小学生に関するニュースまとめ一覧(1,189 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
プログラミング教材「レゴ WeDo 2.0」発売、教師用ガイド付も登場 画像
教育ICT

プログラミング教材「レゴ WeDo 2.0」発売、教師用ガイド付も登場

 レゴエデュケーションは4月1日、サイエンス&プログラミング教材「レゴ WeDo 2.0」を発売する。対象学年は小学校1年生以上で、価格は基本セットが24,000円、カリキュラムパックが38,200円(税別)。

子ども3人以上世帯支援も追加、埼玉子育て応援マンション認定制度 画像
生活・健康

子ども3人以上世帯支援も追加、埼玉子育て応援マンション認定制度

 埼玉県は1月21日より、「子育て応援マンション認定制度」を改正する。子ども3人以上の世帯が子育てしやすいマンションの普及を促進するために多子世帯に配慮した認定基準を追加するほか、既存物件の認定基準の緩和が行われる。認定の有効期間は5年間で、更新可能。

【春休み2016】25万で8日間、小3からのマレーシア短期留学 画像
教育・受験

【春休み2016】25万で8日間、小3からのマレーシア短期留学

 国際開発センター(IDCJ)は、小学3年生以上を対象にした「春休み短期留学プログラム」の参加者を募集している。3月27日から4月3日までの6泊8日間、マレーシアボルネオ島コタキナバルで英語レッスン、ホームステイなどを体験する。

北海道で暴風雪、247校が臨時休校…鉄道運休や道路通行止めも 画像
教育・受験

北海道で暴風雪、247校が臨時休校…鉄道運休や道路通行止めも

 1月18日から続く暴風雪により、北海道内では1月19日に臨時休校や始業繰下げが相次いだ。午前9時時点ではすでに、1月20日の臨時休校が決定している私立幼稚園もある。

日本ハム、キッザニア東京に新パビリオン「ソーセージ工房」出展 画像
趣味・娯楽

日本ハム、キッザニア東京に新パビリオン「ソーセージ工房」出展

 日本ハムは、キッザニア甲子園の人気パビリオン「ソーセージ工房」を新たにキッザニア東京に出展すると発表した。オープンは3月17日。子どもたちは専門の機械を使用して本格的なソーセージ作りを体験できる。

花育活動に参加する小学校30校募集…成長のようすをWeb公開 画像
教育・受験

花育活動に参加する小学校30校募集…成長のようすをWeb公開

 住友化学園芸は、社会教育支援活動として「学校花壇&菜園応援プロジェクト」を実施。小学校に肥料セットと種を提供し、成長のようすをWebサイトで公開していく。2月1日から4月30日の期間、プロジェクトに参加する小学校計30校を募集している。

県立浦和高、小学生保護者向け学校説明会・授業見学2/6 画像
教育イベント

県立浦和高、小学生保護者向け学校説明会・授業見学2/6

 埼玉県立浦和高校は県内の小学生保護者を対象とした学校説明会を2月6日に開催する。公立高校、特に県立浦和高校への進学という選択肢についての情報を提供する。参加は事前申込み制で、定員になり次第受付を締め切る。

寝たきり耐性や健康肥満…東大研究者が語る冬眠動物のスゴイ能力1/24 画像
教育イベント

寝たきり耐性や健康肥満…東大研究者が語る冬眠動物のスゴイ能力1/24

 日本科学未来館は1月24日、サイエンティスト・クエスト「冬眠する哺乳類のスゴイ能力~健康的なゴロ寝生活!?」を開催する。小学校4年生以上から参加でき、研究者によるトークのあとに対話式の座談会が行われる。定員は20名程度で、事前申込みは不要、参加費は無料。

【中学受験2017】日能研関西、保護者対象「進路選択セミナー」1/30 画像
教育イベント

【中学受験2017】日能研関西、保護者対象「進路選択セミナー」1/30

 日能研関西は、保護者のための中学受験講座として「進路選択セミナー」を1月30日に開催する。対象となるのは小学5年生までの保護者。受講料は無料だが、事前に電話での申込みが必要。

浜学園、塾生以外の新小2-5年対象「無料オープンテスト」2月実施 画像
教育・受験

浜学園、塾生以外の新小2-5年対象「無料オープンテスト」2月実施

 浜学園は、塾生ではない新小学2年生~新小学5年生を対象に、「第1回学力診断無料オープンテスト」を2月27日、28日に実施する。オープンテストは、国語と算数の2科目で、習熟度の確認ができるほか、入塾テストも兼ねている。

【中学受験2016】インターエデュ、男女御三家含む入試解答速報 画像
教育・受験

【中学受験2016】インターエデュ、男女御三家含む入試解答速報

 受験情報サイトのインターエデュ・ドットコムは、開成や麻布、栄光学園、筑波大学附属駒場など難関中学校12校の入試問題と模範解答を試験当日に速報する。1月14日の浦和明の星女子中学校はすでにWebサイトにて公開中。

六甲山スノーパークで3歳からのスキー・スノーボード体験会 画像
趣味・娯楽

六甲山スノーパークで3歳からのスキー・スノーボード体験会

 六甲山スノーパーク(旧称・六甲山<人工>スキー場)では、3歳から小学生までを対象としたスキー・スノーボードの体験会やレッスンを開催している。子どものスキー・スノーボードデビューを応援するイベントで、事前に電話予約が必要。

小学校児童数は6年連続で減少…神奈川県学校基本調査 画像
教育・受験

小学校児童数は6年連続で減少…神奈川県学校基本調査

 神奈川県は1月15日、学校基本調査結果を公開した。学校数や在学者数、卒業者数など学校に関する事項を県が独自に集計・収録。小学校の児童数は6年連続で減少しているものの、小学校の1学級あたりの児童数は全国平均を上回り、全国3位の多さだった。

【中学受験2016】灘中239人が合格、実質倍率2.67倍…平均点は320.7点 画像
教育・受験

【中学受験2016】灘中239人が合格、実質倍率2.67倍…平均点は320.7点

 灘中学校は1月18日、平成28年度中学入試の合格者を発表した。募集人員180名に対して、出願者数は656名、受験者数は639人。合格者数は239人で実質倍率は2.67倍、合格者の平均得点(500点満点)は320.7点だった。

無添加・ミネラルカラーで母娘プリンセスメイク教室2/27 画像
趣味・娯楽

無添加・ミネラルカラーで母娘プリンセスメイク教室2/27

 ハーバー研究所は2月27日に、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル 東京ベイ舞浜 クラブリゾートとタイアップし、無添加・ミネラルカラーメイクアイテムを使った「プリンセスメイク教室」を開催する。定員は、小学生と保護者(女性限定)16組32名。

首都圏で積雪、学生の足を直撃…臨時休講で「詫び単位」や交通費要求 画像
教育・受験

首都圏で積雪、学生の足を直撃…臨時休講で「詫び単位」や交通費要求

 1月17日夜から18日にかけ急速に発達した低気圧の影響を受け、東日本や東北地方の太平洋側で積雪があった。首都圏の交通網には大きな乱れが生じ、現在も「学校に着けない」とする声もあがっている。

page top