宇宙に関するニュースまとめ一覧(77 ページ目)

宇宙空間での科学実験アイデアを募集する世界コンテスト 画像
教育ICT

宇宙空間での科学実験アイデアを募集する世界コンテスト

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が協力するYouTubeの宇宙教育実験「スペースラボ」では、世界中の青少年を対象に宇宙空間で行う科学実験を募集している。

JAXA、筑波宇宙センターなど各施設を一般公開 画像
教育・受験

JAXA、筑波宇宙センターなど各施設を一般公開

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2日から各施設の一般公開を開始する。毎年秋に実施しているもので、2日には角田宇宙センターで、15日には筑波宇宙センター、16日には調布航空宇宙センターで実施。

“宇宙”で日本を元気に…中・高生ワークショップ参加者募集 画像
教育・受験

“宇宙”で日本を元気に…中・高生ワークショップ参加者募集

 宇宙子どもワークショップ2011実行委員会は、11月5日〜6日に開催する「宇宙子どもワークショップ2011 in つくば」の参加者募集を開始した。

NASA、衛星の太平洋上再突入を発表 画像
生活・健康

NASA、衛星の太平洋上再突入を発表

NASA(米航空宇宙局)は24日、運用を停止した高度大気観測衛星(UARS)が太平洋上で大気圏に再突入した、と発表した。

三鷹市、宇宙がテーマの「科学キッズフェス!」9/23・24 画像
教育・受験

三鷹市、宇宙がテーマの「科学キッズフェス!」9/23・24

 三鷹市など東京の5つの市で構成する5市共同事業実行委員会では、「科学キッズフェス!」を9月23日と24日に三鷹市芸術文化センターにて開催する。

ロシア物資補給船打ち上げ失敗で国際宇宙ステーションへの影響は? 画像
教育ICT

ロシア物資補給船打ち上げ失敗で国際宇宙ステーションへの影響は?

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日、国際宇宙ステーション(ISS)への物資補給船「プログレス44P」の打ち上げ失敗に係るロシアの原因究明状況と、ISS計画への影響についての報告書を公開した。

9/12は「宇宙の日」…毛利衛宇宙飛行士にちなみ 画像
教育・受験

9/12は「宇宙の日」…毛利衛宇宙飛行士にちなみ

 9月12日は「宇宙の日」。1992年に毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトルで初めて宇宙へ飛び立った日であることから、公募によりこの日を「宇宙の日」に制定したという。

NASA、ISSクルーが撮影した台風映像を公開 画像
デジタル生活

NASA、ISSクルーが撮影した台風映像を公開

 NASAは、YouTubeの公式チャンネルに新たに発生したハリケーン「カティア」と「Lee」、そして日本に上陸する台風、の映像を公開した。

毛利衛さんがサンダーバード名誉隊員に…抗体医薬を学べるサイト 画像
趣味・娯楽

毛利衛さんがサンダーバード名誉隊員に…抗体医薬を学べるサイト

 特撮テレビ番組「サンダーバード」のキャラクターと一緒に抗体医薬について学べるサイト「Thunderbirds Lab.」に、宇宙飛行士・毛利衛さんのパペットが登場する。

古川聡宇宙飛行士からのメッセージも…ニコ生 JAXA宇宙航空最前線 画像
教育ICT

古川聡宇宙飛行士からのメッセージも…ニコ生 JAXA宇宙航空最前線

 ニコニコ生放送で8月16日20時より、「JAXA宇宙航空最前線 第2回 ~「きぼう」の実験って、どんなことをしてるの?~」が放送される。

JAXA鹿児島宇宙センター、「宇宙」と「乗り物」のCG作品募集 画像
教育・受験

JAXA鹿児島宇宙センター、「宇宙」と「乗り物」のCG作品募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月11日、「宇宙」と「乗り物」のCG作品募集について発表した。

学生・社会人がロケット打ち上げを競う「第7回能代宇宙イベント」ライブ配信 画像
趣味・娯楽

学生・社会人がロケット打ち上げを競う「第7回能代宇宙イベント」ライブ配信

 E-Times Technologiesは、ライブコミュニティ「スティッカム」にて、秋田県能代市で開催予定の「第7回能代宇宙イベント」の模様をライブ配信。

宇宙教育テレビ「夏休み宇宙子ども何でも相談室」8/10・23 画像
教育・受験

宇宙教育テレビ「夏休み宇宙子ども何でも相談室」8/10・23

 JAXAとYAC(日本宇宙少年団)が共同で運営しているインターネット配信番組「宇宙教育テレビ」では、はやぶさiで「夏休み宇宙子ども何でも相談室」を8月に2回開催する。

古川宇宙飛行士との交信イベント、東京・名古屋・仙台で同時開催8/31 画像
教育・受験

古川宇宙飛行士との交信イベント、東京・名古屋・仙台で同時開催8/31

 日本宇宙少年団は8月31日、国際宇宙ステーションに長期滞在している古川宇宙飛行士との交信イベント「三菱電機Presents スペース・キッズ・プラットフォーム2011」を開催する。

「宇宙子どもワークショップキャラバン in 仙台たなばた」8/7 画像
教育・受験

「宇宙子どもワークショップキャラバン in 仙台たなばた」8/7

宇宙航空研究開発機構(JAXA)らがすすめる東日本大震災復興支援プロジェクト「宇宙子どもワークショップキャラバン in 仙台たなばた」の参加申し込み受付けが7月28日より開始された。

ロケット講座や工作教室など…JAXA相模原キャンパス特別公開7/29・30 画像
趣味・娯楽

ロケット講座や工作教室など…JAXA相模原キャンパス特別公開7/29・30

 JAXA相模原キャンパスでは、7月29日と30日の2日間にわたり特別公開を実施する。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 70
  8. 71
  9. 72
  10. 73
  11. 74
  12. 75
  13. 76
  14. 77
  15. 78
  16. 79
  17. 80
Page 77 of 80
page top