
小田急電鉄、「大野総合車両所 親子見学会」3/28
小田急電鉄は1月27日、小学生とその保護者を対象とした「大野総合車両所 親子見学会」の開催について発表。ペアで40組が無料招待される。開催日は3月28日。

駐車スペースを有効活用、折りたたみEV自動車
スペインから、何ともユニークなEVが登場した。ボディが折り畳め、駐車スペースを有効活用できるという1台だ。

逆光で見えず、集団登校中の小学生に軽自動車突っ込む
19日午前7時40分ごろ、茨城県那珂市内の市道で、徒歩で横断歩道を渡っていた集団登校中の小学生に対し、止まらずに進行してきた軽乗用車が突っ込む事故が起きた。

バッテリー10%増量、ヤマハの幼児2人同乗電動アシスト自転車
ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準適合の電動アシスト自転車『PASリトルモア』と『PASラフィーニL』の2012年モデルを3月18日から発売すると発表した。

岐阜大と富士通、「道路ネットワーク維持管理支援サービス」の実証開始
岐阜大学と富士通は、橋梁や道路の効率的管理と、安全安心な道路ネットワークの維持・管理を支援する「道路ネットワーク維持管理支援サービス」の実用化に向けた実証を17日より開始した。

新東名を開通前に歩くラストチャンス、2/26バスツアー
初夏に開通予定の新東名高速道路を歩くことができる「ラストチャンス ウォークツアーin 新東名」。1月17日から参加者の募集を開始した。

メルセデスベンツ CLS に期間限定モデル、2/15まで
メルセデス・ベンツ日本は16日、メルセデスベンツ『CLS』の発売1周年を記念した限定車「CLS350ブルーエフィシエンシィ“デジーノ”リミテッド」を発売。最高品質のナッパレザーを使用したインテリアなど特別装備を採用、2月15日まで期間限定。

アウディ A6オールロードクワトロの概要が明らかに
アウディは11日、新型『A6オールロードクワトロ』の概要を明らかにした。同車は『A6』のステーションワゴン、『A6アバント』をベースに、車高を若干引き上げ、ちょっとしたオフロードへの乗り入れを可能にしたモデル。

エコカー補助金復活、プリウスα 7人乗りは9か月待ち
トヨタ自動車が6日発表した、『プリウスα』の納期目処によると、7人乗り(3列シート車)は、今から注文を入れても9月以降の工場出荷予定。プリウスαは、震災の影響を受けていたが、現状で7人乗り車の納期は9か月待ちといった状況だ。

阪神高速がお買物割引キャンペーン…200円分割り引き
2012年1月1日からはじまる「距離別料金」で、一部を除いて上限料金900円の通行料金を負担する現金利用者を対象に、「阪神高速パーキングエリアお買物割引キャンペーン」を実施する。

首都高がお買物割引キャンペーン…先着5万名
2012年1月1日からはじまる首都高速道路の「距離別料金」で、一部を除いて上限料金900円の通行料金を負担する現金利用者を対象に、首都高は「首都高パーキングエリアお買物割引キャンペーン」を実施する。

2012年1月版「ETC割引ガイドブック」ダウンロード開始
2012年1月版「ETC割引ガイドブック」がETC総合情報ポータルサイトでダウンロード可能になった。

サンタからメルセデスベンツのプレゼント
23日、「V-Class Happy Xmas Campaign」当選者の家族の家に、サンタクロースがメルセデスベンツ『Vクラス』に乗ってプレゼントを届けた。サンタクロースが届けに来たプレゼントは、Vクラスの1年間無料モニター権と家族の時間を豊かに過ごすためのギフト券30万円分。

トヨタの新型HV「アクア(AQUA)」写真公開
トヨタ自動車は26日、コンバクカークラスの新型ハイブリッドカー、『アクア(AQUA)』を発表した。

世界最速のXmasカード、BMW M5 で描く
BMWの高性能車開発部門、M社の最新作が新型『M5』。同車を使ったユニークなクリスマス関連映像が、ネット上で公開されている。

愛知県、「貸切リニモで行く! リニモ車両基地見学会」2/4・11・19
愛知県は12月19日、「貸切リニモで行く! リニモ車両基地見学会」の開催について発表した。平成24年2月4日・11日・19日(午前・午後)に開催され、募集人数は各回100名。