遠隔授業に関するニュースまとめ一覧(17 ページ目)

文科省、家庭学習にICT積極活用して…通信環境の至急把握も 画像
教育業界ニュース

文科省、家庭学習にICT積極活用して…通信環境の至急把握も

 文部科学省は、家庭での学習や校務継続のためのICTの積極的活用について、2020年4月23日付で都道府県教育委員会に通知した。家庭学習にICTを積極的に活用してもらうため、家庭の通信環境の至急把握や情報セキュリティー確保などを求めている。

早稲アカ・5/7以降もオンライン授業、SAPIX小学部5/31まで休業…GW中の塾対応 画像
教育・受験

早稲アカ・5/7以降もオンライン授業、SAPIX小学部5/31まで休業…GW中の塾対応

 早稲田アカデミーは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オンライン授業を実施中。ゴールデンウイーク以降も継続する。休業中のSAPIX小学部は5月7日以降も引き続き休業、TOMASは希望者に個別授業を実施するなど、塾のゴールデンウイーク中の対応をまとめた。

英語学習「STEAM English Academy」ライブ授業開始 画像
教育ICT

英語学習「STEAM English Academy」ライブ授業開始

 GLOBAL VISIONは2020年4月14日から、新型コロナウイルス対策として、英語学習プログラム「STEAM English Academy」においてオンライン英語学習・ライブ通信英語授業を開始した。ビデオ会議システムZoomを活用した「ライブ授業」を期間限定で実施している。

文科省、日本人留学生へ「最新情報を確認して」JASSOも柔軟対応 画像
教育・受験

文科省、日本人留学生へ「最新情報を確認して」JASSOも柔軟対応

 文部科学省は2020年4月24日、外務省が新たに14か国・地域を新型コロナウイルスの感染症危険情報レベルを3に引き上げたことから、世界各国に留学中の日本人学生に向けて、最新情報を確認し感染予防に万全を期すよう呼び掛けた。

早稲田大5億円、立教大10億円…学生への緊急支援 画像
教育・受験

早稲田大5億円、立教大10億円…学生への緊急支援

 早稲田大学は2020年4月24日、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生への緊急支援として総額5億円の支援を決定した。立教大学は総額10億円規模の支援策を決め、慶應義塾大学はオンライン授業の環境支援制度の申込みを開始した。

新型コロナ対応、ほぼすべての大学が遠隔授業を実施・検討 画像
教育・受験

新型コロナ対応、ほぼすべての大学が遠隔授業を実施・検討

 文部科学省の発表によると、2020年4月23日午後4時時点で98.7%の大学・高等専門学校が、新型コロナウイルス感染症対策のために遠隔授業を実施・検討していることがわかった。このうち、遠隔授業の実施が決定している学校は59.5%、検討中の学校は39.2%であった。

東北大、4億円規模の学生支援…奨学金給付する大学も 画像
教育・受験

東北大、4億円規模の学生支援…奨学金給付する大学も

 新型コロナウイルスの影響により、各大学はオンライン授業を進めるとともに、環境が整わない学生への支援などにも取り組む。東北大学は2020年4月23日、総額4億円規模の緊急支援を公表。芝浦工業大学や獨協大学は、オンライン授業に向けた補助として臨時奨学金を給付する。

AI予測の模試「司法試験予備試験」をオンライン開催5/17 画像
教育・受験

AI予測の模試「司法試験予備試験」をオンライン開催5/17

 オンライン学習サービス「資格スクエア」を運営するサイトビジットは、AIで予測した司法試験予備試験の模擬試験「未来問」を2020年5月17日に実施する。延期になった実際の試験と同じ時間に合わせて、オンラインで自宅受験できる。受験料は無料。

教育の情報化に対応した著作権法改正…文化庁が解説 画像
教育・受験

教育の情報化に対応した著作権法改正…文化庁が解説

 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う遠隔授業のニーズに対応するため、教科書などの著作物を許諾なしに使用できる著作権法改正が、当初の予定から早まり2020年4月28日に施行される。著作権法改正の概要や運用指針などについて解説した動画がWebサイトに掲載されている。

第5回サイバーシンポジウム、遠隔授業に関する取組状況を共有 画像
教育ICT

第5回サイバーシンポジウム、遠隔授業に関する取組状況を共有

 国立情報学研究所の「大学の情報環境のあり方検討会」は2020年4月24日、「第5回 4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」をオンラインで開催する。Webサイトより申込みを受け付けており、申込者にWeb会議システムへの接続情報などが送られる。

学習塾7割以上がオンライン授業導入・検討…環境整備の不安も 画像
教育・受験

学習塾7割以上がオンライン授業導入・検討…環境整備の不安も

 スクール専用業務管理&コミュニケーションアプリ「Comiru(コミル)」が、全国の学習塾を対象に、新型コロナウイルスによる影響を調査。7割以上がオンライン授業を導入・検討し、「対面授業」に近いと評価する一方で、導入にハードルが高いことも明らかになった。

多言語での遠隔教育を支援する教育システム、7月末まで無償提供 画像
教育ICT

多言語での遠隔教育を支援する教育システム、7月末まで無償提供

 デジタル・ナレッジは2020年4月22日、新型コロナウイルス感染症が世界的に流行している状況を踏まえて、多言語eラーニングシステム「ナレッジデリグローバル」を7月末まで無償提供すると発表した。申込みは、Webサイトの問合せフォームにて受け付けている。

明治学院大、在学生全員に5万円…明治大・上智大などもネット環境支援へ 画像
教育・受験

明治学院大、在学生全員に5万円…明治大・上智大などもネット環境支援へ

 新型コロナウイルスの影響で、各大学はオンラインによる授業を進めている。明治学院大学は2020年4月21日、環境整備のため、在学生全員に5万円を支給することを公表。明治大学や上智大学もWi-Fiルーターを無償で貸与するなど、各大学の学生支援をまとめた。

米英韓など8か国の休校状況…韓国はオンラインで始業 画像
教育・受験

米英韓など8か国の休校状況…韓国はオンラインで始業

 厚生労働省は2020年4月21日、諸外国の行動制限などに関する最新の現状を公表した。新型コロナウイルス感染症対策のため、3月中旬ごろから、米国や英国、カナダ、ドイツなど多くの国々で休校措置が取られている。

ハローキティ×しまじろう、体操動画公開…世界中の子どもを笑顔に 画像
生活・健康

ハローキティ×しまじろう、体操動画公開…世界中の子どもを笑顔に

2020年4月21日、ハローキティとしまじろうがタッグを組んで、世界中の子どもたちを笑顔にするための「だいすきなみんなといっしょプロジェクト」をスタートさせた。現在YouTubeにて、長い時間を家で過ごす親子の健康を応援する動画「みんなといっしょたいそう」が公開中だ。

慶應大、オンライン授業の支援補助制度を設置 画像
教育ICT

慶應大、オンライン授業の支援補助制度を設置

 慶應義塾大学は2020年4月20日、オンライン授業開始に伴うサポートについて公表。現在用意している制度や、受講開始支援のため新たな制度を設置するなど、経済的理由で通信環境の準備が間に合わない学生に対して補助を行う。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 最後
Page 17 of 25
page top