自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(61 ページ目)

アップリカの新しい回転式チャイルドシート…自然な姿勢を実現 画像
生活・健康

アップリカの新しい回転式チャイルドシート…自然な姿勢を実現

 アップリカ・チルドレンズプロダクツは、ISOFIXシステム対応の回転式チャイルドシート「クルリラ」を5月29日より発売する。赤ちゃんの首やおなかの負担を考慮し、足があがり過ぎない自然な姿勢を実現する。

【GW】日産ギャラリーでファミリーイベント4/25-5/6 画像
趣味・娯楽

【GW】日産ギャラリーでファミリーイベント4/25-5/6

 日産自動車は、4月25日から5月6日まで、日産グローバル本社ギャラリーにて「ゴールデンウィーク・ファミリーイベント」を開催する。日産の環境技術を楽しく学ぶわくわくエコスクールやウルトラマンギンガS 握手会など、家族で楽しめるさまざまなコンテンツを実施する。

岐阜大、炭素繊維織物で強化した樹脂製歯車を共同開発 画像
教育・受験

岐阜大、炭素繊維織物で強化した樹脂製歯車を共同開発

 岐阜大学の金型創成技術研究センターは4月15日、炭素繊維織物で強化した樹脂製歯車をセントラルファインツールと共同開発したと発表した。両者は今後、製造コストや製品強度についての具体的な検証を開始。

日産自動車大学校×KONDO Racing、近藤真彦監督コメント 画像
生活・健康

日産自動車大学校×KONDO Racing、近藤真彦監督コメント

 11・12日に東京お台場で開催された「モータースポーツ2015 フェスティバル イン お台場」に、スーパー耐久でKONDO Racingとコラボして参戦中の日産自動車大学校がブースを出展した。

メルセデスベンツ Cクラスに価格を抑えた入門車「C160」 画像
生活・健康

メルセデスベンツ Cクラスに価格を抑えた入門車「C160」

ドイツの高級車、メルセデスベンツは4月8日、欧州向けの新型『Cクラス』に新グレードを設定すると発表した。

シボレーの初心者ドライバー支援、子どもの走行データを親に送信 画像
生活・健康

シボレーの初心者ドライバー支援、子どもの走行データを親に送信

 米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー15で初公開する新型『マリブ』。同車には、免許を取得したばかりの子どもを持つ親を安心させるシステムが、自動車メーカーで初めて導入される。

昭文社、初心者ファミリー向けオートキャンプガイド4/6発売 画像
趣味・娯楽

昭文社、初心者ファミリー向けオートキャンプガイド4/6発売

 昭文社は、初めてのキャンプに挑戦するファミリー向けのガイドブック「親子でチャレンジ!オートキャンプ」首都圏発版、京阪神・名古屋発版を、4月6日より発売する。

18歳以上の学生対象、超小型EVデザインコンテスト募集開始 画像
生活・健康

18歳以上の学生対象、超小型EVデザインコンテスト募集開始

電気自動車普及協会(APEV)は30日、東京大学で「国際学生EV超小型モビリティデザインコンテスト2015」のキックオフ記者発表会をおこなった。このコンテストは18歳以上の学生を対象にしたもので、APEVが主催。2013年に第1回が開催され、今回が2回目となる。

しまじろうがクルマに変身、動画「すてきなワンダーランド」にも出演 画像
生活・健康

しまじろうがクルマに変身、動画「すてきなワンダーランド」にも出演

 ベネッセが展開するYouTube公式チャンネル「しまじろうチャンネル」にアップされた動画に、テスラモーターズの「モデル S」をベースとした「しまじろうカー2」が登場。テスラの“プレミアムEV”が、原形をとどめぬ変身ぶりを見せ、子どもたちの注目を集めている。

ホンダ、小学校にV2H充電器を設置「水素社会に対するひとつの提案」 画像
教育・受験

ホンダ、小学校にV2H充電器を設置「水素社会に対するひとつの提案」

 ホンダは3月16日、燃料電池車(FCV)や電気自動車から家庭などへ電力供給を行うことができるV2H(ビークル・トゥ・ホーム)対応のDC普通充電器『HEH55』をさいたま市立太田小学校に同市と共同で設置した。HEH55の初の導入事例となる。

芝浦工大、先進モビリティコンソーシアムを発足 画像
教育・受験

芝浦工大、先進モビリティコンソーシアムを発足

 芝浦工業大学は、自動車やパーソナルモビリティ(PM)に関する技術の研究開発を行っている教員7名をまとめ、分野を横断して連携した研究を推進していく「芝浦工業大学先進モビリティコンソーシアム」を発足させた。

アップリカ、新生児から使えるチャイルドシートを発売 画像
生活・健康

アップリカ、新生児から使えるチャイルドシートを発売

 アップリカは、ベビー用品ブランド「GRACO(グレコ)」から、新生児から使えるチャイルドシート「グレコ G-FLOW」を3月下旬より発売する。新生児パッドとヘッドパッドに、厚みがあり柔らかい「ふわっとクッション」を採用。新生児期の赤ちゃんの快適をサポートする。

自動車業界リケジョの仕事を知るイベント「Drive for the future」3/28 画像
教育・受験

自動車業界リケジョの仕事を知るイベント「Drive for the future」3/28

 日本自動車工業会とマイナビは、理系進学を希望する女子中高生や大学生を対象にした「MY FUTURE CAMPUS 1Day Drive for the future~あなたの想いを走らせる仕事~」を3月28日に開催する、自動車産業で活躍する女性社会人と話せるイベント。参加無料だが予約が必要。

【GW】ツインリンクもてぎ、働くクルマが大集合…4/25-5/6 画像
趣味・娯楽

【GW】ツインリンクもてぎ、働くクルマが大集合…4/25-5/6

 ツインリンクもてぎは、4月25日から5月6日のゴールデンウィーク期間、家族みんなでさまざまなイベントが楽しめる「働くクルマの発見!体験!もりもりチャレンジ」を開催する。入場料金は、高校生以上1000円、中学生以下は無料。

【春休み】関東で初開催、クルマへの夢を育む「車育イベント」3/29 画像
生活・健康

【春休み】関東で初開催、クルマへの夢を育む「車育イベント」3/29

 車育舎は、子どもから大人まで楽しめる車育イベント「車育湘南 Cars and Dreams」を3月29日、神奈川県大磯ロングビーチで開催する。イベントの目的は、子どもたちに生で様々なクルマを見てもらい、感じてもらい、クルマに対する夢を育んでもらうことだ。

【春休み】日産、ファミリーイベントを本社ギャラリーで開催3/14-31 画像
趣味・娯楽

【春休み】日産、ファミリーイベントを本社ギャラリーで開催3/14-31

 日産自動車は、3月14日から31日の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「春休みファミリーイベント」を開催する。「クイズラリー」や「わくわくエコスクール」など、家族で楽しめるコンテンツを実施する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 60
  12. 61
  13. 62
  14. 63
  15. 64
  16. 65
  17. 66
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 61 of 102
page top