宇宙に関するニュースまとめ一覧(78 ページ目)

JAXA筑波宇宙センター、宇宙的自由研究など夏休み企画 画像
教育・受験

JAXA筑波宇宙センター、宇宙的自由研究など夏休み企画

 茨城県つくば市のJAXA筑波宇宙センターでは、大人も子どもも楽しめる「夏のダブル企画!」を7月21日より開催している。

最後のシャトル「アトランティス」、ISSクルーが撮影した迫力の写真 画像
デジタル生活

最後のシャトル「アトランティス」、ISSクルーが撮影した迫力の写真

 米航空宇宙局(NASA)は、飛行中のアトランティスの画像を同局のWebサイトに掲載している。

NASA、最後のスペースシャトル「アトランティス」打ち上げ成功 画像
趣味・娯楽

NASA、最後のスペースシャトル「アトランティス」打ち上げ成功

 米航空宇宙局(NASA)は8日(現地時間)、スペースシャトル「アトランティス」を定刻通りの米国東部夏時間8日11時26分(日本時間7月9日0時26分)に打ち上げた。

全国で一斉に星空観察するスターウォッチング・ネットワーク 画像
趣味・娯楽

全国で一斉に星空観察するスターウォッチング・ネットワーク

 環境省は7月7日、全国各地で一斉に星空観察を行う「全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)」の開催について発表した。

東日本大震災復興支援プロジェクト「宇宙子どもワークショップ2011」 画像
教育・受験

東日本大震災復興支援プロジェクト「宇宙子どもワークショップ2011」

 東日本大震災復興支援プロジェクト「宇宙子どもワークショップ2011」が伊達・盛岡・郡山で開催される。

子どもたちの願いを実際に宇宙まで届ける「星に願いを!」プロジェクト 画像
デジタル生活

子どもたちの願いを実際に宇宙まで届ける「星に願いを!」プロジェクト

 日産自動車は7月6日、セレナが子どもたちの未来の夢作りを応援する企画「星に願いを!」プロジェクトを開始した。

GALAXY S II、宇宙へ届ける願いを募集 画像
デジタル生活

GALAXY S II、宇宙へ届ける願いを募集

 サムスン電子は23日、最新スマートフォン「GALAXY S II SC-02C」を使った新たなプロジェクト『Space Balloonプロジェクト』の詳細を発表するとともに、特設サイトを本格公開し、プロジェクトをスタートさせた。

Googleロゴが6月16日、皆既月食に 画像
趣味・娯楽

Googleロゴが6月16日、皆既月食に

 低空であったことや天候の影響などで、「皆既月食」を観測できた地域は限られたようだが、この天文ショーをGoogleはロゴで表現している。

6/16明け方の「皆既月食」、食の最大は午前5時過ぎ 画像
教育・受験

6/16明け方の「皆既月食」、食の最大は午前5時過ぎ

 6月16日の明け方、月全体が地球の影に隠れる「皆既月食」が起こる。今回は低空の現象で、月は欠けたままの状態で沈んでいくという。

探査機「はやぶさ」がギネスに認定 画像
教育ICT

探査機「はやぶさ」がギネスに認定

 宇宙航空研究開発機構は13日、昨年6月13日に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」が、「世界で初めて小惑星から物質を持ち帰った探査機」としてギネスに認定されたと発表した。

全国の子どもたちへ元気を届ける「宇宙子どもワークショップ2011」 画像
教育・受験

全国の子どもたちへ元気を届ける「宇宙子どもワークショップ2011」

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)らが組織する「宇宙子どもワークショップ2011」実行委員会は、6月10日に公式サイトをオープンし、ワークショッププログラムをスタートした。

古川宇宙飛行士がISS乗り込み、約5か月半の長期滞在を開始 画像
デジタル生活

古川宇宙飛行士がISS乗り込み、約5か月半の長期滞在を開始

 日本時間6月10日(午前9時34分)、ソユーズ宇宙船(27S)と国際宇宙ステーション(ISS)間のハッチが開かれ、古川聡宇宙飛行士ら第28次/第29次長期滞在クルーがISSへ入室した。これにより、古川宇宙飛行士の「第28次長期滞クルー」としてのISS長期滞在がスタートした。

ソユーズ打ち上げ、6/8早朝に宇宙教育テレビで生配信 画像
デジタル生活

ソユーズ打ち上げ、6/8早朝に宇宙教育テレビで生配信

 古川聡宇宙飛行士搭乗のロシアのソユーズ宇宙船が、いよいよ明日6月8日(水)早朝、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地にて打ち上げられる。

「宇宙ホンモノ体験 種子島スペースキャンプ2011」7/25〜29 画像
教育・受験

「宇宙ホンモノ体験 種子島スペースキャンプ2011」7/25〜29

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と日本宇宙少年団(YAC)では、7月25日〜29日に鹿児島・種子島にて小中学生を対象とした「宇宙ホンモノ体験 種子島スペースキャンプ2011」を開催する。

NASA、最後のスペースシャトルを7/8打ち上げ 画像
趣味・娯楽

NASA、最後のスペースシャトルを7/8打ち上げ

 米航空宇宙局(NASA)は20日(現地時間)、スペースシャトル「アトランティス」を7月8日に打ち上げるとことを公表した。

お台場・日本科学未来館6/11に再開決定 画像
教育・受験

お台場・日本科学未来館6/11に再開決定

 日本科学未来館は5月16日、東日本大震災の影響により臨時休館としていた同館の営業を、6月11日より再開する。企画展「メイキング・オブ・東京スカイツリー」を同日から開催する。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 70
  8. 71
  9. 72
  10. 73
  11. 74
  12. 75
  13. 76
  14. 77
  15. 78
  16. 79
  17. 80
Page 78 of 80
page top