
【中学受験】【高校受験】みらい子ども進学フェア…川崎9/21、錦糸町10/5
首都圏の私立中学・高校の進学相談会「みらい子ども進学フェア2024」を、2024年9月21日に川崎会場、10月5日に錦糸町会場で開催する。川崎会場は9月21日まで予約受付をしており、錦糸町会場は9月5日から予約を受け付ける。参加は無料。

教育研究フェス「Tokyo Education Show」申込受付中
新しい学びを魅せる教育研究フェス「Tokyo Education Show」が2024年10月12日と13日、東京学芸大学 小金井キャンパスにて開催される。イベント入場チケットの申込みは、10月13日午後5時まで公式サイトで受け付ける。

親子で江戸東京を体験「メタバース教室」11/2…先着順受付
東京都は2024年11月2日、今年オープンしたメタバースプラットフォーム「cluster」内「Virtual Edo-Tokyo」にて、親子で一緒にメタバースの便利さや楽しさを体験する教室を開催する。対象は都内在住の小学4年~高校3年生とその保護者。参加は無料。

小中学生の恋愛事情、約9割に好きな人…ニフティ調査
小中学生の88.0%に今好きな人がいることが2024年8月29日、ニフティキッズが公表した恋愛調査結果から明らかとなった。一方、付き合っているのは約2割で、ほとんどが片思い中という結果に。憧れの有名人カップルは、YouTuberがトップ5を独占した。

【中学受験2025】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西8月版 <PR>
日能研は「2025年入試 予想R4一覧」の首都圏8月16日版、関西8月29日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、灘(71)、桜蔭(69)、女子学院(67)など。

空の日エアポートフェスタinセントレア9/28、事前募集開始
中部国際空港は2024年9月28日に「空の日エアポートフェスタ in セントレア」を開催する。イベントの一環として開催する、管制塔お仕事体験ツアー・機内食工場見学ツアー・整備の職場&はたらく車見学ツアーについて、事前募集の受付を開始した。応募は9月10日までWebサイトで受け付ける。

学研の科学「天体望遠鏡~宇宙観測 超入門キット~」発売
Gakkenは2024年8月29日より、「学研の科学」の復刊第7弾「天体望遠鏡 ~宇宙観測 超入門キット~」の予約受付を開始した。キットの天体望遠鏡のほか、学研まんが「ひみつシリーズ」、オンラインコミュニティがセット。発売予定日は12月5日。価格は4,950円(税込)。

刈谷市、小学生向けキッザニア10/20…愛知県内初
愛知県刈谷市と刈谷商工会議所は、子供の職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP監修のもと、小学生を対象にキッザニアの街を飛び出して実社会の仕事を体験できるプログラム「Out of KidZania in かりや」を2024年10月20日に開催する。参加受付は9月13日から。

マザー牧場「秋のこども写生大会」9-11月…小学生対象
マザー牧場では、2024年9月1日から11月30日の3か月間「芸術の秋」を楽しむイベント「第23回 秋のこども写生大会」を開催する。マザー牧場の中で、動物たちや草花、風景などを自由に描く。対象は小学生。参加費は無料。

英語学習アプリ「絵本ナビえいご」お楽しみ動画を追加、お試しも
絵本ナビは2024年8月29日、英語学習アプリ「絵本ナビえいご」の「お楽しみ動画」に人気絵本の世界観を楽しめる動画や、歌で英語に親しめる動画など、120本以上の豊富な動画コンテンツを追加したと発表した。アプリの無料アカウント登録で動画2本を無料視聴できる。

統計数理研究所「子ども見学デー」10/27
統計数理研究所は2024年10月27日、統計数理研究所(東京都立川市)にて統計数理科学に触れられるイベント「子ども見学デー2024」を開催する。「ビービー弾サンプリング実験」など3つのプログラムを行う。対象は幼児から小学生くらいまで。参加費無料、申込不要

#不登校からパラレル登校へ…SNSキャンペーン9/15まで
学校があわない子のためのオンライン教室「夢中教室」を展開するワオフルは2024年8月29日~9月15日の期間、「不登校」のイメージを変えるSNSハッシュタグキャンペーンを展開する。学校に行けずに苦しむ子供が増える夏休み明けに、「#不登校からパラレル登校へ」をつけたSNS投稿が増えることで、「不登校」のイメージを変えることを目指す。

小3-6対象、体験型ワークショップ全7講座…東京電機大
東京電機大学は2024年10月から2025年3月にかけて、理科や科学に興味がある小学生に向けた体験型ワークショップ「『TDU 社会・地域連携事業 公開講座 D-SciTechプログラム』~未来のエンジニアのために~」を東京千住キャンパスで開催する。小3~6年生対象、参加費無料。

【中学受験2025】熊本県、併設型中学校入学者選抜1/12…要項公表
熊本県教育委員会は2024年8月23日、2025年度(令和7年度)熊本県立併設型中学校入学者選抜要項を公表した。対象校は、玉名高等学校附属中、宇土中、八代中の3校。適性検査などを2025年1月12日に実施し、1月23日に結果を通知する。

パラボラアンテナVR体験など「JAXA勝浦宇宙通信所」特別公開9/21
JAXAは2024年9月21日、勝浦宇宙通信所の特別公開を開催する。巨大パラボラアンテナを間近に体感できるVR体験や工作イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントを企画している。入場無料。予約不要。

都民の日10/1、動物園・美術館など22施設が無料
東京都は2024年10月1日、「都民の日」を記念して、浜離宮恩賜庭園や恩賜上野動物園、井の頭自然文化園、東京都美術館など22施設を無料公開する。また、東京都水の科学館など3施設にて記念行事を実施する。