自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(56 ページ目)

【年末年始】都内一般道路、年末の平日を中心に渋滞多発…警視庁 画像
生活・健康

【年末年始】都内一般道路、年末の平日を中心に渋滞多発…警視庁

 警視庁は、年末・年始(12月18日~1月3日)における都内一般道路の渋滞予測を発表した。

ルノー・ジャポン、ブルターニュのカラーをまとった「カングー」限定車発表 画像
生活・健康

ルノー・ジャポン、ブルターニュのカラーをまとった「カングー」限定車発表

ルノー・ジャポンから発表された『カングー』の限定車、「アクティフペイザージュ」は、フランスのブルターニュ地方をイメージして設定された。

12/6にかけ降雪予測などで緊急告知…NEXCO中日本 画像
生活・健康

12/6にかけ降雪予測などで緊急告知…NEXCO中日本

 NEXCO中日本は、12月3日夜間から6日にかけて、長野県、岐阜県、山梨県および北陸地方で降雪が予想されていることを受け、降雪が予測される道路と区間などの緊急情報を告知した。

テーマは「LOVE」、ルノー×ポアのコラボモデル限定発売 画像
生活・健康

テーマは「LOVE」、ルノー×ポアのコラボモデル限定発売

 ルノー・ジャポンは11月27日、フランスのジュエリーブランド「ポアレ」とコラボし、それぞれが「LOVE」をテーマとした限定商品を販売すると発表した。

ボルボ車が”トナカイ”に!? 世界初、クリスマス商品を車に配達サービス 画像
生活・健康

ボルボ車が”トナカイ”に!? 世界初、クリスマス商品を車に配達サービス

 ボルボカーズは11月24日、世界初の商業ベースでの車への配達サービスを、北欧地域のコミュニケーション&物流サプライヤー大手「PostNord」、玩具&子ども用品ストア大手「Lekmer.com」、スウェーデンの食料品ネットスーパー「Mat.se」と、協力して開始した。

東京で1/3初降雪予報、プロに聞くスタッドレスタイヤの替え時 画像
生活・健康

東京で1/3初降雪予報、プロに聞くスタッドレスタイヤの替え時

 ある日、研究と予習/復習を兼ねてタイヤメーカーのサイトを熟読していたときに私の目に飛び込んできたのが「スタッドレスタイヤの履き替えは一ヶ月前に行ないましょう!」という文字。早く替えても耐久性は大丈夫?タイヤ販売現場に突撃取材を行った。

アウディ、子どもの頃の自分へメッセージ…ビデオレターキャンペーン 画像
デジタル生活

アウディ、子どもの頃の自分へメッセージ…ビデオレターキャンペーン

 アウディジャパンは、11月20日から12月31日まで、「Time Machine Messenger ~子供のころの自分にビデオレターを送ろう~」キャンペーンを実施する。

BMW「5シリーズ」米国でリコール…チャイルドシートが正しく固定できない 画像
生活・健康

BMW「5シリーズ」米国でリコール…チャイルドシートが正しく固定できない

 ドイツの高級車メーカー、BMWの主力車種、『5シリーズ』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

MINI「クラブマン」新型、ファミリー層に向けたプレミアムコンパクト 画像
生活・健康

MINI「クラブマン」新型、ファミリー層に向けたプレミアムコンパクト

 2代目になったMINI『クラブマン』が発売された。新型では新たにプレミアムコンパクト市場に参入するべく開発されたという。

箱根駅伝の名勝負とクルマの歴史…MEGA WEBで特別展示 画像
趣味・娯楽

箱根駅伝の名勝負とクルマの歴史…MEGA WEBで特別展示

 トヨタが運営するクルマのテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」は、11月20日から2016年1月11日まで、箱根駅伝とクルマの歴史を知る特別展示「箱根駅伝 名勝負と車たち[STORY&HISTORY]」 を開催する。

北大と理研など、自動車排ガス浄化用触媒材料のナノレベル観察に成功 画像
教育・受験

北大と理研など、自動車排ガス浄化用触媒材料のナノレベル観察に成功

 北海道大学とトヨタ自動車、高輝度光科学研究センター(JASRI)、理化学研究所(理研)は11月10日、自動車排ガス浄化用触媒材料を放射線損傷なくナノレベルで観察することに成功したと発表した。

ポルシェ911カレラ4…学校への子どもの送り迎えにも最適化 画像
生活・健康

ポルシェ911カレラ4…学校への子どもの送り迎えにも最適化

 ポルシェは東京モーターショー15において、『911カレラ4』をワールドプレミアした。4WDのトラクションとグリップにより、路面状況や天候状況に関係なく傑出したパフォーマンスを発揮させることが可能になったという。

未来の乗り物、4人に1人が「ドラえもんのタイムマシン」をイメージ 画像
生活・健康

未来の乗り物、4人に1人が「ドラえもんのタイムマシン」をイメージ

 ヤマハ発動機「TRICITY(トリシティ)」のファンサイト「LMW部」の調査によると、乗り物に期待することや乗り物に対して未来を感じる要素などについて男女間で違いがあることがわかった。女性は機能やデザイン面よりも、環境性能の高さなどを重要視する傾向にあるようだ。

日産、EVキットカー実験開催…モーターショーで子ども向けイベント続々 画像
趣味・娯楽

日産、EVキットカー実験開催…モーターショーで子ども向けイベント続々

 東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」のキッズ・ワークショップの内容が、10月16日に発表された。地球環境の大切さ、モノづくりへの関心、これからのクルマ社会への理解など、遊びながら学べる体験型のプログラムだ。

次世代自動車や工作教室が集結、参加型環境イベント10/16-18 画像
生活・健康

次世代自動車や工作教室が集結、参加型環境イベント10/16-18

 埼玉県は10月16日から18日の期間、イオンレイクタウンで開催される参加型環境イベント「Act Green ECO WEEK 2015」に出展する。次世代自動車や埼玉の生きものの展示や、フリーマーケット、工作教室など家族で楽しめるエコイベントだ。

世界の学生対象、自動車アイデアコンテスト作品募集 画像
趣味・娯楽

世界の学生対象、自動車アイデアコンテスト作品募集

 ヴァレオは、世界の学生を対象とした「第3回ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ」の募集を開始した。最終選考に残ったチームは、2016年10月にパリで自分たちのプロジェクトを「ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ」の審査員団に発表する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 51
  7. 52
  8. 53
  9. 54
  10. 55
  11. 56
  12. 57
  13. 58
  14. 59
  15. 60
  16. 61
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 56 of 102
page top