中学生に関するニュースまとめ一覧(653 ページ目)

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
探究学習の祭典「クエストカップ全国大会2020」2/23・24 画像
教育イベント

探究学習の祭典「クエストカップ全国大会2020」2/23・24

 教育機関向け探究学習プログラム「クエストエデュケーション」を開発・提供する教育と探求社が2020年2月23日と24日、取組みの成果を発信する「クエストカップ全国大会2020」を立教大学池袋キャンパスで開催する。一般参観無料。事前申込み制。

ミニーマウスが主役、TDR「ベリー・ミニー・リミックス」 画像
趣味・娯楽

ミニーマウスが主役、TDR「ベリー・ミニー・リミックス」

3日(木)、2020年1月10日(金)~3月19日(木)の70日間、期間限定で開催予定のミニーマウス主役のスペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」の詳細が発表され、ファンの間では歓喜の声が広がっている。

市民手作りの大会で走り初め「高槻シティハーフマラソン」1/19 画像
生活・健康

市民手作りの大会で走り初め「高槻シティハーフマラソン」1/19

全日本ハーフマラソンランキング大会「第28回高槻シティハーフマラソン」が2020年1月19日(日)、大阪・高槻市立陸上競技場周辺にて開催される。

地域の子どもと学生が楽しむ「共育フェスティバル」10/27 画像
趣味・娯楽

地域の子どもと学生が楽しむ「共育フェスティバル」10/27

 國學院大學人間開発学部は、第11回「共育フェスティバル」を2019年10月27日、横浜たまプラーザキャンパスで開催する。地域の子供たちに学びと発見を体験してもらう企画を多数用意。当日は地域交流スポーツフェスティバルも同時開催する。参加無料。

Pythonで学ぶコードモンキー、製品版を11/1発売 画像
教育業界ニュース

Pythonで学ぶコードモンキー、製品版を11/1発売

 ジャパン・トゥエンティワンは2019年11月1日、コードモンキー・スタジオ社の課題達成型プログラミング教材「コードモンキー」シリーズの最新タイトルとして、Python言語の基礎を学ぶ「バナナ・テイルズ」を発売する。価格は6,600円(税込・1年間サブスクリプション)。

国際ガールズ・デー企画、無料上映&トークショー10/24 画像
教育イベント

国際ガールズ・デー企画、無料上映&トークショー10/24

 JICA地球広場は、10月11日の「国際ガールズ・デー」に関連し、映画「1日1ドルで生活」の上映とトークショーを2019年10月24日にJICA市ヶ谷ビルで開催する。上映前には国際NGOで活動する講師を招いて映画の舞台となった貧困地域を説明する。参加無料。

【高校受験2020】北海道立高、道外からの受験者向け情報 画像
教育・受験

【高校受験2020】北海道立高、道外からの受験者向け情報

 北海道教育委員会は2019年10月3日、道外や海外から道立高校へ受験や転校を希望する生徒・保護者向けの情報を公表した。保護者の転勤などによる道立高校の受験・転校のほか、道外からの推薦入学者選抜による道立高校への出願について紹介している。

【高校受験2020】東京都内私立高、184校で3万7,932人募集 画像
教育・受験

【高校受験2020】東京都内私立高、184校で3万7,932人募集

 東京都は2019年10月3日、都内私立高等学校の2020年度(令和2年度)入学者選抜実施要項を公表した。全日制課程で生徒を募集する学校は、前年度(2019年度)より2校増の184校。募集人員は、前年度比281人減の3万7,932人。

アルツ磐梯と猫魔スキー場をつなぐ雪上徒歩ルートが1月開通 画像
趣味・娯楽

アルツ磐梯と猫魔スキー場をつなぐ雪上徒歩ルートが1月開通

国内トップクラスの規模のゲレンデが広がる「星野リゾート アルツ磐梯」と、裏磐梯エリアの北斜面に位置する「星野リゾート 猫魔スキー場」をつなぐ雪上徒歩ルートが2020年1月に開通する。

【読者プレゼント】27thキネコ国際映画祭映画鑑賞券プレゼント<応募締切10/17> 画像
趣味・娯楽

【読者プレゼント】27thキネコ国際映画祭映画鑑賞券プレゼント<応募締切10/17>

 東京・二子玉川にて開催される27thキネコ国際映画祭。会場で上映されるプログラムの中から「スーパーパワー・ドッグス」「ポニーとバードボーイ」「スーパー・モド」のいずれかのペア鑑賞券をリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは2019年10月17日。

大阪市、教育系の新高校を2022年開校 画像
教育・受験

大阪市、教育系の新高校を2022年開校

 大阪市教育委員会は2019年10月3日、教育系の専門学科を有する新しい普通科系高等学校を開校すると発表した。西高校、南高校、扇町総合高校を再編整備し、現扇町総合高校校地で2022年に開校予定。

【高校受験2020】三重県立高、前期選抜等実施日程を公表 画像
教育・受験

【高校受験2020】三重県立高、前期選抜等実施日程を公表

 三重県教育委員会は2019年10月3日、令和2年度(2020年度)三重県立高等学校入学者選抜における前期選抜等実施期日一覧表を公開した。津西(国際科学)・上野(理数)は2月6日に前期選抜を実施する。

武田塾・慶大SFC、ひきこもり学習支援プログラムで塾生募集 画像
教育・受験

武田塾・慶大SFC、ひきこもり学習支援プログラムで塾生募集

 武田塾を運営・統括するA.verと慶應義塾大学SFC研究所は、「ひきこもりのための創造的独学モデル研究」を共同で実施している。両者は、ひきこもりや不登校の中学生以上の若者を研究塾生として募集。独学支援の特別プログラムを提供する。

車内見学・体験乗車など「新幹線フェスタ」熊本10/27 画像
趣味・娯楽

車内見学・体験乗車など「新幹線フェスタ」熊本10/27

 九州旅客鉄道は2019年10月27日、九州新幹線の車両基地「熊本総合車両所」の一般公開イベント「新幹線フェスタ2019 in熊本」を開催する。新幹線車両の車内見学や線路の点検や検査などに使用する軌道自転車の体験乗車、スタンプラリーやグッズ・飲食物販売などを行う。

多摩都市モノレールの謎解き宝探しイベント、12/1まで開催 画像
趣味・娯楽

多摩都市モノレールの謎解き宝探しイベント、12/1まで開催

 多摩都市モノレールは2019年10月12日から12月1日まで、謎解き宝探しイベント「20年前に隠された5つのタマモノを探せ!」を開催する。クリアした謎の数に応じて賞品に応募できる。参加無料。

ジブリ美術館、新展示「手描き、ひらめき、おもいつき」11/16より 画像
趣味・娯楽

ジブリ美術館、新展示「手描き、ひらめき、おもいつき」11/16より

スタジオジブリの美術館「三鷹の森ジブリ美術館」にて、11月16日より新企画展示「手描き、ひらめき、おもいつき」展の開催が決定した。

  1. 先頭
  2. 600
  3. 610
  4. 620
  5. 630
  6. 640
  7. 648
  8. 649
  9. 650
  10. 651
  11. 652
  12. 653
  13. 654
  14. 655
  15. 656
  16. 657
  17. 658
  18. 660
  19. 670
  20. 最後
Page 653 of 1,537
page top