交通・クルマに関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

東名高速・舘山寺スマートIC開設効果…渋滞長が7割短縮 画像
生活・健康

東名高速・舘山寺スマートIC開設効果…渋滞長が7割短縮

浜松市と中日本高速道路(NEXCO中日本)は、2019年3月17日に新設した東名高速道路・舘山寺スマートインターチェンジ(スマートIC)の開通後1年間の利用交通量と整備効果についてまとめたと発表した。

一方通行道路の逆走は…正しい自転車の乗り方 画像
教育・受験

一方通行道路の逆走は…正しい自転車の乗り方

正直なところ自転車のルールをきちんと教わったことがない。「小学校のときにやりましたよね?」って言われても、あなた、私をいくつだと思っているのよ。半世紀もたって覚えているわけがないでしょう=開き直り。

バスNAVITIME、道路形状に沿った路線図表示に対応 画像
デジタル生活

バスNAVITIME、道路形状に沿った路線図表示に対応

ナビタイムジャパンは、Android OS向けバス専用ナビアプリ「バスNAVITIME」のバス路線図にて、7月8日より道路形状に沿った表示に対応した。

小学校低学年までに身に付けたい「はじめての子どもマナーずかん」 画像
生活・健康

小学校低学年までに身に付けたい「はじめての子どもマナーずかん」

 スタジオタッククリエイティブは2020年7月3日、新刊「絵で身につく はじめての子どもマナーずかん」を発売した。さまざまなシーンでのマナーをわかりやすいイラストで紹介している。価格は2,500円(税別)。全国の書店、アマゾンなどのECサイトで購入できる。

公共交通の混雑情報提供にガイドライン、国交省が策定へ 画像
生活・健康

公共交通の混雑情報提供にガイドライン、国交省が策定へ

国土交通省は6月30日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、公共交通機関のリアルタイム混雑情報提供システムの導入・普及に向けたガイドラインを策定すると発表した。

小学生対象「国土と交通に関する図画コンクール」9/30まで 画像
教育・受験

小学生対象「国土と交通に関する図画コンクール」9/30まで

 国土交通省は、2020年度(令和2年度)「国土と交通に関する図画コンクール」において全国の小学生から作品を募集している。締切りは2020年9月30日(必着)。応募は原則として学校単位で受け付ける。

自転車通学・通勤しやすい道路環境整備へ…国交省 画像
生活・健康

自転車通学・通勤しやすい道路環境整備へ…国交省

国土交通省は6月18日、新型コロナウイルス感染拡大による新しい生活様式(ニューノーマル)を踏まえ、自転車通勤・通学を促進する当面の取り組みを発表した。

Yahoo!乗換案内アプリ、通勤・通学再開時の混雑回避機能 画像
デジタル生活

Yahoo!乗換案内アプリ、通勤・通学再開時の混雑回避機能

 ヤフーは2020年5月26日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の解除に伴い、再び通勤・通学で公共交通機関を利用する際に、混雑の緩和や回避に役立つ「Yahoo!乗換案内」アプリの機能を「Yahoo!路線情報公式ブログ」に掲載した。

春の交通安全キャンペーン「ヘルメット着用」など訴求…自工会 画像
生活・健康

春の交通安全キャンペーン「ヘルメット着用」など訴求…自工会

日本自動車工業会は、4月6日~5月5日の間、政府の実施する春の全国交通安全運動と連動して「自工会・2020年春の交通安全キャンペーン」を実施する。

高速道路「無料化」案も浮上、新型コロナ終息後に 画像
生活・健康

高速道路「無料化」案も浮上、新型コロナ終息後に

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ……

高速道路「賢い料金」の一時退出時間を延長へ 画像
生活・健康

高速道路「賢い料金」の一時退出時間を延長へ

国土交通省は3月13日、高速道路からの一時退出を可能とする「賢い料金」制度について3月27日から一時退出可能時間を延長すると発表した。

地方版図柄入りナンバープレート、新たに17地域 画像
生活・健康

地方版図柄入りナンバープレート、新たに17地域

国土交通省は3月10日、新たに導入される17地域の地方版図柄入りナンバー(ご当地ナンバー)プレートを5月11日から交付すると発表した。申し込みは4月13日から受け付ける。

福島原発事故の母子避難者、高速道路無料2021年3月まで延長 画像
生活・健康

福島原発事故の母子避難者、高速道路無料2021年3月まで延長

国土交通省は3月10日、福島第一原発事故による母子避難者に対する高速道路の無料措置期間を、2021年3月31日まで延長すると発表した。

ホバークラフト復活へ…大分空港アクセスで2023年以降 画像
生活・健康

ホバークラフト復活へ…大分空港アクセスで2023年以降

大分県は3月4日、大分空港への海上アクセスの導入について発表した。大分市と大分空港との間にホバークラフト航路を開設するのが適当、としている。この区間には以前もホバークラフトが運航されており、復活となる。運航開始は2023年以降の予定だ。

近鉄や京都市営地下鉄に感染者…新型コロナ、鉄道各社で自粛の動き 画像
生活・健康

近鉄や京都市営地下鉄に感染者…新型コロナ、鉄道各社で自粛の動き

近畿日本鉄道(近鉄)と京都市交通局は3月4日、京都市内在住の新型コロナウイルス感染者が、相互乗入れを行なっている近鉄京都線と京都市営地下鉄烏丸線を利用していたことが3月3日に判明したと発表した。

「あおり運転」の罰則を創設へ、道交法改正案を閣議決定 画像
生活・健康

「あおり運転」の罰則を創設へ、道交法改正案を閣議決定

政府は3日、社会問題となっている「あおり運転」を厳罰化するため、道路交通法改正案を閣議決定した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 15 of 123
page top