学習に関するニュースまとめ一覧(63 ページ目)

朝日学生新聞社「アクティブ・ラーニング」教育フォーラム10/23 画像
教育イベント

朝日学生新聞社「アクティブ・ラーニング」教育フォーラム10/23

 朝日学生新聞社は10月23日に、教育関係者と保護者向けの「アクティブ・ラーニングの能力を育成し、活用するカリキュラムの開発と実践のための教育フォーラム」を洗足学園中学高等学校にて開催する。参加費は2,000円(税込)。締切りは10月17日。

記憶力と集中力に特化した「学習アロマ」発売 画像
生活・健康

記憶力と集中力に特化した「学習アロマ」発売

 最新の神経科学研究成果に基づき、記憶力と集中力に特化した100%オーガニック精油「学習アロマ」が10月5日、ライトヘンズコーポレーションから発売された。集中力を高めるブレンド「Daytime」と脳の疲れを取るブレンド「Nighttime」の2本セット。価格は7,800円(税別)。

マルマン、復習をサポートする学習用ノート10/14発売 画像
教育・受験

マルマン、復習をサポートする学習用ノート10/14発売

 マルマンは10月14日、復習することに特化した学習用ノート「Smart Review(スマート レビュー)」を発売する。中高生が復習を習慣づけるノートとして、短時間で効率的に復習ができるような工夫がされている。

学習する時刻によって記憶に差、東大研究グループが発見 画像
教育・受験

学習する時刻によって記憶に差、東大研究グループが発見

 学習する時刻によって記憶しやすさが大きく異なり、体内時計によって制御されていることをマウスで見出したことを、東京大学大学院理学系研究科の研究グループが9月30日に発表した。将来的には老化による記憶障害の改善に役立てる可能性があるという。

すらら、作図機能を搭載…定規やコンパスの使用過程も評価可能に 画像
教育ICT

すらら、作図機能を搭載…定規やコンパスの使用過程も評価可能に

 すららネットは9月30日、クラウド型学習システム「すらら」に算数・数学で描画過程まで評価・フィードバックができる作図機能「スマート・プロッター」を搭載した。小中高生向け教材では日本初。コンパスや定規の正しい使用が、デジタル教材でも評価可能となる。

小中高生オンライン塾「個別指導塾 同立ネット」10/5スタート 画像
教育ICT

小中高生オンライン塾「個別指導塾 同立ネット」10/5スタート

 Web会議システムを開発・販売するSOBAプロジェクトと教育支援事業を行うNT教育研究所は、ICTを活用した遠隔教育事業「個別指導塾 同立ネット」を10月5日から開始する。対象は、小学生~高校生。料金は、1授業1,500円、月6,000円から。

日本初の“VR専門”教育機関が登場、入学金・授業料は無料 画像
教育・受験

日本初の“VR専門”教育機関が登場、入学金・授業料は無料

 VRデザイン研究所は、学校法人桜丘学園と共同で、日本初のバーチャルリアリティ(以下、VR)専門の教育機関「VRプロフェッショナルアカデミー」を、2017年4月に開校します。

日本地図暗記法あきやまメソッド「1日10分でちずをおぼえる大きなパズル」 画像
教育・受験

日本地図暗記法あきやまメソッド「1日10分でちずをおぼえる大きなパズル」

 JTBパブリッシングは、ミリオンセラー作家・あきやまかぜさぶろうが考案した、日本地図暗記法「あきやまメソッド」をパズルにした「1日10分でちずをおぼえる大きなパズル」を9月23日に発売した。定価は1,300円(税別)で、全国の書店で販売している。

昭和40年前後世代は必見「暗記ペン勉強法」の進化 画像
生活・健康

昭和40年前後世代は必見「暗記ペン勉強法」の進化

 暗記ペンは塗って隠して覚えるだけではなかった。進化する暗記ペン勉強法について考えてみました。

賞金100万円「全国高等学校英単語選手権」学校対抗10/1スタート 画像
教育・受験

賞金100万円「全国高等学校英単語選手権」学校対抗10/1スタート

 英単語アプリ「mikan」を運営するmikanはスタディプラスと共同で、全国の高校生が優勝賞金100万円をかけて英単語力を競い合う「第2回 全国高等学校英単語選手権」Studyplus杯を開催する。アプリから自分の高校に参加登録することができる。

ジャポニカ学習帳が脱出ゲームとコラボ、「謎解きシリーズ」11月発売 画像
教育・受験

ジャポニカ学習帳が脱出ゲームとコラボ、「謎解きシリーズ」11月発売

 ショウワノートと、リアル脱出ゲームを企画運営するSCRAPは、「ジャポニカフレンド」の新シリーズ「謎解きシリーズ」を11月下旬に発売する。ノートには、国語・算数・理科・社会・音楽の各科目にちなんだ謎解きが掲載されており、5冊で1つの学園ストーリーになるという。

高校生のスマホ所有率93%「授業中の使用禁止」など8割以上に校則 画像
デジタル生活

高校生のスマホ所有率93%「授業中の使用禁止」など8割以上に校則

 MMD研究所は9月20日、インテルセキュリティと共同で実施した「高校生のスマートフォン利用実態調査」の結果を公表した。高校生のスマートフォン所有率は、2014年調査時より13.5ポイント高い93.0%。「授業中の使用禁止」など校則は、8割以上が「ある」とした。

聞き流しと音真似で英会話「スピードラーニング・キッズ」新発売10/5 画像
教育・受験

聞き流しと音真似で英会話「スピードラーニング・キッズ」新発売10/5

 エスプリラインは、0~6歳の乳幼児を持つファミリー向けの英会話教材「スピードラーニング・キッズ」を10月5日に発売する。日本にいながら親子で自然に英語を身に付けることができる教材だ。全12巻で62,208円(税込)。

大阪市塾代助成事業にアオイゼミ採用、ネット型も利用可能に 画像
教育・受験

大阪市塾代助成事業にアオイゼミ採用、ネット型も利用可能に

 大阪市の塾代助成事業で10月から、オンライン学習塾やオンライン家庭教師などネット型も対象となることが決まり、参画事業者にアオイゼミが採用された。助成額を活用することで、実質無料でオンライン学習塾の利用が可能となる。

大学生・院生対象、無償のサイバーセキュリティー体験講座 画像
デジタル生活

大学生・院生対象、無償のサイバーセキュリティー体験講座

 PwCコンサルティングは9月14日、大学生・大学院生を対象にしたサイバーセキュリティー体験講座を開講したと発表した。同講座は、将来の経営者や起業家にサイバーセキュリティーについての理解を深めてもらうことを目的としたもので、無償で実施する。

浜学園社会科講師が監修、産学連携で「学習まんが」制作 画像
教育・受験

浜学園社会科講師が監修、産学連携で「学習まんが」制作

 浜学園と神戸芸術工科大学まんが表現学科は、産学連携で「学習まんが」を共同制作した。マンガは、浜学園の社会科講師が監修し、小学生に身近な話題から少し難しいニュースまでわかりやすく紹介。マンガは、特設サイトで公開し気軽に見ることができる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 58
  8. 59
  9. 60
  10. 61
  11. 62
  12. 63
  13. 64
  14. 65
  15. 66
  16. 67
  17. 68
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 63 of 127
page top