東京都に関するニュースまとめ一覧(415 ページ目)

東証アローズと日銀見学会「シェア先生の親子経済教室」東京証券取引所…12/25-27 画像
教育・受験

東証アローズと日銀見学会「シェア先生の親子経済教室」東京証券取引所…12/25-27

 東京証券取引所は12月25日から27日の期間、小・中学生を対象とした冬休み「シェア先生の親子経済教室」を開催する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

食と農林漁業の祭典「農業フロンティア2012」12/1-2 画像
生活・健康

食と農林漁業の祭典「農業フロンティア2012」12/1-2

 12月1日、2日の両日、食と農林漁業の祭典「農業フロンティア2012」が東京ビッグサイトで開催される。入場は無料。

学校以外で毎日学習する小学生は9割以上…東京都教委調べ 画像
教育・受験

学校以外で毎日学習する小学生は9割以上…東京都教委調べ

 東京都教育委員会は、「児童・生徒の学力向上を図るための調査」の結果を公表した。報告書によると、基本的な生活習慣や学習習慣、規範意識、忍耐力が身に付いている児童・生徒ほど学力テストの正答率が高い傾向にあることがわかった。

東京都、小中学生の学力調査結果を発表 画像
教育・受験

東京都、小中学生の学力調査結果を発表

 東京都教育委員会は、2012年7月5日に実施した「児童・生徒の学力向上を図るための調査」の結果を報告書にまとめ、11月22日に公表した。小中学校ともに「意図や背景、理由を理解して解決する力」がやや低いことが明らかになった。

中央線ファン集合、豊田車両センターまつり11/24 画像
趣味・娯楽

中央線ファン集合、豊田車両センターまつり11/24

JR東日本八王子支社は11月24日に、東京都日野市の豊田車両センターで『豊田車両センターまつり』を開催する。

子ども向けワークショップも充実「グッドデザインエキシビション2012」11/23開幕 画像
趣味・娯楽

子ども向けワークショップも充実「グッドデザインエキシビション2012」11/23開幕

 「グッドデザインエキスポ」は、今年より「グッドデザインエキシビション」として新たにスタートする。全受賞作品1,108点の展示や、小学生以上対象のワークショップなど、様々なイベントが開催される。東京ビッグサイトにて11月23日から25日まで。

国立科学博物館、約5,000年前のミイラ文化の謎について2013年3月より展示 画像
趣味・娯楽

国立科学博物館、約5,000年前のミイラ文化の謎について2013年3月より展示

 国立科学博物館では、来春3月から6月まで、約5,000年前のミイラ文化の謎などを展示する、特別展「グレートジャーニー 人類の旅」を開催すると発表した。入場料は一般・大学生1,500円、小・中・高校正600円。

留学ジャーナル、大学生のための留学フェア大阪・名古屋・福岡・東京で12/8・9 画像
教育・受験

留学ジャーナル、大学生のための留学フェア大阪・名古屋・福岡・東京で12/8・9

 留学ジャーナルは、「留学のプロと先輩が伝授! 将来に活きる留学がわかる!大学生のための留学フェア」を12月8日に大阪・名古屋・福岡、9日に東京で実施する。

Z会、小6向け集中コースを開講…受験をしない子ども対象  画像
教育・受験

Z会、小6向け集中コースを開講…受験をしない子ども対象

 Z会進学教室(首都圏)では、10月に開講した中学受験をしない小学6年生を対象とした「高校受験のための小6コース」について、11月下旬より「集中コース」として追加開講する。科目は国語と数学。

東京都、私立高校の入学費用20万円を無利息融資 画像
教育・受験

東京都、私立高校の入学費用20万円を無利息融資

 東京都は11月19日、平成25年4月入学分の私立高等学校等入学支度金の貸付事業についてホームページに掲載した。

文科省主催ICT教育活用好事例の研究発表会、11/28大阪で開催 画像
教育ICT

文科省主催ICT教育活用好事例の研究発表会、11/28大阪で開催

 文部科学省主催の「国内のICT教育活用好事例の収集・普及・促進に関する調査研究事業」の大阪での研究発表会が11月28日(水)に開催される。教育関係者を対象とし、事前申込みが必要。

東京都内私立中学・高等学校が2学期末の転・編入試験情報を発表 画像
教育・受験

東京都内私立中学・高等学校が2学期末の転・編入試験情報を発表

 東京都は11月15日、都内私立中学校および高等学校の転入・編入試験情報について発表した。中学校73校、高等学校95校で転・編入試験を行う。

保護者が学校教育に求めること…1位「コミュニケーション力」75% 画像
教育・受験

保護者が学校教育に求めること…1位「コミュニケーション力」75%

 子どもが育つ街研究会は、「子どもの学び・教育及び環境」について調査を実施した。保護者が学校教育に求めることについて、「コミュニケーション力」と「知力」がそれぞれ7割を超え、「学力」を上回る結果となったことが明らかになった。

宇宙旅行と体験型プラネタリウム…森アーツセンターギャラリー11/23から  画像
趣味・娯楽

宇宙旅行と体験型プラネタリウム…森アーツセンターギャラリー11/23から

 森アーツセンターギャラリーは11月23日から2013年2月11日まで、時空を超える不思議な宇宙旅行を味わえる体験型のプラネタリウム「スタークルーズプラネタリウム」を開催する。

早稲アカ「冬期・理科実験教室」開催…年長から小学4年生対象 画像
教育・受験

早稲アカ「冬期・理科実験教室」開催…年長から小学4年生対象

 早稲田アカデミーは、年長および小学1年生から4年生までを対象とした冬期・理科実験教室を、12月25日から2013年1月7日まで、西日暮里および渋谷実験室で開催する。

東京都、1学級あたりの児童・生徒数が過去9年間で最少 画像
教育・受験

東京都、1学級あたりの児童・生徒数が過去9年間で最少

 東京都の公立小中学校の1学級あたりの児童・生徒数は2003年度より減少傾向にあり、小学校は28.0人、中学校は31.3人であることが、東京都が公表した「2012年度公立学校統計調査報告書・学校調査編」より明らかになった。

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 410
  8. 411
  9. 412
  10. 413
  11. 414
  12. 415
  13. 416
  14. 417
  15. 418
  16. 419
  17. 420
  18. 430
  19. 440
  20. 最後
Page 415 of 480
page top