小学生に関するニュースまとめ一覧(1,659 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
14歳以下の割合は13.1%、沖縄を除き65歳以上を下回る 画像
生活・健康

14歳以下の割合は13.1%、沖縄を除き65歳以上を下回る

 総務省は4月17日、「人口推計(平成23年10月1日現在)」の結果を取りまとめてホームページに公開した。日本の総人口は1億2,779万9千人(男性6,218万4千人、女性6,561万5千人)となり、前年に比べ25万9千人(0.20%)減少している。

全国学力テスト2012、初の理科含め応用力を重視 画像
教育・受験

全国学力テスト2012、初の理科含め応用力を重視

 4月17日に行われた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の解答、解説資料、質問紙が各新聞社などのWebサイトにて公開されている。今年度の学力テストは、問題解決力に重点を置き、思考力、活用力、応用力などを問う問題が目立った。

【GW】富士急ハイランド「Fuji-Qチャンピオン&フードカーニバル」4/28より 画像
趣味・娯楽

【GW】富士急ハイランド「Fuji-Qチャンピオン&フードカーニバル」4/28より

 富士急ハイランドでは、2012年ゴールデンウィークイベント「Fuji-Q チャンピオンカーニバル」と「Fuji-Qフードカーニバル」を4月28日から開催する。

全国学力テスト、都道府県別利用率は27.8%〜100%と地域差 画像
教育・受験

全国学力テスト、都道府県別利用率は27.8%〜100%と地域差

 利用率には地域差が大きく、小学校と中学校の合計で、過去に正答率1位を獲得した秋田県を含む21県は100%。一方で、愛知県は27.8%、神奈川県3は7.6%など利用率の低い県もある。なお、私立学校の利用率は24.7%と低かった。

全国学力テスト2012、問題と正答のWeb掲載スタート 画像
教育・受験

全国学力テスト2012、問題と正答のWeb掲載スタート

 文部科学省による平成24年度の「全国学力・学習状況調査」が4月17日に実施された。昨年は東日本大震災の影響で実施が見送られたため、今回2年ぶりとなった同試験に、全国の小学6年生と中学3年生の約8割が取り組んだ。

代々木の森で親子体験「NYCキッズフェスタクラブ」会員募集 画像
教育・受験

代々木の森で親子体験「NYCキッズフェスタクラブ」会員募集

 国立青少年教育振興機構は、代々木の森で親子でさまざまな活動を楽しむ「NYCキッズフェスタクラブ」のクラブ会員を募集している。参加対象は、小学生とその家族で未就学児も参加可能。第1回は5月26日で、平成25年3月まで毎月1回開催される。全回参加できる人を募集する。

小学生対象、家族への感謝の気持ちを書いた作文を募集 画像
教育・受験

小学生対象、家族への感謝の気持ちを書いた作文を募集

 シナネンは4月16日、朝日新聞との共催で開催する第6回「いつもありがとう」作文コンクールについて発表した。応募資格は全国の小学生、原稿用紙3枚以内にまとめてコンクール事務局まで郵送する。作品は自分で書いたもので未発表のものとし、応募は1人何点でも可能。

関西の58校が参加「私立中学校入試結果報告セミナー」4/27西宮 画像
教育・受験

関西の58校が参加「私立中学校入試結果報告セミナー」4/27西宮

 受験生のための学校・入試情報を提供する教育事業社では、「平成24年度私立中学入試結果報告セミナー」を4月27日に西宮市フレンテホールにて開催する。

TDL&TDS、お母さんに「ありがとう」を伝えるカード付きギフトパスポート 画像
趣味・娯楽

TDL&TDS、お母さんに「ありがとう」を伝えるカード付きギフトパスポート

 東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)では、お母さんに「ありがとう」を伝える「サンキューカード」が付いたギフトパスポートを4月20日より来年3月24日まで期間限定で販売する。

満足度No.1の「子ども英語教室」は? 小学生・幼児の保護者にイードが調査 画像
教育・受験

満足度No.1の「子ども英語教室」は? 小学生・幼児の保護者にイードが調査

 教育情報サイト「リセマム」は、小学生・幼児(3~5歳)対象の「子ども英語教室」の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2012 子ども英語教室」を発表した。

JTB地球倶楽部、夏休み留学「小・中・高生のための英語研修」説明会5/19より 画像
教育・受験

JTB地球倶楽部、夏休み留学「小・中・高生のための英語研修」説明会5/19より

 JTB地球倶楽部では、夏休みの海外留学プログラム「小学生・中学生・高校生のための英語研修」の特別説明会を5月19日より新宿・横浜・池袋の各会場にて開催する。同イベントでは、カナダとアメリカの4コースについて、プログラム運営機関の日本人スタッフが直接説明を行う。

【GW】「蚊意外にキケンあり」海外旅行での感染症に注意…厚労省 画像
生活・健康

【GW】「蚊意外にキケンあり」海外旅行での感染症に注意…厚労省

 厚生労働省は4月16日、「ゴールデンウイーク期間中における海外での感染症予防について」と題する情報をWebサイトに掲載した。海外での感染症予防のポイントや、帰国後に体調が悪くなった場合の対処法などを紹介している。

【GW】アサヒビール、クイズで巡る工場見学ツアー…全国8工場にて 画像
教育・受験

【GW】アサヒビール、クイズで巡る工場見学ツアー…全国8工場にて

 アサヒビールでは、4月28日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、小学生とその家族を対象とした工場見学イベント「アサヒクイズツアー〜学校編〜」を、神奈川や名古屋など全国の8つの工場で実施する。

全国学力・学習状況調査、8割の小中学校で明日実施…理科が初出題 画像
教育・受験

全国学力・学習状況調査、8割の小中学校で明日実施…理科が初出題

 小学6年生と中学3年生を対象とした平成24年度の「全国学力・学習状況調査」が、明日4月17日に全国の小・中学校25,868校で実施される。今回の調査から、国語、算数・数学の他に、理科が調査科目として加えられ、それぞれの「知識」と「活用」に関する問題が出題される。

【GW】キッズプラザ大阪、15周年記念「コドモ☆ワンダーカーニバル」5/3より 画像
趣味・娯楽

【GW】キッズプラザ大阪、15周年記念「コドモ☆ワンダーカーニバル」5/3より

 キッズプラザ大阪では、5月3日から6日までの4日間、開館15周年記念 ゴールデンウィークスペシャルイベント「コドモ☆ワンダーカーニバル」を開催する。5月5日の「こどもの日」は、中学生以下の入場料が無料となる。

サピックス、小5生の実力診断&小6生の志望校判定オープンテスト 画像
教育・受験

サピックス、小5生の実力診断&小6生の志望校判定オープンテスト

 サピックス小学部は4月16日、小学5年生を対象とした公開模試「実力診断サピックスオープン」および、小学6年生対象の「第2回 志望校判定サピックスオープン」の実施について、ホームページに掲載した。

page top