遠隔授業に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

後期授業…青学大はオンライン継続、同志社大は対面再開 画像
教育・受験

後期授業…青学大はオンライン継続、同志社大は対面再開

 青山学院大学は2020年7月9日、首都圏の新型コロナウイルス感染者数が再び増加していることから後期授業もオンライン形式で実施することを決定した。同志社大学は、ネット配信授業を併用しながら対面授業を再開し、WITHコロナに対応した形態で授業を行う。

遠隔授業の取組状況や課題など「NIIサイバーシンポ」7/10 画像
教育・受験

遠隔授業の取組状況や課題など「NIIサイバーシンポ」7/10

 国立情報学研究所(NII)大学の情報環境のあり方検討会は2020年7月10日、第12回「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」をオンライン開催する。申込みは、Webサイトの参加登録フォームで受け付けている。

【大学受験】関西大、新入生の友達づくり支援サイト「触れずにフレンズ」開設 画像
教育・受験

【大学受験】関西大、新入生の友達づくり支援サイト「触れずにフレンズ」開設

 関西大学は2020年7月1日、新入生のための友達づくり支援サイト「触れずにフレンズ」を開設したことを公表。新型コロナウイルスの影響による遠隔授業の実施で、新入生同士が顔をあわせて交流を図る機会がないため、新入生をサポートするために立ち上げた。

VR技術を活用した教育、導入・開発コンサル本格化…GSE 画像
教育業界ニュース

VR技術を活用した教育、導入・開発コンサル本格化…GSE

 グローバルスカイ・エデュケーション(GSE)は2020年6月30日、VR技術を使った教育・研修サービス提供の経験と知見を生かし、VR技術を活用した教育の導入や開発を検討している教育機関や企業などを支援するコンサルティングサービスを7月以降本格的に開始すると発表した。

近畿大学がSlackを導入、本格的なオンライン授業の実現へ 画像
教育業界ニュース

近畿大学がSlackを導入、本格的なオンライン授業の実現へ

 近畿大学は2020年7月6日より、メッセージプラットフォーム「Slack」を全学生(大学院・短期大学部含む)・教職員、計3万6,801人を対象に導入する。オンライン授業でも活用することで、遠隔教育の質的向上につなげたいという。

小島慶子登壇「多様性」に関するオンライン授業7/2 画像
教育イベント

小島慶子登壇「多様性」に関するオンライン授業7/2

 アルバ・エデュは2020年7月2日、タレント・エッセイストの小島慶子による「オンラインおうち学校」を開催する。小学生に向けて「社会の多様性」について語る内容。対象は年長から大人まで。費用は無料。申込みはWebサイトにて受け付けている。

関大、コンビニプリントサービス開始…費用は大学負担 画像
教育・受験

関大、コンビニプリントサービス開始…費用は大学負担

 関西大学は、遠隔授業にかかわる講義資料などを印刷できる「関大コンビニプリントサービス」を開始した。日本国内の主要コンビニエンスストアで利用でき、プリントサービスにかかる費用は大学が負担する。申込期間は2020年6月19日から6月25日午後11時59分まで。

遠隔講義の取組紹介、NIIサイバーシンポ6/26 画像
教育業界ニュース

遠隔講義の取組紹介、NIIサイバーシンポ6/26

 国立情報学研究所(NII)大学の情報環境のあり方検討会は2020年6月26日、第11回「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」をオンライン開催する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

感染拡大後の生活満足度、夫の家事・育児役割も影響…内閣府 画像
生活・健康

感染拡大後の生活満足度、夫の家事・育児役割も影響…内閣府

 内閣府は2020年6月21日、新型コロナウイルス感染症による生活意識・行動の変化について調査結果を公表した。約7割の子育て世帯で、家族と過ごす時間が増加。感染拡大前より生活全体で満足度が低下したが、夫の家事・育児役割が増えた家庭は、低下幅が小さい傾向にあった。

制限緩和へ…早大は門開放、明大は対面授業 画像
教育・受験

制限緩和へ…早大は門開放、明大は対面授業

 新型コロナウイルスの影響で入構を禁止していた早稲田大学は、2020年6月22日から各キャンパスの門を開くことを公表。今後は構内への立入制限を緩和していく予定。明治大学は7月1日から部分的に対面での授業を開始するなど、各大学は安全確保しつつ活動制限を緩和していく。

【大学受験2020】国際教養大、9月入学選抜はオンラインで実施 画像
教育・受験

【大学受験2020】国際教養大、9月入学選抜はオンラインで実施

 国際教養大学は2020年6月22日、2020年度(令和2年度)国際教養大学AO・IB・高校留学生入試II(9月入学)の選抜をオンラインで実施することを公表した。募集・選考日程、出願や入学手続きなどに変更はない。

CA Tech Kids、プログラミングのオンライン指導を秋から開始 画像
教育ICT

CA Tech Kids、プログラミングのオンライン指導を秋から開始

 小学生向けプログラミング教育事業のCA Tech Kids(シーエーテックキッズ)は、2020年秋からオンライン指導サービスを開講する。コーチとのマンツーマン面談を通じて、自分のペースでプログラミングを学べる。開講に伴い、7月~8月の期間限定でモニターを募集する。

atama+のオンライン質問機能を拡充、非対面でも質問しやすく 画像
教育ICT

atama+のオンライン質問機能を拡充、非対面でも質問しやすく

 atama plusは2020年6月18日、AI先生「atama+」のオンライン質問機能を拡充したと発表した。オンライン授業や家庭学習など非対面での学習環境下でも生徒が気軽に質問でき、学習が進めやすくなる。

【大学受験2021】明治は相談会、青学・立教はオープンキャンパスをオンライン開催 画像
教育・受験

【大学受験2021】明治は相談会、青学・立教はオープンキャンパスをオンライン開催

 新型コロナウイルスの影響で、各大学のオープンキャンパスや相談会は中止となっているが、オンラインを利用して行う大学が増えている。明治大学はオンラインによる相談会、立教大学と青山学院大学はオープンキャンパスを実施する。

首都圏往来解禁へ…東北大・東大が行動レベル引下げ 画像
教育・受験

首都圏往来解禁へ…東北大・東大が行動レベル引下げ

 東北大学は2020年6月17日、これまで新型コロナウイルス感染防止のための行動指針をレベル2としていたが、都道府県への移動自粛が解除後はレベル1に下げる予定であることを公表。また、東京大学は6月15日から活動指針をレベル1に緩和している。

京都芸術大学映画学科、本格的なオンライン授業開始 画像
教育ICT

京都芸術大学映画学科、本格的なオンライン授業開始

京都芸術大学の映画学科では、オンライン授業の配信のため、高度な放送用機能を持つ動画配信システムを導入し、本格的なオンライン授業の運用を開始した。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 最後
Page 12 of 25
page top