高校生に関するニュースまとめ一覧(1,424 ページ目)

 大学受験に関連した情報だけでなく、高校生を対象としたイベントなどの生活情報を紹介する。  進学先を検討する上で必要な大学のオープンキャンパスや奨学金に関する情報、受験に活用できる学習アプリや塾・予備校の紹介、国際科学オリンピックやパソコン甲子園などといったコンクールやコンテストの情報など幅広く紹介している。

関連特集
大学受験2024 大学受験 大学受験2025 大学入学共通テスト2024 大学入学共通テスト(共通テスト) 留学 医学部 高大接続改革 受験生応援アイテム 学習アプリ 教育イベント 大学・短期大学 ひとことで言うと?教育ICT用語
受験生のインフルエンザ対策に、消毒用アルコールの50万倍の除菌力 画像
教育・受験

受験生のインフルエンザ対策に、消毒用アルコールの50万倍の除菌力

 スタイル・アーキテクトは1月25日、「新型インフルエンザ・A型インフルエンザに有効な500の薬剤」の中に選ばれている安定化二酸化塩素のゲル化商品「室内菌無」を「表参道アウトレット通販倶楽部」にて販売開始したとを発表した。

学生・子どもは基本料3年間無料、ソフトバンク「ホワイト学割with家族2011」 画像
デジタル生活

学生・子どもは基本料3年間無料、ソフトバンク「ホワイト学割with家族2011」

 ソフトバンクモバイルは1月27日、学生・子どもとその家族を対象にしたキャンペーン「ホワイト学割with家族2011」を発表。1月28日より受付を開始する。

都内公立校の保護者が1年間に負担した学校教育費は? 画像
教育・受験

都内公立校の保護者が1年間に負担した学校教育費は?

 東京都は1月27日、都内の公立学校の平成22年度(平成21会計年度)の「保護者負担による学校教育費」の調査結果をまとめて公開した。

教養あふれる英語が学べる、米有資格教師によるeラーニング英会話 画像
教育ICT

教養あふれる英語が学べる、米有資格教師によるeラーニング英会話

 リンクトアカデミーは1月27日、アメリカの有資格教師がオンラインで直接指導する新しい日本人向け英語教育講座「アカデミック英語コース」を開講すると発表した。

インフルエンザによる休校、学級・学校閉鎖が一気に17倍に 画像
生活・健康

インフルエンザによる休校、学級・学校閉鎖が一気に17倍に

 厚生労働省は1月26日、1月25日時点のインフルエンザ患者の国内発生について発表した。学級・学年閉鎖、休校となった施設数が急激に増加している。

ペン先に窓がついてマークしやすい蛍光ペンにパステル新色が登場 画像
教育・受験

ペン先に窓がついてマークしやすい蛍光ペンにパステル新色が登場

 三菱鉛筆株式会社は1月26日、「プロパス・ウインドウ」蛍光ペンの新色「プロパス・ウインドウソフトカラー」を発表。2月16日から全国で販売を開始する。

全国9ブロックの代表の熱いメッセージ、全国高等学校英語スピーチコンテスト 画像
教育・受験

全国9ブロックの代表の熱いメッセージ、全国高等学校英語スピーチコンテスト

 全国英語教育研究団体連合会(全英連)は、日本英語検定協会とキヤノンとの協賛により、第4回全国高等学校英語スピーチコンテストを2月6日に開催する。

小中高生対象、小惑星探査機「はやぶさ」と宇宙の講演会2/26 画像
教育・受験

小中高生対象、小惑星探査機「はやぶさ」と宇宙の講演会2/26

 横浜こども科学館(はまぎんこども宇宙科学館)では、多くの子どもたちに小惑星探査機「はやぶさ」のことを知ってもらうために講演会を開催する。

日本科学未来館、宇宙空間に浮かぶ地球を体感できる「つながりプロジェクト」 画像
教育・受験

日本科学未来館、宇宙空間に浮かぶ地球を体感できる「つながりプロジェクト」

 日本科学未来館は3月19日より、シンボル展示「ジオ・コスモス」を中心とした新しい地球理解のための「つながりプロジェクト」をスタートする。

【大学受験】代ゼミ、「2011年 国立大学出願状況」を公開 画像
教育・受験

【大学受験】代ゼミ、「2011年 国立大学出願状況」を公開

 代々木ゼミナールは1月25日、「2011年 国立大学出願状況」を公開した。都道府県別に、出願状況を掲載している国立大学Webサイトへのリンク一覧を掲載している。

3連休は、さかなクンと一緒に魚を学ぼう「ギョギョギョの仰天トークショー」 画像
教育・受験

3連休は、さかなクンと一緒に魚を学ぼう「ギョギョギョの仰天トークショー」

 パナソニックは1月25日、さかなクンと一緒に魚について学ぶ「ギョギョギョの仰天トークショー」を開催すると発表した。

科学する目を養おう、「一家に1枚周期表」を無料ダウンロード 画像
教育ICT

科学する目を養おう、「一家に1枚周期表」を無料ダウンロード

 文部科学省は1月24日、「一家に1枚周期表」の配布を発表した。同省の科学技術週間ホームページにPDF版が公開されており、自由にプリントアウトできるようになっている。

化学用語12,000語を収録、化学式でも検索可能なiPhone&iPadアプリ 画像
教育ICT

化学用語12,000語を収録、化学式でも検索可能なiPhone&iPadアプリ

 計測技研は1月21日、「ONESWING辞書シリーズ」の新製品としてiPhone&iPad版アプリ「デジタル化学辞典 第2版」の販売を開始した。

現役東大生が語る東大試験問題攻略法、無料で動画公開 画像
教育・受験

現役東大生が語る東大試験問題攻略法、無料で動画公開

 ワオ・コーポレーションは1月21日、ネット家庭教師サービス「東大オンライン」にて、東大受験生の二次試験対策コンテンツ「合否を分ける答案作成法(東京大学英語編)」の公開を発表した。

【大学受験】センター試験、倍率速報…お役立ち情報をおさらい 画像
教育・受験

【大学受験】センター試験、倍率速報…お役立ち情報をおさらい

 国立大学の出願も開始され、いよいよ大学受験も本格化。ここでは、大学受験関連でアクセスの多い記事をまとめて紹介する。

【センター試験】得点調整について正式発表 画像
教育・受験

【センター試験】得点調整について正式発表

大学入試センターは1月21日、平成23年度大学入試センター試験において得点調整は行わないことを正式に発表した。

page top