教育業界トピックスに関するニュースまとめ一覧(346 ページ目)

理工系人材、機械・ITなどで高い企業ニーズ…経産省調査 画像
教育・受験

理工系人材、機械・ITなどで高い企業ニーズ…経産省調査

 経済産業省は平成30年4月20日、「理工系人材需給状況に関する調査」結果を公表した。機械系やIT系などで「業務において重要な分野」が「大学で学んだ分野」を上回り、企業ニーズが高くなっている。採用希望人数は「人工知能」などの分野で割合が増えている。

「New Education Expo2018」東京6/7-9、大阪6/15・16 画像
教育イベント

「New Education Expo2018」東京6/7-9、大阪6/15・16

 「New Education Expo(NEE)2018」が、2018年6月7日から9日に東京ファッションタウンビル(TFT)、6月15日と16日にOMM(大阪マーチャンダイズ・マート)で開催される。

プログラミング教育市場、2023年に226億円…2013年の約34倍 画像
教育ICT

プログラミング教育市場、2023年に226億円…2013年の約34倍

 子ども向けプログラミング教育市場規模は、2023年に226億4,000万円に達し、2013年の約34倍に拡大する見込みであることが、GMOメディアと船井総合研究所が2018年4月23日に発表した調査結果より明らかになった。

子どもの読書活動の推進、第四次基本計画が閣議決定 画像
教育・受験

子どもの読書活動の推進、第四次基本計画が閣議決定

 子どもの読書活動の推進に関する法律に基づき、第四次「子供の読書活動の推進に関する基本的な計画」が2018年4月20日に閣議決定された。2018年度からおおむね5年にわたり、読書習慣の形成や読書への関心を高める取組みを推進していく。

プログラミングを学べる電子工作「Makeblock Neuron Inventor Kit」 画像
教育ICT

プログラミングを学べる電子工作「Makeblock Neuron Inventor Kit」

 Makeblock社は2018年4月19日、プログラミングを学びながら工作を楽しめる「Makeblock Neuron Inventor Kit」(メイクブロック ニューロン インベンターキット)を販売開始した。対象年齢は6歳以上。参考標準価格は1万4,800円(税別)。

文科省、第四次「子供の読書活動の推進に関する基本的な計画」公表 画像
教育業界ニュース

文科省、第四次「子供の読書活動の推進に関する基本的な計画」公表

 文部科学省は2018年4月20日、閣議決定された第四次「子供の読書活動の推進に関する基本的な計画」をWebサイトで公表した。

進研ゼミ小学講座、4月よりプログラミング教材を提供 画像
教育ICT

進研ゼミ小学講座、4月よりプログラミング教材を提供

 ベネッセコーポレーションは2018年4月20日、小学生向け通信講座「進研ゼミ小学講座」にて小学校高学年向けにプログラミング教育教材の提供を開始すると発表した。追加受講費は不要で、チャレンジタッチやチャレンジウェブより利用できる。

若い世代のカーライフ、オートバックス×武蔵美が産学連携 画像
教育業界ニュース

若い世代のカーライフ、オートバックス×武蔵美が産学連携

 オートバックスセブンは、武蔵野美術大学と共同で、課外プロジェクト「若い世代が考えるカーライフを『楽しく』『便利に』『快適に』するデザイン性に優れた商品」を2018年4月20日より開始する。

前橋市教委の個人情報流出、さらに増え4万7,839人分に 画像
教育・受験

前橋市教委の個人情報流出、さらに増え4万7,839人分に

 群馬県前橋市教育委員会は平成30年4月19日、前橋市教育情報ネットワークへの不正アクセスにより、児童生徒や教職員4万7,839人分の個人情報が不正に持ち出された可能性が高いことを明らかにした。給食費徴収のための口座情報も2万8,209件含まれている。

<2018年>家庭向けロボット・STEAM・プログラミング教材(価格・特徴) 画像
教育ICT

<2018年>家庭向けロボット・STEAM・プログラミング教材(価格・特徴)

 近年話題の「プログラミング」。教育・受験情報サイトの「リセマム」は、通販や店舗で購入できる、家庭向けのプログラミング教材を取り上げる。夏休みや冬休み、連休や土日に親子で挑戦してみてはいかがだろうか。

影響力の大きい論文数ランキング、TOP3に国立2大学 画像
教育・受験

影響力の大きい論文数ランキング、TOP3に国立2大学

 クラリベイト・アナリティクスは2018年4月19日、後続の研究に大きな影響を与えている論文数の分析による日本の研究機関ランキング2018年版を発表した。国内研究機関の総合分野1位は東京大学で、トップ10に国立大学が7大学ランクインした。

LEGO競技会2018-19向け宇宙セット、レゴ・FIRSTが共同開発 画像
教育ICT

LEGO競技会2018-19向け宇宙セット、レゴ・FIRSTが共同開発

 レゴ エデュケーションとFIRSTは2018年4月18日、FIRSTチャンピオンシップ・ヒューストンにおいて、「FIRST LEGO League(FLL)」と「FIRST LEGO League Jr.(FLL Jr.)」の2018-2019シーズン参加者のための2つの新しい宇宙セットを発表した。

アフレル、中学向け教材「ロボットで見える!計測・制御プログラミング」 画像
教育業界ニュース

アフレル、中学向け教材「ロボットで見える!計測・制御プログラミング」

 アフレルは2018年4月18日、平成33年度(2021年度)から施行される新中学校学習指導要領に合わせ、中学校技術家庭科・技術分野向けの学習教材「ロボットで見える!計測・制御プログラミング」を改変し、発売した。

教師と学生を結ぶ「ALGORBLOCK」日本語Webサイト公開 画像
教育ICT

教師と学生を結ぶ「ALGORBLOCK」日本語Webサイト公開

 教育者と学生を効率的に結び付けるブロックチェーンアプリケーション「ALGORBLOCK」の日本語Webサイトが2018年4月4日に公開された。製品のベータ版は2019年3月の公開を予定している。

米大学への正規留学、進学準備講座2018年秋開校 画像
教育・受験

米大学への正規留学、進学準備講座2018年秋開校

 海外・国内教育研修や留学・ホームステイなど、グローバル教育支援に取り組んでいるアイエスエイは、カリフォルニア大学デービス校国際教育センター(CIE)と提携し、日本初となる「カリフォルニア大学デービス校国際教育センター東京校」を2018年秋に開校する。

「伊豆半島」ユネスコ世界ジオパーク認定 画像
教育業界ニュース

「伊豆半島」ユネスコ世界ジオパーク認定

 文部科学省は2018年4月18日、フランス・パリで4月3日から17日までに開催された第204回ユネスコ執行委員会にて、「伊豆半島」がユネスコ世界ジオパークとして認定されたことをWebサイトに公表した。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 341
  8. 342
  9. 343
  10. 344
  11. 345
  12. 346
  13. 347
  14. 348
  15. 349
  16. 350
  17. 351
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 346 of 421
page top