教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,098 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
H30年大卒、就職率77.1%…8年連続上昇 画像
教育・受験

H30年大卒、就職率77.1%…8年連続上昇

 卒業者に占める就職者の割合は、平成30年(2018年)3月に77.1%と平成22年以降8年連続で上昇していることが、文部科学省が平成30年8月2日に発表した平成30年度学校基本調査速報より明らかになった。

最大1,080万円、四国電が愛媛大医学生に奨学金 画像
教育・受験

最大1,080万円、四国電が愛媛大医学生に奨学金

 四国電力は2018年8月2日、南予医療振興財団の設立について発表した。愛媛大学医学部医学科生への奨学金貸与事象を開始する。

大学学部進学率53.3%で過去最高、女子学生割合も増加 画像
教育・受験

大学学部進学率53.3%で過去最高、女子学生割合も増加

 文部科学省は平成30年8月2日、平成30年度学校基本調査について速報値を公表した。小中学校の在籍者数は過去最低となり減少の一途をたどっている一方、大学(学部)の進学率や大学における女子学生の割合、女性職員の割合などは調査開始以来過去最高を更新した。

総務省キャラクター総選挙、こども見学デー投票1位は「キクーン」 画像
教育・受験

総務省キャラクター総選挙、こども見学デー投票1位は「キクーン」

 総務省は、2018年8月1日・2日に実施した「こども霞が関見学デー」の一環として、総務省のキャラクター総選挙を実施した。2日に発表された開票結果速報によると、1位には得票数490で「キクーン」が選ばれた。

【読者プレゼント】心理学・脳科学の先生が監修、男の子・女の子別幼児ドリル<応募締切8/17> 画像
教育・受験

【読者プレゼント】心理学・脳科学の先生が監修、男の子・女の子別幼児ドリル<応募締切8/17>

 「男の子がさいごまでできる ひらがな」「男の子がさいごまでできる ちえ」と「女の子がさいごまでできる ひらがな」「女の子がさいごまでできる ちえ」。男女別でセットにし、抽選でそれぞれ2名計4名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは8月17日。

小学生と保護者対象、麻布校長・JG院長が登壇「私学の教育」9/2 画像
教育・受験

小学生と保護者対象、麻布校長・JG院長が登壇「私学の教育」9/2

 毎日新聞社は2018年9月2日、小学生とその保護者を対象に、公開座談会「22世紀に向けて、強くしなやかに生きるチカラを育てる私学の教育」を開催する。申込みは、日能研のWebサイトにて受け付けている。

国家試験2019の日程、看護師2/17・助産師2/14・保健師2/15に実施 画像
教育・受験

国家試験2019の日程、看護師2/17・助産師2/14・保健師2/15に実施

 厚生労働省は2018年8月1日、看護師、助産師、保健師国家試験の施行について公表した。試験期日は、看護師が2019年2月17日、助産師が2月14日、保健師が2月15日。合格者発表は、いずれも2019年3月22日に行われる。そのほか、Webサイトから試験地や試験科目などを確認できる。

東京2020大会、国民の祝日を変更…学生にボランティア呼びかけ 画像
生活・健康

東京2020大会、国民の祝日を変更…学生にボランティア呼びかけ

 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催まで残り2年を切り、2018年9月中旬には大会ボランティアの募集が開始される。開催にあたっては特例により、国民の祝日である海の日、体育の日、山の日が2020年度に限り変更となる。実際に連休は増えるのだろうか。

【夏休み2018】J&Jキッズ、自由研究を支援…9/20まで作品募集 画像
教育・受験

【夏休み2018】J&Jキッズ、自由研究を支援…9/20まで作品募集

 ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカルカンパニーは2018年8月1日、子どもの夏休みの自由研究をサポートするWebサイト「医療をテーマに自由研究『J&Jキッズ』」を公開した。「J&Jキッズ」を活用した自由研究作品も募集している。応募締切は9月20日。

【夏休み2018】母娘で体験「算数・数学」秘密を創ろう&解きあかそう8/12 画像
教育イベント

【夏休み2018】母娘で体験「算数・数学」秘密を創ろう&解きあかそう8/12

 数理女子事務局が企画する母娘で体験する数理ワークショップの第3弾「算数・数学で秘密を創ろう&解きあかそう」が2018年8月12日、東京大学駒場キャンパスで開催される。対象は、小学校4年生から中学校3年生の女子生徒とその母親。参加無料。

【中学受験2019】プロ家庭教師の最新刊「最強の中学受験」発売記念講演8/10 画像
教育・受験

【中学受験2019】プロ家庭教師の最新刊「最強の中学受験」発売記念講演8/10

 大和書房は2018年7月24日、プロ家庭教師である安浪京子氏の最新刊「最強の中学受験『普通の子』が合格する絶対ルール」を発売した。8月10日、たまプラーザテラスで発売記念講演も行われる。

注目のキーワード「SDGs」とは?子どもたちへの影響と先駆例 画像
教育業界ニュース

注目のキーワード「SDGs」とは?子どもたちへの影響と先駆例

 教育業界で話題のキーワードがふたつある。ひとつは「大学入試改革」。もうひとつのキーワードは「SDGs」。世界を変革するため、国連開発計画(UNDP)が示した17の指標だ。基本知識と学校への影響をまとめる。

【高校受験2019】佐賀県立高入試、全日制募集定員は5,880人…一般選抜検査は3/5・6 画像
教育・受験

【高校受験2019】佐賀県立高入試、全日制募集定員は5,880人…一般選抜検査は3/5・6

 佐賀県教育委員会は2018年7月31日、平成31年度(2019年度)佐賀県立高等学校・中学校生徒募集定員を公表した。全日制課程の募集定員は、前年度比160人減の5,880人。特色選抜の検査は平成31年(2019年)2月6日、一般選抜の検査は3月5日および6日に実施される。

入選校には助成金と教材を贈呈、ソニー教育助成論文 画像
教育・受験

入選校には助成金と教材を贈呈、ソニー教育助成論文

 ソニー教育財団は、全国の小学校・中学校、幼稚園・保育所・認定こども園から「教育・保育の実践と今後の計画」をまとめた論文を募集する。より良い教育・保育の実践に取り組む学校・園には教育助成金と教育教材が贈られる。

【全国学力テスト】学習指導の改善・充実に向けた説明会、東京8/27・京都8/31 画像
教育イベント

【全国学力テスト】学習指導の改善・充実に向けた説明会、東京8/27・京都8/31

 国立教育政策研究所と文部科学省は2018年8月27日に東京、31日に京都で、各教育委員会・学校・大学などの関係者を対象に「2018年度(平成30年度)全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえた学習指導の改善・充実に向けた説明会」を開催する。

英検、台風12号の影響で再試験を8/5に延期…京都・岡山・広島・高知の7会場 画像
教育・受験

英検、台風12号の影響で再試験を8/5に延期…京都・岡山・広島・高知の7会場

 日本英語検定協会は2018年8月1日、「2018年度第1回実用英語技能検定二次試験」B日程の再試験について、台風12号の影響などにより8月5日に延期したと公表した。一部の再試験会場では、当初予定から会場が変更となっている。

page top