
日本機械学会は9月13日から16日まで北海道大学工学部札幌キャンパスにて年次大会を開催する。201 …記事を読む »

【AO入試の基礎13】大学を選ぶ際に必要な4つの観点
AO入試や推薦入試を受ける予定の子どもを持つ保護者の質問に、教員経験を有し総合キャリア支援団体「M …記事を読む »

東京有明医療大学、高校生向け体験プログラム9/26
東京有明医療大学は、スポーツ医科学研究を体験できる高校生対象の公開講座「ビデオ映像を使ってケガに繋 …記事を読む »

大阪府、グローバル奨学金ほか助成金申請は11/13まで
大阪府国際化戦略実行委員会は、世界で活躍する人材を育成するため、海外留学費用の一部を助成する「おお …記事を読む »

トヨタ&米トップ2大学、人工知能研究で連携
トヨタ自動車は、米国のマサチューセッツ工科大学のコンピュータ科学・人工知能研究所(CSAIL)およ …記事を読む »

【大学受験2016】国公立募集人員272人減、12万4,753人
文部科学省は9月2日、平成28年度国公立大学入学者選抜の概要を公表した。入学者選抜を実施する国公立 …記事を読む »

兵庫県立大学、歩行中の不審物チェック可能なレーダー技術
「イノベーション・ジャパン2015」に出展された兵庫県立大学工学研究科の准教授・阪本卓也氏による「 …記事を読む »

工学院大学、省エネを実現する高安定な半導体
「イノベーション・ジャパン2015」が開催された。今回ピックアップするのは、工学院大学総合研究所の …記事を読む »