インターネットに関するニュースまとめ一覧(32 ページ目)

【GW2017】国内宿泊予約ピークは5/3、人気日予約のコツ 画像
生活・健康

【GW2017】国内宿泊予約ピークは5/3、人気日予約のコツ

 リクルートライフスタイルは4月14日、旅行サイト「じゃらんnet」におけるゴールデンウィーク期間の宿泊予約状況に基づき、4月29日から5月7日の国内旅行動向をまとめ、発表した。宿泊予約最大のピークは5月3日。もっとも人気な旅行先は北海道だった。

ネット利用で睡眠時間が減少、平均23.3分…中学生1万人調査 画像
デジタル生活

ネット利用で睡眠時間が減少、平均23.3分…中学生1万人調査

 中学生のネット依存傾向の判定結果は3段階評価で「中」が48.8%ともっとも多く、ネット利用により睡眠時間が平均23.3分減少していることが、総務省情報通信政策研究所の調査結果より明らかになった。

エデュアス「ICTスタートキット2017」発売、タブレット・環境まとめて導入 画像
教育ICT

エデュアス「ICTスタートキット2017」発売、タブレット・環境まとめて導入

 ソフトバンクグループで教育事業を担うエデュアスは4月11日、学校でのICT導入を支援する「ICTスタートキット2017」の販売を開始した。基本価格は430万円から(税別)。

学研「小学生白書2016」Web公開、就きたい職業にYouTuber 画像
教育・受験

学研「小学生白書2016」Web公開、就きたい職業にYouTuber

学研教育総合研究所は、小学生の“イマ”を総合的に分析した「小学生白書2016」の最終調査結果をWebサイト上で発表した。小学生1,200人に将来就きたい職業を聞いたところ、男子1位は「プロサッカー選手」、女子1位は「ケーキ屋さん」だった。

利用通信サービス「YouTube」最多、TVと読書は減少…学研小学生白書 画像
生活・健康

利用通信サービス「YouTube」最多、TVと読書は減少…学研小学生白書

 学研教育総合研究所は4月6日、2016年9月に実施した小学生白書Web版「小学生の生活・学習・グローバル意識に関する調査」の結果を公表した。小学生が通信機器のサービスでもっとも多く利用するのは「YouTube」で、テレビ視聴や読書は減少傾向にあることがわかった。

浜学園・ミキハウス、絵本の魅力を伝えるWebサイト開設 画像
デジタル生活

浜学園・ミキハウス、絵本の魅力を伝えるWebサイト開設

 浜学園とミキハウスは、良質な絵本との出会いの機会や親子で絵本をより深く味わうための情報を提供するWebサイト「イマージュ」を立ち上げた。年齢別のお勧め絵本のほか、読み聞かせのポイントなどを紹介している。

ネットいじめを早期発見・解決、個人向け風評対策無料アプリ 画像
デジタル生活

ネットいじめを早期発見・解決、個人向け風評対策無料アプリ

 危機管理対策やシステム開発サポートなど、ITビジネスを手がけるメソッドは、個人向け風評対策システム「SWAG for Personal」を4月6日にリリースした。利用料は無料。iOS 7.1以上に対応しており、Android版は現在開発中。

CiNii廃止? 検索機能不具合で研究者・学生に不安 画像
教育・受験

CiNii廃止? 検索機能不具合で研究者・学生に不安

 4月5日現在、国立情報学研究所(National Institute of Informatics:NII)が運営する学術情報検索サービスCiNii(サイニィ)上で電子化された学術論文や書籍などの情報が一部閲覧できないことについて、研究者や学生の間に不安が広がっている。

高校生のネット利用時間SNSが6割、学習はわずか…総務省調査 画像
教育ICT

高校生のネット利用時間SNSが6割、学習はわずか…総務省調査

 高校生のネット利用時間のうち、SNSが58.9%を占め、学習の目的での利用はわずか0.4%であることが、総務省が3月31日に発表した調査結果より明らかになった。

「無人島留学」限定1名の受付スタート、島までは自力で 画像
趣味・娯楽

「無人島留学」限定1名の受付スタート、島までは自力で

 留学情報館は4月1日、留学情報館の所有する絶海の孤島「RJアイランド」で留学生活を楽しめる「無人島留学」の取扱いをスタートする。生活費アメリカの100分の1、全部「自分でやる」環境で英語を学べそうだ。ところで、今日は何の日か?

フィルタリング、認知度は減少傾向…内閣府調査 画像
デジタル生活

フィルタリング、認知度は減少傾向…内閣府調査

 フィルタリングの認知度が減少にあることが、内閣府の平成28年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」結果から明らかになった。青少年が適切にインターネットを利用するため保護者に義務や責務を課す「青少年インターネット環境整備法」の認知度は3割以下であった。

10代女子の約3割、ネットでお小遣い稼ぎ…ポイントサイトやフリマアプリ利用 画像
生活・健康

10代女子の約3割、ネットでお小遣い稼ぎ…ポイントサイトやフリマアプリ利用

 10代女子の約3割は、「ポイントサイト」や「フリマアプリ」などインターネットを利用したお小遣い稼ぎの経験があることが、GMOメディアの「プリキャンティーンズラボ」による調査からわかった。

「教員研修センター」名称変更、4/1から機能強化スタート 画像
教育業界ニュース

「教員研修センター」名称変更、4/1から機能強化スタート

 文部科学省は、4月1日から「教員研修センター」の名称を「教職員支援機構」に変更する。これまで同様に、文部科学省直営型の研修実施機能を維持しながら、全国の教職員に対する養成・採用・研修を行う中核拠点として、機能強化を図る。

スマホ育児になっていないか…子どもネット研がチェックリスト公開 画像
デジタル生活

スマホ育児になっていないか…子どもネット研がチェックリスト公開

 子どもたちのインターネット利用について考える研究会(子どもネット研)は3月28日、未就学児のスマートフォン利用に不安を感じる保護者向けにセルフチェックリストの提供を開始した。「スマホ育児」で越えてはいけない一線がより具体的になっているという。

新社会人や学生、新入学の子どもの親を標的とする偽サイトに注意 画像
デジタル生活

新社会人や学生、新入学の子どもの親を標的とする偽サイトに注意

 BBソフトサービスは、「インターネット詐欺リポート(2017年2月度)」を発表した。同社の「Internet SagiWall」が検出・収集した危険性の高いネット詐欺サイトの数やカテゴリーなどを分析。

H28年度、大学図書館資料費は746億100万円 画像
教育・受験

H28年度、大学図書館資料費は746億100万円

 文部科学省は3月24日、平成28年度「学術情報基盤実態調査」の結果報告をWebサイトに掲載した。図書館資料費は746億100万円となり、そのうち電子ジャーナル経費は約300億円。また、アクティブラーニングスペース設置大学数は778大学中453大学となった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 30
  8. 31
  9. 32
  10. 33
  11. 34
  12. 35
  13. 36
  14. 37
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 32 of 131
page top