小学生に関するニュースまとめ一覧(1,661 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
JAXA等つくば市の40の研究施設が特別公開…科学技術週間 画像
教育・受験

JAXA等つくば市の40の研究施設が特別公開…科学技術週間

 4月16日から22日までの科学技術週間にともない、つくば市内にある40の研究機関が一斉に一般公開される。JAXAの特別公開を始め、震災後注目を浴びている防災科学技術研究所でも災害体験などのイベントが開催される予定。

明光、難関校受験向け「早稲田アカデミー個別進学館」をFC展開 画像
教育・受験

明光、難関校受験向け「早稲田アカデミー個別進学館」をFC展開

 明光ネットワークジャパンは4月11日、早稲田アカデミーと共同運営する難関校受験・高学力層向けの個別指導塾「早稲田アカデミー個別進学館」のフランチャイズ展開を、6月より開始すると発表した。

新山千春がPR大使に、「第43回 JX童話賞」作品募集 画像
教育・受験

新山千春がPR大使に、「第43回 JX童話賞」作品募集

 JXホールディングスは4月10日、「心のふれあい」をテーマにオリジナルの創作童話を募集する「JX童話賞」のPR大使にタレントの新山千春を任命すると発表した。

ドラえもんのカメラ第3弾予約開始…四次元ポケットポーチ付き 画像
デジタル生活

ドラえもんのカメラ第3弾予約開始…四次元ポケットポーチ付き

 小学館集英社プロダクションは11日、ドラえもんのカメラ第3弾モデル『Doraemon's Bell×CASIO EXILIM EX-Z3000』の予約受け付けを開始した。ドラえもんやドラミちゃん、ひみつ道具のダイナミックフォト素材を用意した。

小学生10名を派遣「ネイチャーキッズ特派員 ひがし北海道探検隊」 画像
教育・受験

小学生10名を派遣「ネイチャーキッズ特派員 ひがし北海道探検隊」

 北関東を中心にスーパーマーケットを展開するカスミは4月10日、第11回ネイチャーキッズ特派員「ひがし北海道探検隊」の参加者募集について発表した。同社とWWFジャパンでは、小学生を対象に「自然と生き物」について作文を募集、10名を北海道の湿原エコツアーに招待する。

総務省、教育ICT利活用のための技術ガイドライン2012 画像
教育ICT

総務省、教育ICT利活用のための技術ガイドライン2012

 総務省は4月10日、教育分野のICT環境の構築・利用の際にポイントとなる技術面の留意点をまとめた「教育分野におけるICT利活用推進のための情報通信技術面に関するガイドライン(手引書)2012」を公表した。

19校が参加、「杉並中野私立中学高等学校フェア」6/5 画像
教育・受験

19校が参加、「杉並中野私立中学高等学校フェア」6/5

 19校が参加する「杉並中野私立中学高等学校フェア」が6月5日に中野サンプラザにて開催される。同フェアでは、参加校の個別ブース相談コーナーやミニ説明会コーナーどが設置される。また、「保護者が語る私学の良さ」コーナーでは、在校生の保護者が来場者の質問に答える。

つくば市で小中一貫教育がスタート、市立の全小中学校が9年編成へ移行 画像
教育・受験

つくば市で小中一貫教育がスタート、市立の全小中学校が9年編成へ移行

 つくば市では、2012年度から同市立の全小中学校で一貫教育を開始した。9年間の教育課程の編成、教科担任性の導入、ITスキルを活用した「つくばスタイル科」など、特徴的なカリキュラムが用意されている。

【中学受験】首都圏模試センター、2012年の集計データと結果偏差値 画像
教育・受験

【中学受験】首都圏模試センター、2012年の集計データと結果偏差値

 首都圏模試センターは4月10日、2012年中学入試の結果偏差値一覧と、応募者数や倍率などをまとめた入試集計データをホームページに公開した。

高速直結の岐阜・オアシスパークに体験型謎解きRPGがオープン 画像
趣味・娯楽

高速直結の岐阜・オアシスパークに体験型謎解きRPGがオープン

 岐阜県各務原市の複合型テーマパーク世界淡水魚園(オアシスパーク)では、県内初となる体験型謎解きロールプレイング「HUNTERS GUILD(ハンターズ ギルド)」を4月21日にオープンする。

東京・神奈川の22校が参加「私立女子中学に触れる会」6/12 画像
教育・受験

東京・神奈川の22校が参加「私立女子中学に触れる会」6/12

 東京・神奈川の私立女子中学22校が参加する「東京・神奈川 私立女子中学に触れる会(shisyokukai)」が神奈川県の新都市ホールにて6月12日に開催される。参加校が10分間ずつ、学校についての説明をするほか、「学校別相談コーナー」では、参加者の質問や相談に応じる。

「子どものやる気に火をつける」親子参加型セミナー、4/22東京 画像
教育・受験

「子どものやる気に火をつける」親子参加型セミナー、4/22東京

 「どうしたらもっとやる気になってくれるのか?」「どうしたらもっと自発的に勉強してくれるのか?」。多くの保護者が抱える悩み答え、子どものやる気に火をつけるという親子参加型プレミアムセミナーが4月22日、東京の八重洲富士屋ホテルで開催される。

帰国生対象の海外学校相談会、北米・欧州・アジアで4/30より 画像
教育・受験

帰国生対象の海外学校相談会、北米・欧州・アジアで4/30より

 海外子女教育振興財団では、海外に滞在中の小・中学生とその保護者を対象とした「海外学校説明会・相談会」を4月から6月にかけ、北米、欧州、アジアの各地で開催する。

東武東上線で通える「埼玉西部地区私立中学11校フェア」4/22 画像
教育・受験

東武東上線で通える「埼玉西部地区私立中学11校フェア」4/22

 東武東上線で通える学校が集まる「埼玉西部地区私立中学11校フェスタ」が4月22日に川越駅西口ラ・ボア・ラクテで開催される。小学4〜6年生対象の、国語・算数・理科・社会の体験授業や、元東京大学総長の有馬朗人氏による講演が行われる。

パズルやクイズで名画に親しむWeb教材「みんなのチャレンジ美術館」 画像
教育ICT

パズルやクイズで名画に親しむWeb教材「みんなのチャレンジ美術館」

 一般社団法人 日本美術アカデミーは4月6日、ゲーム感覚で名画に親しめる子ども向けの無料Web教材「あつまれアートキッズ!! みんなのチャレンジ美術館」について発表した。

関西・私立中62校の学校見学会、5/14よりスタート 画像
教育・受験

関西・私立中62校の学校見学会、5/14よりスタート

 教育関連事業を行うユーデックでは、小学生の保護者を対象とした関西地区の私立中学約60校の「学校見学会」を5月から7月にかけ実施する。灘中学や洛南附属、東大寺学園をはじめとする関西地区の難関校・名門校の見学会が予定されている。

page top