小学生に関するニュースまとめ一覧(135 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
学習時、川のせせらぎ音で集中力向上…三菱鉛筆ら実証実験 画像
教育業界ニュース

学習時、川のせせらぎ音で集中力向上…三菱鉛筆ら実証実験

 三菱鉛筆は2023年12月21日、芝浦工業大学の菅谷みどり教授とストーリアと実施した、学習時の聴覚刺激による集中力向上についての実証実験結果を公表した。集中力が切れるタイミングに川のせせらぎ音を流すことで、集中力を維持、向上できる可能性があるという。

【中学受験2024】中学過去問出庫数上位校・ねらい目校ランキング12月版 画像
教育・受験

【中学受験2024】中学過去問出庫数上位校・ねらい目校ランキング12月版

 声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目校、ねらい目校を探る過去問出庫数ランキング前年比較(直前まとめ)を紹介。前回160位から10位になった急上昇校はどこ?

「こども未来戦略」閣議決定…児童手当を拡充、多子世帯の大学無償化 画像
教育業界ニュース

「こども未来戦略」閣議決定…児童手当を拡充、多子世帯の大学無償化

 政府は2023年12月22日、「こども未来戦略」を閣議決定した。2024年度からの3年間で集中的に取り組む「加速化プラン」に3.6兆円を充て、児童手当の拡充、多子世帯の高等教育費の負担軽減、「こども誰でも通園制度(仮称)」の創設などを打ち出している。

【中学受験2024】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏12月版 画像
教育・受験

【中学受験2024】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏12月版

 日能研は「2024年入試 予想R4一覧」の首都圏12月14日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、桜蔭(68)、女子学院(67)など。

【無料試し読み】「ダメ子育て」を科学が変える!全米トップ校が親に教える57のこと(2) 画像
教育・受験

【無料試し読み】「ダメ子育て」を科学が変える!全米トップ校が親に教える57のこと(2)

 SBクリエイティブの協力により、星友啓著『「ダメ子育て」を科学が変える!全米トップ校が親に教える57のこと』の第一章を紹介する。

【クレーム対応Q&A】GIGA端末を持帰りNGにしてほしい 画像
教育ICT

【クレーム対応Q&A】GIGA端末を持帰りNGにしてほしい

クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第160回のテーマは「GIGA端末を持ち帰らせないでほしい」。

理系教科への「苦手意識」は文理選択に大きな影響 画像
教育・受験

理系教科への「苦手意識」は文理選択に大きな影響

 スタディプラスのStudyplusトレンド研究所は、「文理選択と学部・学問の系統についての調査」の結果を2023年12月20日に公開した。文系・理系ともに教科の苦手意識は小中学生で大きく形成される傾向が明らかになった。

インフルエンザに溶連菌も流行加速、東京・埼玉は警報発令 画像
生活・健康

インフルエンザに溶連菌も流行加速、東京・埼玉は警報発令

 厚生労働省は2023年12月22日、2023年第50週(12月11日~17日)のインフルエンザ様疾患発生報告(第15報)を公表した。全国の幼保・小中高校の休校は145校、学年閉鎖は1,447校、学級閉鎖は4,742校にのぼる。また溶連菌も流行拡大、東京都や埼玉県が警報を発令している。

親子向けセミナー「進級特別編!こども性教育2024」2/18 画像
教育イベント

親子向けセミナー「進級特別編!こども性教育2024」2/18

 ファミワンは2024年2月18日、新1年生から新3年生、新4年生から新6年生、保護者、教員、塾講師、習い事の先生、学童支援員、教育関係者、自治体職員、医療職者などを対象に「進級特別編!こども性教育2024」を3部制でオンライン開催する。参加費無料。定員各回50名。

名古屋市科学館「海―生命のみなもと―」3-6月 画像
趣味・娯楽

名古屋市科学館「海―生命のみなもと―」3-6月

 名古屋市科学館は2024年3月16日から6月9日まで、特別展「海―生命のみなもと―」を開催する。入場料は一般1,800円(税込)、高大生1,000円(税込)、小中生500円(税込)。1月12日~3月15日まで発売する前売り券は、それぞれ200円引き。

子供の学び応援「comottoティーチャーズ」無料配信…第1弾は“お金” 画像
教育・受験

子供の学び応援「comottoティーチャーズ」無料配信…第1弾は“お金”

 NTTドコモは2023年12月20日、子供たちの学びを応援するオンライン授業動画「いっしょに学ぼう! comottoティーチャーズ」の無料提供を開始した。第1弾はお笑いタレントの厚切りジェイソンを講師に迎え、“お金”をテーマに子供たちの「知りたい!」をサポートする。

【中学受験2025】千葉県立中入試、1次検査12/7 画像
教育・受験

【中学受験2025】千葉県立中入試、1次検査12/7

 千葉県教育委員会は2023年12月20日、2025年度(令和7年度)千葉県立の中学校、特別支援学校幼稚部・高等部、高等部専攻科の入試日程を公表した。県立中学校の一次検査(適性検査)は2024年12月7日に実施する。

【冬休み2023】タカタ×マッピー先生「とんでもない算数」1/3 画像
教育イベント

【冬休み2023】タカタ×マッピー先生「とんでもない算数」1/3

 Mined(マインド)が運営する「スコラボ」は2024年1月3日、小・中学生を対象に、大人気講師のタカタ先生とマッピー先生を招き、算数を好きになる無料オンラインイベント「とんでもない算数偉人対決」を開催する。定員300名。事前申込制。

なぜ人は戦争をするの…マザー・テレサ編ライブ12/26 画像
教育・受験

なぜ人は戦争をするの…マザー・テレサ編ライブ12/26

 探究学舎は2023年12月26日、小学生の親子を対象に「なぜ人は戦争をするの? 平和の偉人 マザー・テレサ編」をYouTubeライブにて開催する。参加費無料。参加登録した全員には、探究学舎オリジナルピース・カレンダー(PDF)がプレゼントされるという。

24年度TOEIC Program公開テスト日程…受験地統合・回数増 画像
教育・受験

24年度TOEIC Program公開テスト日程…受験地統合・回数増

 日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、2024年度のTOEIC Program公開テスト日程を発表した。受験地の統合や、一部受験地において試験回を増やし、受験しやすい体制を整える。

【中学受験2024】学習塾が勧める「生徒や保護者の満足度が高い中高一貫校」ランキング 画像
教育・受験

【中学受験2024】学習塾が勧める「生徒や保護者の満足度が高い中高一貫校」ランキング

 教育に関するさまざまなランキングを発表している大学通信は2023年11月、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023の「生徒や保護者の満足度が高い中高一貫校」を発表。3位に豊島岡女子学園(東京・女子)、4位に城北(東京・男子)、5位に市川(千葉・共学)がランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 130
  8. 131
  9. 132
  10. 133
  11. 134
  12. 135
  13. 136
  14. 137
  15. 138
  16. 139
  17. 140
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 135 of 1,771
page top