小学生に関するニュースまとめ一覧(1,660 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
小学生対象、「親子でヒルズのみどり探検ツアー」4/28・29 画像
教育・受験

小学生対象、「親子でヒルズのみどり探検ツアー」4/28・29

 森ビルは、小学生の親子を対象としたイベント「都心のみどりを体験し自宅でも育てよう!親子でヒルズのみどり探検ツアー」を4月28日、29日に開催する。参加申し込みは森ビルホームページより受け付けている。参加費は無料、定員は各日親子20組。

小・中・高17校が参加、「2012年 神奈川県キリスト教学校展」6/2 画像
教育・受験

小・中・高17校が参加、「2012年 神奈川県キリスト教学校展」6/2

 17校が参加する「2012年 神奈川県キリスト教学校展」が関東学院小学校において6月2日に開催される。同学校展では、各学校の紹介や個別相談のほか、ハンドベル・コーラス・弦楽部など、生徒による発表会が行われ、小学校と中・高を一度に知ることができる。

ドーナツの穴は何のため?…小学生の身近な疑問に応える電子書籍 画像
教育ICT

ドーナツの穴は何のため?…小学生の身近な疑問に応える電子書籍

 学研ホールディングスは4月12日、iPad・iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、「なぜ?どうして? みぢかなぎもん」シリーズの配信を開始した。既刊の「なぜ?どうして? 動物のお話」も含め、期間限定セールを行っている。通常価格600円を4月18日まで350円で提供。

小3〜5対象の無料テスト「日能研全国テスト」6/24 画像
教育・受験

小3〜5対象の無料テスト「日能研全国テスト」6/24

 日能研は4月12日、小学3〜5年生対象の「日能研全国テスト(北海道・首都圏)」の申込受付を開始した。テストは6月24日に実施予定で、受験料は無料。

好奇心旺盛な子どもに必要なのは「自然に触れさせること」94.3% 画像
生活・健康

好奇心旺盛な子どもに必要なのは「自然に触れさせること」94.3%

 薬用せっけん「ミューズ」を展開するレキットベンキーザー・ジャパンは4月12日、幼稚園・小学校の先生を対象に行った「好奇心旺盛な子どもの育成」に関する調査結果を発表した。

男子校1万人アンケートも公開、「東京私立男子中学校フェア2012」6/9 画像
教育・受験

男子校1万人アンケートも公開、「東京私立男子中学校フェア2012」6/9

 18校が参加する「東京私立男子中学校フェア2012」が新宿駅西口広場にて6月9日に開催される。同イベントでは、各学校の担当教員と直接相談ができる個別相談ブース、学校別ミニ説明会のほか、在学生の保護者や卒業生による学校紹介などが予定されている。

JAXA等つくば市の40の研究施設が特別公開…科学技術週間 画像
教育・受験

JAXA等つくば市の40の研究施設が特別公開…科学技術週間

 4月16日から22日までの科学技術週間にともない、つくば市内にある40の研究機関が一斉に一般公開される。JAXAの特別公開を始め、震災後注目を浴びている防災科学技術研究所でも災害体験などのイベントが開催される予定。

明光、難関校受験向け「早稲田アカデミー個別進学館」をFC展開 画像
教育・受験

明光、難関校受験向け「早稲田アカデミー個別進学館」をFC展開

 明光ネットワークジャパンは4月11日、早稲田アカデミーと共同運営する難関校受験・高学力層向けの個別指導塾「早稲田アカデミー個別進学館」のフランチャイズ展開を、6月より開始すると発表した。

新山千春がPR大使に、「第43回 JX童話賞」作品募集 画像
教育・受験

新山千春がPR大使に、「第43回 JX童話賞」作品募集

 JXホールディングスは4月10日、「心のふれあい」をテーマにオリジナルの創作童話を募集する「JX童話賞」のPR大使にタレントの新山千春を任命すると発表した。

ドラえもんのカメラ第3弾予約開始…四次元ポケットポーチ付き 画像
デジタル生活

ドラえもんのカメラ第3弾予約開始…四次元ポケットポーチ付き

 小学館集英社プロダクションは11日、ドラえもんのカメラ第3弾モデル『Doraemon's Bell×CASIO EXILIM EX-Z3000』の予約受け付けを開始した。ドラえもんやドラミちゃん、ひみつ道具のダイナミックフォト素材を用意した。

小学生10名を派遣「ネイチャーキッズ特派員 ひがし北海道探検隊」 画像
教育・受験

小学生10名を派遣「ネイチャーキッズ特派員 ひがし北海道探検隊」

 北関東を中心にスーパーマーケットを展開するカスミは4月10日、第11回ネイチャーキッズ特派員「ひがし北海道探検隊」の参加者募集について発表した。同社とWWFジャパンでは、小学生を対象に「自然と生き物」について作文を募集、10名を北海道の湿原エコツアーに招待する。

総務省、教育ICT利活用のための技術ガイドライン2012 画像
教育ICT

総務省、教育ICT利活用のための技術ガイドライン2012

 総務省は4月10日、教育分野のICT環境の構築・利用の際にポイントとなる技術面の留意点をまとめた「教育分野におけるICT利活用推進のための情報通信技術面に関するガイドライン(手引書)2012」を公表した。

19校が参加、「杉並中野私立中学高等学校フェア」6/5 画像
教育・受験

19校が参加、「杉並中野私立中学高等学校フェア」6/5

 19校が参加する「杉並中野私立中学高等学校フェア」が6月5日に中野サンプラザにて開催される。同フェアでは、参加校の個別ブース相談コーナーやミニ説明会コーナーどが設置される。また、「保護者が語る私学の良さ」コーナーでは、在校生の保護者が来場者の質問に答える。

つくば市で小中一貫教育がスタート、市立の全小中学校が9年編成へ移行 画像
教育・受験

つくば市で小中一貫教育がスタート、市立の全小中学校が9年編成へ移行

 つくば市では、2012年度から同市立の全小中学校で一貫教育を開始した。9年間の教育課程の編成、教科担任性の導入、ITスキルを活用した「つくばスタイル科」など、特徴的なカリキュラムが用意されている。

【中学受験】首都圏模試センター、2012年の集計データと結果偏差値 画像
教育・受験

【中学受験】首都圏模試センター、2012年の集計データと結果偏差値

 首都圏模試センターは4月10日、2012年中学入試の結果偏差値一覧と、応募者数や倍率などをまとめた入試集計データをホームページに公開した。

高速直結の岐阜・オアシスパークに体験型謎解きRPGがオープン 画像
趣味・娯楽

高速直結の岐阜・オアシスパークに体験型謎解きRPGがオープン

 岐阜県各務原市の複合型テーマパーク世界淡水魚園(オアシスパーク)では、県内初となる体験型謎解きロールプレイング「HUNTERS GUILD(ハンターズ ギルド)」を4月21日にオープンする。

page top