学習に関するニュースまとめ一覧(60 ページ目)

ジャポニカ学習帳が脱出ゲームとコラボ、「謎解きシリーズ」11月発売 画像
教育・受験

ジャポニカ学習帳が脱出ゲームとコラボ、「謎解きシリーズ」11月発売

 ショウワノートと、リアル脱出ゲームを企画運営するSCRAPは、「ジャポニカフレンド」の新シリーズ「謎解きシリーズ」を11月下旬に発売する。ノートには、国語・算数・理科・社会・音楽の各科目にちなんだ謎解きが掲載されており、5冊で1つの学園ストーリーになるという。

高校生のスマホ所有率93%「授業中の使用禁止」など8割以上に校則 画像
デジタル生活

高校生のスマホ所有率93%「授業中の使用禁止」など8割以上に校則

 MMD研究所は9月20日、インテルセキュリティと共同で実施した「高校生のスマートフォン利用実態調査」の結果を公表した。高校生のスマートフォン所有率は、2014年調査時より13.5ポイント高い93.0%。「授業中の使用禁止」など校則は、8割以上が「ある」とした。

聞き流しと音真似で英会話「スピードラーニング・キッズ」新発売10/5 画像
教育・受験

聞き流しと音真似で英会話「スピードラーニング・キッズ」新発売10/5

 エスプリラインは、0~6歳の乳幼児を持つファミリー向けの英会話教材「スピードラーニング・キッズ」を10月5日に発売する。日本にいながら親子で自然に英語を身に付けることができる教材だ。全12巻で62,208円(税込)。

大阪市塾代助成事業にアオイゼミ採用、ネット型も利用可能に 画像
教育・受験

大阪市塾代助成事業にアオイゼミ採用、ネット型も利用可能に

 大阪市の塾代助成事業で10月から、オンライン学習塾やオンライン家庭教師などネット型も対象となることが決まり、参画事業者にアオイゼミが採用された。助成額を活用することで、実質無料でオンライン学習塾の利用が可能となる。

大学生・院生対象、無償のサイバーセキュリティー体験講座 画像
デジタル生活

大学生・院生対象、無償のサイバーセキュリティー体験講座

 PwCコンサルティングは9月14日、大学生・大学院生を対象にしたサイバーセキュリティー体験講座を開講したと発表した。同講座は、将来の経営者や起業家にサイバーセキュリティーについての理解を深めてもらうことを目的としたもので、無償で実施する。

浜学園社会科講師が監修、産学連携で「学習まんが」制作 画像
教育・受験

浜学園社会科講師が監修、産学連携で「学習まんが」制作

 浜学園と神戸芸術工科大学まんが表現学科は、産学連携で「学習まんが」を共同制作した。マンガは、浜学園の社会科講師が監修し、小学生に身近な話題から少し難しいニュースまでわかりやすく紹介。マンガは、特設サイトで公開し気軽に見ることができる。

暗記用ペン「チェックル」新色発売…緑で塗って、ピンクで書いて 画像
教育・受験

暗記用ペン「チェックル」新色発売…緑で塗って、ピンクで書いて

 コクヨは9月28日、暗記用ペン「チェックル」の新色を発売する。「塗って覚えるマーカー」と「書いて覚えるペン」を1本にした試験対策に最適なアイテム。ピンクが新色として登場し、ラインアップを拡充する。

世界一流大学の講義を企業向けにカスタマイズ「Coursera for Business」登場 画像
教育・受験

世界一流大学の講義を企業向けにカスタマイズ「Coursera for Business」登場

 「Coursera(コーセラ)」は今夏、企業向けに「Coursera for Business」の提供を開始した。世界的に一流とされる140以上の大学と提携し、1,400種類以上におよぶ学習コースを扱ってきた知見から、企業の人材育成サポートに乗り出す。

講師は現役大学生、放課後の学習サポート「学び舎」9/9スタート 画像
教育・受験

講師は現役大学生、放課後の学習サポート「学び舎」9/9スタート

 Education club PoPoは、教員を目指す東京学芸大学の学生たちによる学習サポートをする「学び舎(まなびや)」を9月9日より開始する。場所は、東京都小金井市にあるCO-舎(コーシャ)。参加費は1回1,000円(税込)。対象は小学生から高校生まで。

生物の実験や英語の授業など、小中学生向けICUキッズ・カレッジ 画像
教育イベント

生物の実験や英語の授業など、小中学生向けICUキッズ・カレッジ

 国際基督教大学(ICU)は、小学4年生から中学3年生と保護者を対象とした「ICUキッズ・カレッジ2016 秋講座」を9月と11月に開催する。参加費は各回5,000円(税込・損害保険込)。定員は各回10組20名から20組40名までとなっており、先着順で受け付ける。

中萬学院「えのすい海の学校」10/1のテーマは海の生物観察 画像
教育イベント

中萬学院「えのすい海の学校」10/1のテーマは海の生物観察

 中萬学院は新江ノ島水族館と共催で、「えのすい海の学校」 in なぎさの体験学習館を開催している。10月1日のテーマは「身近な海の生物観察」。対象は小学3年生から6年生とその保護者で、参加費は1組2,000円(税別)。申込みは各教室で受け付けている。

意外と知らない「電子基準点」設置小中高は600点、国土地理院出前授業 画像
教育・受験

意外と知らない「電子基準点」設置小中高は600点、国土地理院出前授業

 国土地理院は広報・教育両面からの将来の技術者づくりを目的として、電子基準点が設置されている全国の学校で出前授業を実施している。また、国土地理院の業務や「測量・地図」などに関する出前講座も実施している。

約100の講演を実施、eラーニングアワードフォーラム10/26-28 画像
教育ICT

約100の講演を実施、eラーニングアワードフォーラム10/26-28

 e-Learning initiative Japanは10月26日から10月28日、「eラーニングアワード2016フォーラム」を御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催する。入場料は無料。事前にWebサイトから申込みを受け付けている。

「さくせす」「びよう」「ぐるめ」何のディズニーキャラ? 全20種学習帳 画像
教育・受験

「さくせす」「びよう」「ぐるめ」何のディズニーキャラ? 全20種学習帳

 キャラクターグッズやオリジナルギフトの企画・製造・販売を行っているラナは、ディスニーやピクサー映画に登場する人気キャラクターを表紙に起用した学習帳を発売した。

500種類のオリジナル動画配信、図鑑アプリ「動く野鳥コレクション」 画像
デジタル生活

500種類のオリジナル動画配信、図鑑アプリ「動く野鳥コレクション」

 ソフトウェアの企画・開発・運営などを行っているPUMOは8月18日、ナレッジリンク、IP Bridgeと共同で、iOS(iPad/iPhone)アプリ「動く 野鳥コレクション」の配信を開始した。ダウンロードは無料(アプリ内課金あり)。

分岐点は「計算」にあり? 小中学生の好き・苦手な教科ランキング 画像
教育・受験

分岐点は「計算」にあり? 小中学生の好き・苦手な教科ランキング

 小中学生の好きな教科・苦手な教科のいずれも「算数/数学」が1位であることが、バンダイの「小中学生の勉強に関する意識調査」からわかった。また、学校以外で勉強している場所は「自宅リビング・ダイニング」が多く、小学生では64.2%を占めた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 65
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 60 of 123
page top