東京都に関するニュースまとめ一覧(411 ページ目)

時速120kmの迫力を家族で体感「ヴィッツレース同乗試乗会」12/23 画像
趣味・娯楽

時速120kmの迫力を家族で体感「ヴィッツレース同乗試乗会」12/23

 トヨタ自動車が運営するクルマのテーマパーク「MEGA WEB」(東京都江東区)では、レース仕様のヴィッツに同乗試乗できる「グッドイヤー ネッツカップヴィッツレース 2012 同乗試乗会」を12月23日に開催する。参加は無料。要事前申込。

パナソニックのサイエンスショー、音と空気の不思議を理系マジシャンが紹介 画像
教育・受験

パナソニックのサイエンスショー、音と空気の不思議を理系マジシャンが紹介

 パナソニックセンター東京では、2013年1月12日から14日まで、小学生以上を対象としたマジカル・サイエンスショー「音と空気の不思議を科学する!」を開催する。入場は無料だが事前申込みは必要。

東京都、2013年度都内私立幼稚園入園児納付金調査結果を発表 画像
教育・受験

東京都、2013年度都内私立幼稚園入園児納付金調査結果を発表

 東京都は12月20日、2013年度都内私立幼稚園入園児納付金調査結果を発表した。この調査は東京都内所在の私立幼稚園808園の2013年度の初年度納付金となる保育料、入園料、施設費およびその他毎年度納付する金額をすべて合わせたものを対象とする。

東京都青少年・治安対策本部、Twitter開始 画像
デジタル生活

東京都青少年・治安対策本部、Twitter開始

 東京都青少年・治安対策本部は12月20日、Twitterによる情報発信を開始した。公式アカウントは「@tocho_aochi」で、主に青少年・治安対策本部が行う報道発表やイベント情報などついて、担当者が必要に応じてツイートするという。

国立科学博物館、小中高対象の連続講座「紙飛行機を飛ばそう」2/17より 画像
教育・受験

国立科学博物館、小中高対象の連続講座「紙飛行機を飛ばそう」2/17より

 国立科学博物館は、小学5年生から高校生を対象とした連続講座「青少年ものづくりフェスタ 2013 紙飛行機を飛ばそう!!!」を開催する。開催日は2013年2月17日、3月10日、3月26日の3回。参加費は500円。

子育て家庭支援の取組みを発信「子供未来とうきょうメッセ2013」1/26 画像
生活・健康

子育て家庭支援の取組みを発信「子供未来とうきょうメッセ2013」1/26

 子育て応援とうきょう会議は2013年1月26日、子どもたちを健やかに育む社会の実現を目指すため、「子供未来とうきょうメッセ2013」を東京国際フォーラムで開催する。

上野動物園・多摩動物園・井の頭自然文化園のイベント情報 画像
趣味・娯楽

上野動物園・多摩動物園・井の頭自然文化園のイベント情報

 東京動物園協会は12月13日、上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園の3園のイベント情報を発表した。各園ともこの時期ならではのイベントや、来園者へのプレゼントなど充実した内容となっている。

Ustream、東京都知事選挙・衆議院議員総選挙の特集ページ開設 画像
デジタル生活

Ustream、東京都知事選挙・衆議院議員総選挙の特集ページ開設

 ライブ映像配信サービス「Ustream」は、12月16日に投開票が行われる東京都知事選挙や衆議院議員総選挙に関連する番組を集めた特集ページを開設した。

東京都の学校裏サイト、11月の不適切な書込みは減少傾向で自殺・自傷は0 画像
教育ICT

東京都の学校裏サイト、11月の不適切な書込みは減少傾向で自殺・自傷は0

 東京都教育委員会は12月13日、2012年11月の学校裏サイトの監視結果を公表した。11月1日〜11月30日の30日間に検出された不適切な書込み件数は672件で、このうち自殺・自傷をほのめかす書込みは0件だった。

小学生がエコを取材し環境問題を学ぶ…12/15までパナソニック 画像
生活・健康

小学生がエコを取材し環境問題を学ぶ…12/15までパナソニック

 パナソニックは、東京ビッグサイトで12月15日まで開催中の「エコプロダクツ 2012」に出展。今年は、新たな取組みとして、主に小学校高学年を対象とした体験学習ツアーを開催している。

銀座ソニービルで特別展「ARってなに?拡張現実を知ろう!」12/26-1/14 画像
教育・受験

銀座ソニービルで特別展「ARってなに?拡張現実を知ろう!」12/26-1/14

 12月26日から2013年1月14日まで、東京・銀座ソニービルにて、ソニー・エクスプローラサイエンスの開館10周年を記念した特別展「ソニーの科学館がやってきた〜ARってなに?拡張現実を知ろう!〜」が開催される。入場は無料。

医師・薬剤師などが体験できる帝京大「医療系進学体験イベント」12/16 画像
教育・受験

医師・薬剤師などが体験できる帝京大「医療系進学体験イベント」12/16

 帝京大学は12月16日、医療系大学などを目指す受験生を対象とした「医療系進学体験イベント」を開催する。参加費無料、要事前申込み。

小3-6年生対象、いっこく堂の腹話術で学ぶ「じんけんってなぁに」 画像
教育・受験

小3-6年生対象、いっこく堂の腹話術で学ぶ「じんけんってなぁに」

 2013年1月7日、小学3年生から6年生を対象に、人権について学ぶイベント「じんけんってなぁに」が学研ビルで開催される。イベントでは、「人権とは何か」「いじめ問題に対応するにはどうすれば良いのか」などについて、人権擁護委員が子どもたちに伝えるという。

教育水準は文京区、公立校の質は千代田区…東京子育てランキング 画像
教育・受験

教育水準は文京区、公立校の質は千代田区…東京子育てランキング

 不動産・住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクストは12月10日、東京都に在住のファミリー層を対象に、居住市区の住み心地について子育ての観点から調査した結果を発表した。

キッザニア東京 ファッションデザインコンテスト…ワールド×三越伊勢丹 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京 ファッションデザインコンテスト…ワールド×三越伊勢丹

 「キッザニア」の企画・運営を行うKCJグループと、「キッザニア東京」のオフィシャルスポンサーであるワールド、三越伊勢丹は、初の3社コラボ企画として「キッザニア東京 ファッションデザインコンテスト」を実施する。

東京ミッドタウンでお正月の凧にのせる「夢」を募集 画像
趣味・娯楽

東京ミッドタウンでお正月の凧にのせる「夢」を募集

 東京ミッドタウンでは2013年のお正月期間、白へびに見立てたゆめ百連凧が出現。凧に掲載する「2013年の夢」を募集しており、12月15日(土)、16日(日)の2日間に東京ミッドタウン内の特設ブースで応募を受付ける。

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 406
  8. 407
  9. 408
  10. 409
  11. 410
  12. 411
  13. 412
  14. 413
  15. 414
  16. 415
  17. 416
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 411 of 478
page top