教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,101 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
高校からの評価No.1大学は…AERAムック「就職力で選ぶ大学2019」 画像
教育・受験

高校からの評価No.1大学は…AERAムック「就職力で選ぶ大学2019」

 2018年7月30日発売のAERAムック「就職力で選ぶ大学2019」は、キャリア教育や人材育成に強い大学を紹介する「就職力No.1大学の秘密」を特集。2019年度入試の傾向と対策、資格が取れる大学などを紹介している。定価は980円(税込)。

ラップで九九を覚えよう、Amazon Echo Spot対応の音声アプリ 画像
デジタル生活

ラップで九九を覚えよう、Amazon Echo Spot対応の音声アプリ

 VoiceApp Lab(ボイスアップラボ)は2018年7月23日、ラップで九九を覚える子ども向けエデュティメントスキル「キャプテン九九」の提供を開始した。ノリの良いラップの歌や謎解きストーリーを楽しみながら学習できる。

【高校受験2019】福岡県立高校、太宰府、田川など10校で特色化選抜実施 画像
教育・受験

【高校受験2019】福岡県立高校、太宰府、田川など10校で特色化選抜実施

 福岡県は2018年7月27日、2019年度(平成31年度)福岡県立高等学校入学者選抜に係る特色化選抜の実施について公表した。2019年度より新たに実施する特色化選抜は、太宰府、田川、早良など10校で実施。面接などの選抜は2019年1月23日および24日、内定通知は1月28日に行う。

東大生クイズ王が中心の集団“QuizKnock”が協力、学習参考書「謎解き×5教科攻略」 画像
教育・受験

東大生クイズ王が中心の集団“QuizKnock”が協力、学習参考書「謎解き×5教科攻略」

 学研プラスは2018年7月27日、東大生クイズ王の伊沢拓司氏を中心とした知的集団「QuizKnock(クイズノック)」が問題作成に協力した学習参考書「謎解き×5教科攻略」シリーズを発売した。

【夏休み2018】火星が15年ぶりの大接近7/31…観測に好機 画像
教育・受験

【夏休み2018】火星が15年ぶりの大接近7/31…観測に好機

 地球と火星が2018年7月31日、もっとも接近する。6,000万キロメートルよりも近い距離で接近するのは、2003年以来15年ぶりとなる。この前後の期間は火星が特に明るく大きく見えるので、観察に適しているという。

【中学受験2019】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西7月版 画像
教育・受験

【中学受験2019】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西7月版

 日能研は2018年7月27日、「2019年中学入試予想R4一覧」の首都圏7月12日版および関西7月25日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、男子が筑波大駒場(72)、開成(71)、灘(71)、女子が桜蔭(67)、女子学院(66)、西大和学園(68)など。

H29年度の学校給食費の無償化、小中ともに実施は全国で4.4% 画像
教育・受験

H29年度の学校給食費の無償化、小中ともに実施は全国で4.4%

 文部科学省は、全国各自治体で実施した「学校給食費の無償化等の実施状況」および「完全給食の実施状況」についての調査結果を、平成30年7月27日に発表した。平成29年度に学校給食費の無償化を小中学校ともに実施している自治体は全国で76自治体、4.4%にとどまった。

【読者プレゼント】プログラミング・動画もおまかせ、セガトイズのタブレット型トイ「マジカル・ミー・パッド」<応募締切8/10> 画像
デジタル生活

【読者プレゼント】プログラミング・動画もおまかせ、セガトイズのタブレット型トイ「マジカル・ミー・パッド」<応募締切8/10>

 リセマムでは、セガトイズ「ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ マジカル・ミー・パッド」を抽選のうえ3名さまにプレゼント。応募は2018年8月10日まで受け付ける。

【高校野球2018夏】西東京など4地方大会の決勝7/30…10時よりネット中継 画像
教育・受験

【高校野球2018夏】西東京など4地方大会の決勝7/30…10時よりネット中継

 台風12号の影響により、西東京・北神奈川・北大阪・岡山大会の4地方大会の決勝が2018年7月30日に行われる。これで全地方大会の代表校が決定する。

【夏休み2018】東京2020公認第1弾「SUMMER FESTA 2018」自由研究応援も 画像
教育イベント

【夏休み2018】東京2020公認第1弾「SUMMER FESTA 2018」自由研究応援も

 パナソニックは2018年7月24日から8月31日までの期間、パナソニックセンター東京にて東京2020大会に向けた継続イベントの第1弾「SUMMER FESTA 2018」を開催する。スポーツが持つ楽しさや魅力を体験できるプログラムや自由研究応援企画など、多数のプログラムを実施する。

世界の名門ビジネススクールが集結「QSワールドMBAフェア」8/30 画像
教育・受験

世界の名門ビジネススクールが集結「QSワールドMBAフェア」8/30

 世界大学ランキングで知られるQSが、MBA取得のための留学希望者に向けたイベント「QSワールドMBAフェア」を2018年8月30日、ウェスティンホテル東京で開催する。世界から35校を超えるビジネススクールが集まり、参加者に役立つ情報を直接提供する。参加無料。

【高校野球2018夏】代表校7/30出揃う、組合せ抽選は8/2…東東京は二松学舎大付・南神奈川は横浜が優勝 画像
教育・受験

【高校野球2018夏】代表校7/30出揃う、組合せ抽選は8/2…東東京は二松学舎大付・南神奈川は横浜が優勝

 2018年7月29日、第100回全国高校野球選手権 東東京大会と南神奈川大会の決勝戦が行われた。熱戦の結果、東東京大会は二松学舎大付が、南神奈川大会・は横浜が優勝した。

【自由研究】宝物のレプリカをつくろう(小学生向け) 画像
教育・受験

【自由研究】宝物のレプリカをつくろう(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい研究や実験に挑戦できるチャンス。化学、物理、地学、生物…さまざまな分野から、おすすめのテーマをご紹介する。

【自由研究】ビー玉スライムをつくろう(小学生向け) 画像
教育・受験

【自由研究】ビー玉スライムをつくろう(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい研究や実験に挑戦できるチャンス。化学、物理、地学、生物…さまざまな分野から、おすすめのテーマをご紹介する。

H29教育投資の効果分析、大卒1人の効果額は342万円…文科省 画像
教育・受験

H29教育投資の効果分析、大卒1人の効果額は342万円…文科省

 文部科学省は平成30年7月27日、「教育投資の効果分析に関する調査研究」調査報告書をWebサイトに公表した。大学卒業者1人あたりの効果額は342万1,832円、総効果額は1兆6,671億円。高等教育への経済的な追加的支援により、さらに効果を生み出す可能性も指摘している。

派遣教師経験者が登壇「トビタテ!グローバル教師フォーラム」8/20 画像
教育イベント

派遣教師経験者が登壇「トビタテ!グローバル教師フォーラム」8/20

 文部科学省は平成30年(2018年)8月20日、在外教育施設でグローバルな経験を積んだ教師の活用やキャリアパスについて考える「第1回トビタテ!グローバル教師フォーラム」を開催する。対象は在外教育施設帰国教師、グローバル教育に関心のある教師など。

page top