自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(59 ページ目)

チャイルドシート、使用状況や使わない危険性を解説…警察庁 画像
生活・健康

チャイルドシート、使用状況や使わない危険性を解説…警察庁

 警察庁は7月8日、「子供を守るチャイルドシート」と題した特集ページをホームページ上に掲載した。チャイルドシートの使用状況、使用しない場合の危険性などをわかりやすくまとめている。

チャイルドシート使用率、4歳までは過去最高…誤用4割 画像
生活・健康

チャイルドシート使用率、4歳までは過去最高…誤用4割

 JAF(日本自動車連盟)と警察庁が全国で調査したところ、チャイルドシートが義務付けられている6歳未満の使用率は8年連続上昇の62.7%、4歳までの使用率は過去最高となるものの、5歳の使用率は2014年よりも低下していることがわかった。

工学院大学、オーストラリアで開催の世界最大級のソーラーカーレースに再挑戦 画像
教育・受験

工学院大学、オーストラリアで開催の世界最大級のソーラーカーレースに再挑戦

 工学院大学ソーラーカープロジェクトチームは、世界最大級のソーラーカーレース「ブリヂストン・ワールドソーラーチャレンジ(WSC)2015」に参戦すると発表した。同チームがWSCに参戦するのは今回が2回目。

ボルボ、新チャイルドシートは助手席レス 画像
生活・健康

ボルボ、新チャイルドシートは助手席レス

 スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは7月2日、新たなチャイルドシートのコンセプトモデル、「エクセレンス・チャイルドシート」を発表した。助手席を取り払い、助手席のシートレールの上に、専用の台座を置き、その上にチャイルドシートが固定される。

【夏休み】日産、子ども免許証発行やはたらくクルマ展7/18-8/31 画像
生活・健康

【夏休み】日産、子ども免許証発行やはたらくクルマ展7/18-8/31

 日産自動社は、7月18日から8月31日に日産グローバル本社ギャラリーにて「夏休みファミリーイベント」を開催する。賞品が当たるクイズラリーや「はたらくクルマ」展や日産&JAF交通安全デーなどが実施される予定。

コンビ、チャイルドシート「ネルーム」をリニューアル発売 画像
生活・健康

コンビ、チャイルドシート「ネルーム」をリニューアル発売

 コンビは、チャイルドシート「ネルーム」全シリーズをリニューアル。ISOFIX固定タイプを8月中旬より、ベルト固定タイプを8月下旬より発売する。

【夏休み】出発ピーク8/12、2015年総旅行人数は過去2番目 画像
趣味・娯楽

【夏休み】出発ピーク8/12、2015年総旅行人数は過去2番目

 JTBは7月2日、夏休み期間中(7月15日~8月31日)の旅行動向調査結果を発表。2015年の総旅行人数は7,816万人、2014年を上回る過去2番目の人数だという。旅行意欲が高く、国内旅行に増加が目立つ。

子どもでも楽々、ジップロックバッグがリニューアル…旭化成ホームプロダクツ 画像
生活・健康

子どもでも楽々、ジップロックバッグがリニューアル…旭化成ホームプロダクツ

 旭化成ホームプロダクツは、「ジップロック バッグ」をリニューアルし、7月1日に発売する。発売にあわせ特設Webサイトも開設されており、ジップロックのさまざま使い方が紹介されているほか、抽選で車が当たるキャンペーンが開催される。

【夏休み】モリタ、アジア最大級の消防車工場見学会8/25・27 画像
生活・健康

【夏休み】モリタ、アジア最大級の消防車工場見学会8/25・27

 モリタは、夏休み特別イベントとして消防車工場の見学会を実施する。場所は、兵庫県三田市にある三田工場。8月25日と27日の開催で、現在応募を受け付けている。締切りは7月15日まで。

レカロ、取り付け簡単なセパレート式チャイルドシート発売 画像
生活・健康

レカロ、取り付け簡単なセパレート式チャイルドシート発売

 レカロチャイルドセーフティは、6月下旬より、ISOFIX対応チャイルドシート「レカロ スタート iZ」を発売する。シートとベースが分離可能なセパレートタイプなので取り付けがしやすく、前向き・後ろ向きの切り替えも簡単だ。

BMWジャパン、有休取得応援プロジェクト…応募受付6月末まで 画像
生活・健康

BMWジャパン、有休取得応援プロジェクト…応募受付6月末まで

 ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、全国の休暇不足のビジネスマンに無料でMINI『クロスオーバー』を貸し出す「有休取得応援プロジェクト」に、日本コカ・コーラが参加することになったと発表した。

子ども向けコーナーや模擬店など「日産車フェア in 湘南」7/12 画像
生活・健康

子ども向けコーナーや模擬店など「日産車フェア in 湘南」7/12

 日産車体は、「日産車フェア in 湘南」を7月12日に同本社湘南工場第2地区にて開催する。会場内にはボールプールやJAF子供免許証といった子ども向けコーナーや、模擬店では沖縄そばや横須賀海軍カレーなどのグルメも用意。家族で楽しめるイベントとなっている。

【夏休み】トヨタ博物館、企画展「はたらく自動車」8月末まで小学生無料 画像
生活・健康

【夏休み】トヨタ博物館、企画展「はたらく自動車」8月末まで小学生無料

 トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、7月18日から11月8日まで、緊急車両や特殊車両を紹介する企画展「はたらく自動車」を開催する。なお、7月11日から8月30日は小学生の入館を無料となる。

東京おもちゃショー2015、親子でクルマを楽しむ「拡張現実」体験コーナー 画像
趣味・娯楽

東京おもちゃショー2015、親子でクルマを楽しむ「拡張現実」体験コーナー

 トヨタは、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、親子で身近にクルマを楽しむブース「Camatte Vision(カマッテ ビジョン)」を展示。AR(拡張現実、Augmented Reality)を活用した運転の疑似体験コーナーを公開した。

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示 画像
趣味・娯楽

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示

日産は、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、『リーフ』がベースの“ウルトラマン仕様”、『ジオアトス』を展示。このクルマは、「地上での調査活動や作戦行動時に活躍。車体上部にはアトスレーザーを装備」(同社)という。

【父の日】父と娘の30年を描くムービー「Loving Eyes」公開、トヨタMJ 画像
生活・健康

【父の日】父と娘の30年を描くムービー「Loving Eyes」公開、トヨタMJ

 トヨタマーケティングジャパンは、父と娘の愛情を双方の視点から描いたダブルサイドストーリー「Loving Eyes―Toyota Safety Sense」を公開している。動画はYouTubeで閲覧することができる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 54
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 59 of 102
page top