保護者調査に関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

子供のおこづかい、始める時期は小1最多…5%は電子マネー 画像
生活・健康

子供のおこづかい、始める時期は小1最多…5%は電子マネー

 おこづかいをあげ始める時期は、小学1年生がもっとも多く、平均金額は小学1年生で約500円、小学4年生で約1,000円、中学1年生で約2,000円であることが2022年3月16日、ラボネットワークの調査結果から明らかになった。電子マネーでおこづかいをあげている人は約5%だった。

育休取得、パパの気持ちと現実に大きなギャップ 画像
生活・健康

育休取得、パパの気持ちと現実に大きなギャップ

 育児休業について、「未来のパパ」の約半数が1ヶ月以上の育休取得を希望するも、実際には約8割が1週間以下の短期間という現実が、ピジョンが2022年3月9日に公表した調査結果から明らかになった。

年長保護者「体験の機会を作れていない」葛藤、コロナ影響か 画像
教育・受験

年長保護者「体験の機会を作れていない」葛藤、コロナ影響か

 学研プラスは、年長の子供がいる保護者500人を対象とした日々の過ごし方に関する実態調査の結果を発表。保護者の約7割が子供に「自然での体験」や「体を動かす遊び」をさせたいと考える一方、「体験」機会を作れていないという保護者の葛藤も明らかとなった。

子供の教育資金が不安、社会人までに1,377万円予想 画像
教育・受験

子供の教育資金が不安、社会人までに1,377万円予想

 子供の教育資金に不安を感じる親が71.7%にのぼることが、2022年3月8日ソニー生命保険が発表したデータから明らかとなった。小学生から社会人になるまでに必要な教育資金の平均予想金額は1,377万円で、2021年度の予想結果から111万円増加した。

小1-3の家庭学習時間は平均34.9分、テレビ鑑賞は減少傾向 画像
生活・健康

小1-3の家庭学習時間は平均34.9分、テレビ鑑賞は減少傾向

 公文教育研究会が小学校低学年の家庭を対象に行った「家庭学習調査2021」によると、子供の1日の家庭学習時間は、平均34.9分、週平均5.7日で、テレビを見る時間は減少傾向にあることがわかった。

卒入園・卒入学最新事情調査「式典の実施予定は3割」 画像
生活・健康

卒入園・卒入学最新事情調査「式典の実施予定は3割」

 卒園入園・卒業入学の最新事情について、式典の実施予定があるのはわずか3割で「人数制限」の条件付きが4割以上であることや、式典の内容に変化があること等が、スタジオアリスが2022年2月28日に公表した「卒入園・卒入学に関する最新事情調査」から明らかになった。

青少年コロナ禍のネット利用…1時間増加し約4時間半に 画像
デジタル生活

青少年コロナ禍のネット利用…1時間増加し約4時間半に

 内閣府は2022年2月28日、2021年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」の結果(速報)を公表した。インターネットの利用時間は小・中・高生のいずれも前年度より約1時間増加。高校生は1日平均約5時間31分だった。GIGA端末の利用率は小学生50.0%、中学生48.0%。

読書好きな小中高生、文章を書くのも好きな傾向に 画像
趣味・娯楽

読書好きな小中高生、文章を書くのも好きな傾向に

 栄光ゼミナールは、小学生から中学生の子供をもつ保護者を対象に「小中高生の読書に関する調査」を実施した。調査によって、子供の読書の手段として紙媒体が主流であることや、読書好きな子供は文章を書くのが好きな傾向があること等が明らかとなった。

未就学児の英会話教室、8割が「通わせてよかった」 画像
教育・受験

未就学児の英会話教室、8割が「通わせてよかった」

 「教えて!オンライン英会話」を運営するジャストイットは2022年2月22日、未就学児を英会話教室に通わせている親を対象にしたアンケート結果を公表した。全体の84%が英会話教室に通わせてよかったと回答し、通わせる理由は「将来役に立つから」等となった。

小学生の保護者が選ぶ「子供のお手本となるアスリート」1位は? 画像
生活・健康

小学生の保護者が選ぶ「子供のお手本となるアスリート」1位は?

 習い事関連の情報を発信するWebサイト「テラコヤプラスby Ameba」は、小学生の保護者を対象に、子供のスポーツの習い事に関する調査を実施。子供のお手本となるアスリートや子供に習わせているスポーツ、スポーツの習い事をはじめるきっかけ等の調査結果を発表した。

イード・アワード2022「子供PC」満足度No.1、結果発表について 画像
教育ICT

イード・アワード2022「子供PC」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、小学生・中学生の保護者を対象にパソコンに関する顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2022「子供PC」を下記のとおり発表した。

コロナ禍でも卒入学式「開催希望」9割、母親の服装は買い足し傾向 画像
教育・受験

コロナ禍でも卒入学式「開催希望」9割、母親の服装は買い足し傾向

 コロナ禍でも卒入学式を「開催してほしい」と願う親が約9割いることが、2022年1月にモデラートが実施した調査でわかった。また、式典参列時の母親の服装については、一式新調する「専用買い」よりもその後の日常的な着用を前提とした「買い足し」傾向が見られた。

小学生のスポーツ活動、依然として母親に重い負担 画像
生活・健康

小学生のスポーツ活動、依然として母親に重い負担

 小学生のスポーツ活動は母親中心に関与している実態にあり、母親の負担が大きい構造は依然として変わらないことが2022年2月18日、笹川スポーツ財団の調査結果の速報値からわかった。「ユニフォームや練習着の洗濯」への関与では、母親が父親を63.3ポイント上回っている。

修学旅行中止のキャンセル料負担が不安…損保ジャパン調査 画像
教育業界ニュース

修学旅行中止のキャンセル料負担が不安…損保ジャパン調査

 損害保険ジャパンと子会社のMysuranceが、2022年2月17日に公表した「コロナ禍の修学旅行の参加実態調査」の結果から、参加予定の修学旅行の中止等によるキャンセル料負担に不安を抱いている保護者は26.0%であることがわかった。

子育て世帯「急な休園休校で預け先がない」75.4% 画像
生活・健康

子育て世帯「急な休園休校で預け先がない」75.4%

 新型コロナ感染拡大による保育の影響について、子育て世帯の親の75.4%が「急な休園休校で預け先がない」と回答したことが、ベビーシッター・家事代行サービスの「キッズライン」が2022年2月4日に公表した調査結果から明らかになった。

保護者の塾選び、授業や実績よりもコミュニケーション重視 画像
教育・受験

保護者の塾選び、授業や実績よりもコミュニケーション重視

 保護者にとって「コミュニケーションを取りやすい学習塾」への注目度が高いことが、POPERが提供する、スクール専用業務管理&コミュニケーションアプリ「Comiru」が2022年2月1日に公表した「2021年度の中学受験実態調査」から明らかになった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 118
page top